家のおそうざいの味、満足の量!
すみ家
手作りの味、それに量も満足します。
煮物の味が程よくご飯に合う。
スポンサードリンク
由岐港でお母さんと癒しトーク。
和田食料品店
お店のお母さんとの楽しい会話で癒されます。
由岐港の商店四国遍路の食料補給にて利用。
おじいちゃんの手作り、愛情たっぷり。
べに屋
おじいちゃん1人でやってます。
気軽な感じが、又価格が安価なのが、良いです😃
スポンサードリンク
子供も喜ぶ会席料理の提供。
田中活魚料理店
希望を伝えれば、子供の料理も作ってくれます。
会席で使わせていただいてます。
香り高い茶、妙見さんの茶道具。
田上園(撫養街道沿線)
茶葉を買いに定期的に伺いますペットボトルとは違い、香り高い茶が飲めます。
鳴門の妙見さん
由緒ある町の茶道具 お茶のお店 由緒ありお茶は優れシッカリとあるお店。
絶品鰻と新鮮鰹、おすすめ!
富陵
気さくな大将と、キレイなママさん。
どの料理も絶品でした!
空港利用に最適!
ローソン 松茂工業団地前店
普通のローソンです!
良く利用します、
醸造所で味わうお味噌の試食。
株式会社 三浦醸造所
嫁さんと二人で醸造所でお味噌の試食させて頂きました。
現場近くでお弁当調達。
【deli-lab】イベント・ロケ・おもてなし弁当デリバリー
現場から1番近い弁当屋さんがここだったので利用しました。
船窪つつじ公園へ、懐かしの味!
こうつ茶屋
船窪つつじ公園に行く途中に昼ごはんに寄りました。
懐かしい感じのお店です。
昔ながらの焼き飯と麻婆丼。
中華料理 龍宝
なに食べても旨い 特に焼きめし。
チャンポンラーメンと酢豚が美味しいです。
病院近くの便利なローソン!
ローソン 阿波病院前店
道路に面していて病院からも近く、利便性はいいと思います。
病院前にあり、ふつうのコンビニです。
倍賞千恵子似の美人が作るお昼。
たぬき
お昼に利用しました。
値段は安いかな。
夜中の携帯もお任せ!
ローソン 藍住町西野店
夜中に携帯電話を無くした時若い男性定員に助けていただきました。
定員の対応が冷た過ぎる。
山中で愛犬と食事を楽しむ。
みちばた食堂
ガチで山の中。
ストリートビューでも見えるけど、犬がいます。
新鮮なちりめんが揃う店。
竹内水産 鮮魚部
ちりめんを売ってます。
かわいいおばあちゃんが待ってます!
松葉商店
かわいいおばあちゃんがいる!
徳島航空基地近くのオアシス!
とりよし
何の変哲もないお店ですがお店のメニューにない裏メニューを作ってくれます。
ご飯はどれも美味しくてアットホームで居心地最高✨常連さん同士も仲が良くて私のオアシスです。
お手頃の新鮮牡蠣、味わい尽くせ!
はらまる 生かき直販所
新鮮な牡蠣がお手頃ない値段で購入出来ます。
本物の豆腐、ぜひそのままで!
しぶや豆腐
本物の豆腐に出会えた。
美味しいお豆腐。
アイスコーヒー、驚きの美味しさ!
トスティーノ焙煎珈琲豆専門
アイスコーヒーうま〜
干物の美味しさが際立つ!
(株)藤政
干物 美味しい。
月に2~3回は味わいたいコーヒー。
SALVADOR
コーヒーの味が好みにピッタリですが車の都合で月に2~3回ほど行けないのが残念です。
別人のように楽しめる!
上高地
楽しく過ごせます。
ここのマスターは、お酒を飲むと別人になるよ☺️
ふっくらもっちりのココアパン!
ベーカリー フクズミ
焼き立てのココアパンはふっくらもっちりほんのり甘くて美味しいです!
パピロパン 最高です 次に 三角パン最高です。
鳴門金時いもとヨーグルトの絶妙コラボ。
タカラ食品㈱
また宜しくお願い致しますたみー。
鳴門金時いもはヨーグルトと大変あいますね!
印鑑証明も安心丁寧サポート。
ファミリーマート 川島町三ツ島店
普通のファミマ。
印鑑証明を取りに行ったが、凄く丁寧に教えてくれました。
気さくなおばちゃんと共に。
かずら
値段が書いてない。
ふつうの居酒屋。
週末限定、美味しい幸福!
あすなろ
定休日は毎月1、11、21、31日です。
☕美味しく頂きました❗
新鮮な魚が味わえる、アットホームなお店!
魚治
新鮮な魚を提供してくれるリーズナブルでアットホームなお店です。
美味しい豆腐と卵、ぜひ味わって!
井関食料品店
豆腐や卵が美味しいです。
昭和のノスタルジーと美味なアイスコーヒー。
珈琲院
昭和のノスタルジーと美味しいアイスコーヒーを味わいたい方はどうぞ!
珈琲とても美味しかったです。
海陽町の豊富なパン天国。
グリム
パンの種類が豊富な町のファッションベーカリー。
105年の伝統、和食懐石が絶品!
はなもり
吉野川市で創業105年の超老舗‼️大将の和食懐石料理が美味しくて写真を取り忘れました(笑)店内は綺麗で整頓されており凄くゆったり過ごせるお店...
雰囲気がいい居酒屋、座席3つとカウンター8席!
のんの
雰囲気のいい居酒屋でした。
座席3つとカウンター8席のちょっと広めのお店。
鳴門駅近くの絶品鳴門うどん。
久吉
やってます。
旅行中に立ち寄りました。
便利な筍水煮缶、朝8時から!
メグミフーズ
筍の水煮缶、便利です♪
納品受付は8時から。
美味しい台湾まぜそば、楽しもう!
KITCHEN・ARATAE 昭和店
料理はとても美味しいですね!
初めて台湾まぜそばをいただきました。
墓参り帰りの甘さ、ピォーネぶどう。
桑村ぶどう園
ピォーネブドウの大きく食べ甘い美味しいかった。
シャインマスカット買いました!
日曜にモチモチ食パンと。
Cafe 初花 (カフェ ハツハナ)
アップルシナモンロールがシナモンロールではなく柔らかい味のないパンだった。
イートインしたい場合は入り口脇にある簡易テーブル・イスでいただくシステムです。
スポンサードリンク
