明るい接客で入りやすいファミマ!
ファミリーマート 若林上飯田店
普通のファミマ。
こちらのファミマは店員さんが明るく接客がよい。
スポンサードリンク
歴史感じる焼きとんと酒。
明眸
初訪問。
店主と常連さんとカウンターでテレビ観ながらお酒が飲めます。
美味しい韓国料理とBTSで楽しむ夜。
韓国居酒屋 姉妹
美味しい料理とBTSの音楽で楽しめました(^o^)
店内は狭いけど、お店の人も良い人で、楽しく過ごせました。
スポンサードリンク
岩出山名産のかりんとう、イートインで!
ファミリーマート 岩出山中央店
イートインあり。
岩出山名産のおおくぼのかりんとうが売ってました。
ヤマダ電機帰りに、可愛いタピオカ。
ミニストップ 仙台市名坂店
夜の学生バイト【う○い○サン】のレジ対応が客をナメてる感じでした。
店員さんとても親切でした☺️
トロケル生かつお、あなたの舌を夢中に。
魚藤商店
最高のお店。
生かつお口に入れたらトロケタ最高です!
働く人のためのボリュームたっぷり弁当。
デリカショップおおうち
ボリュームたっぷり✨
お弁当屋さん。
町中の頼みやすい食堂。
食堂 むつごろう
開いているか?
町中にどこにでもある、食堂屋さん。
トラック駐車、安心認証!
ファミリーマート 名取高舘吉田店
パッとしない。
責任者の方に事情を話したところ約18時間ほど休息と時間調整で停めさせてもらえました。
丸森の栄泉堂、あんバター最中と心温まる憩い。
ミニストップ 仙台川平店
丸森の栄泉堂のあんバター最中を売ってます。
2L牛乳にもストローをつけてくれるよ。
豊富な駐車場で安心アクセス。
セブン-イレブン 仙台桜ヶ丘6丁目店
男性店員の接客が最低。
アトピー肌の男性店員の対応がイラッときた。
いつ行っても丁寧な対応!
ローソン 石巻大宮町店
普通のLAWSONです🙆
いつ行っても対応が丁寧で親切です。
たびむすびで出会う新たな旅。
JFみやぎ 唐桑支所
たびむすびで行きました!
混雑するセブンイレブン、品切れゼロ!
セブン-イレブン 多賀城新田店
駐車場広めで停めやすい。
普通にコンビニです。
丸森コロッケ、旨いぞウキキ!
㈱サトウ精肉店
丸森の紹介マップに載っていて気になったので丸森コロッケを買いに行きました。
丸森コロッケうまいぞ〜ウキキ〜!
フライドポテト系、至福の瞬間!
ミニストップ 仙台泉崎1丁目店
フライドポテト系最高です駐車場も広め。
出前館で違う商品が届いたが電話でた店員さんがすぐに間違えた商品を届けてくれた。
鳥武の美味しい串焼き、常連の憩い!
鳥武
利用する時は早めに行かれた方が良いと思います。
ここは鳥武を心から愛する常連さんの憩いの場所です。
普通のコンビニ、でも、毎日新しい発見!
セブン-イレブン 仙台黒松店
駐車場が満車なのに店内はガラガラということがよくあります。
かなりの割合で車を停める事が出来ないです。
家庭的で落ち着く、安さの味わい。
kazuキッチン
安いのですが、味はそれなりでした。
家庭的でとても落ち着くお店でした。
女将さんと共に楽しいひと時。
歩
女将さんががとにかく良い人でした!
楽しい店です。
坂の途中で楽しむ、いつものLチキ!
ローソン 仙台中山四丁目店
坂の途中にあるコンビニです。
いつもの「Lチキ」を戴きました。
丸森町の繭(シルク)工芸品で特別な時間を。
ほ~っといっぷく陽だまり工房
丸森町の特産品の繭(シルク)を使った工芸品を販売しています。
松森レントの車で街を楽しもう!
ファミリーマート 安養寺二丁目店
店員さん、挨拶ができない。
街道筋からはちょっと外れています。
おいなりさんと美味しいはっと。
鮨信
とにか、美味しです。
はっとも美味しいですよ。
950円で味わうカツカレーの絶品。
カフェコア
カツカレー 950円ルーは少ない。
かつ丼が美味かった。
笑顔あふれるビールとクーポン。
セブン-イレブン 仙台岩切店
洞ノ口店より遥かに対応がいいし品揃えがいい!
「まだ残ってますから今度使ってくださいね」とのことでした。
安い鮮度抜群、ボリューム満点!
㈲伊勢丸水産
さすがに凄いです 安いし鮮度も抜群 量目が多いから食べきれるかな。
藤静のタコ、驚きの美味しさ!
藤静水産㈱
他ではこの金額では買えません、ぜひ一度食べてみて下さい。
普通のコンビニとは違う、広い駐車場を活かそう!
セブン-イレブン 仙台荒巻神明町店
商品の品数は少ない感じ。
駐車場が停めにくいときあります。
お父さんのお墓参りは菊地さんと!
ファミリーマート 岩沼恵み野二丁目店
最愛のお父さんのお墓参りの時にご利用頂いてます。
いやぁ!
東北学院近くの懐かしいお店。
ローソン 仙台歩坂町店
東北学院大学泉キャンパスと東北学院榴ケ岡高等学校の東の山の上にあります。
こじんまりとした地域店舗で、利用しやすいです。
魔女がいる不思議な空間。
パープル
魔女のいる店(笑)
手軽に美味しいぶどう狩り体験!
㈱一苺一笑 本社農場
手軽な値段で美味しい🍓が購入できます。
安くて美味しい🍓ありましたよ😄また買いに行きます😁
懐かしのくるみ大福、また!
入谷サン直売所
ずっと昔に売ってたくるみ大福がとにかく美味しかったなぁ…また売る日が来ればいいのに。
土日に、地元の新鮮な野菜 がありとても良いです。
歴史感じる店で、仙台味噌の美味しさを発見!
㈱横山味噌醤油店
美味しい仙台味噌が買えます。
スタッフもフレンドリー!
絶品メカブとろろ、98円で発見!
㈱カネキ吉田商店 沼田工場
ベイシアで販売してるメカブめちゃ美味しかったです!
ここで出してるメカブの加工品は絶品です。
ナイスなお品揃え、ぜひ!
ブライアンズ
ナイスです〜
シンプルなタルト、フワフワコーヒーロール!
セーブル
昔ながら変わらずの味でした。
タルトがシンプルでマジうまい。
学校近くで品揃え豊富なメガネ。
ファミリーマート 仙台西の平店
遭遇率の高い丁寧なメガネの女の人がいる。
学校の近くなのに品ぞろえがいいです。
若柳病院売店の激ウマパン!
よもぎた菓子店
くりでんの産直で売ってたパンが美味しかったです!
くりでん近くの直売所で売られていて、ハマっています!
スポンサードリンク
