紋別で楽しめる!
DZマート 紋別落石店
店員に接客のクオリティ求める方には向かない店舗です。
お菓子とかジュース買いに行ってます。
スポンサードリンク
テンザホテル横の貴重なスーパー。
まいばすけっと南2条西8丁目店
スーパーをなのに、弁当や惣菜が高め。
野菜など一通りは、コンビニより有る感じ。
ラルズで見つける、必要なもの!
ラルズマート 真駒内上町店
あまりバラエティはありませんが、必要なものは大体揃います。
大きすぎず買い物しやすくスーパーは◎です。
スポンサードリンク
毎日の食材、低価格で安心!
スーパーアークスエクスプレス 新川店
小さめのアークス。
営業開始平日朝10時日曜9時を知ってると便利ですね。
レラで見つける!
北海道新発見ファクトリー
肝心のソフトクリームは冷凍焼けのようなプラスチックの味が強くて夫婦共々食べられませんでした。
誰もが美味しいと思える味。
スポンサードリンク
ラムメンチカツとイカメンチの美味。
小樽中央市場協同組合
一番海側のお肉屋さんのラムメンチカツ❤肉にくしくて美味しい👍2024年10月 もうお肉屋さんはなくなっていました。
お惣菜屋さんなど昔ながらのお店が並んでいる。
買い物で発見!
フクハラ 愛国店
行きなれてるので買いものしやすいです。
ちょっと買い物によりました。
スポンサードリンク
子供も大人も夢中!
おかしのたにぽん 北見店
とにかく種類が豊富で子供達はとても楽しそう。
駄菓子がたくさんおいてあります🎵大人になって買い物するとついいっぱい買ってしまいますね😊
新鮮な魚介とお惣菜、ビッグハウスで!
ビッグハウス サウス
ビックハウスサウスは品揃えが豊富でお得に買えてありがたく思います。
お惣菜は、充実してます。
古き良き昭和の香り漂うすすきの市場。
すすきの市場
すごい行列 でも美味しい。
にぎりめしで朝食をいただきました美味しかったけど店の中まで虫が入ってくるのがちょっと気になりました。
熱々コーンクリームパンで幸せ。
スーパーアークス 星置店
種類多くて安い物もあるパン屋のピザは美味しそうだった。
星置にあるショッピングモール内にあるスーパーです。
未来体験!
ちびホク 厚別5条店
店が明らかに西側に傾いてる令和と思えない斬新な店舗。
調べなしに偶然訪問いたしました。
揚げたて蒲鉾、超絶美味!
ニコー食品㈱ 余市工場
美味しくてリーズナブル揚げたても食べれて最高です。
余市前浜亭。
蕎傳の生そば、定番の味!
ラルズマート 新ほくと店
お客さんがいるのにデカい声で話していて不愉快!
セルフレジ化も進み、利便性は高くなりました。
コストコ商品が手軽に!
ミニスーパーはっとり
このスーパーは、小さい店舗ですが、店内は清潔感があります。
果物や野菜がとても良いですよ~
鷹栖町唯一!
Da*マルシェ 北野店
小さめのスーパー。
買い足しにはサイコー^_^コンビニよりまともです^_^トイレもあります^_^
スッキリ旨い!
こりあんふーず韓の台所
チャンジャ、各種調味料と色々ありますが、調理する人向けかと思います。
スッキリした味でした。
ダイイチのおはぎ、世界一の美味しさ!
ダイイチ 東光店
ダイイチのおはぎは世界一美味しい。
品揃いは 確かにありました 中が広くて 良かったです。
パック寿司のレベル高!
ぴあざフクハラ 星が浦店
同じ系列のアークスで売ってなくてこちらに売ってあったりする。
イートインスペースとしての利用も可能です。
美瑛町の新鮮野菜、ここで見つけた!
ホクレンショップ びえい店
店内冷え冷えでした(笑)他の店舗より小さめのでしたが…。
稲庭うどんとか、何気に良いもの置いてます。
エスコンフィールド前で、礼文のホッケ!
東光ストア 北広島店
北広島市の北広島駅前にあるスーパーマーケット。
エスコンフィールド北海道に行く前によりました。
音更の宝!
ぴあざフクハラ 音更店
夕食のカレーを食べに来て買い物をしました。
お惣菜やお弁当が充実していてよかったです。
道南で楽しむコストコ体験!
マルミ吉田商店
いわゆるコストコ商品が買えるお店として名前が知れています。
お供え物のかご盛り注文に行きました。
苫小牧で新鮮魚、刺身も手頃!
フードD エクスプレス見山店
品揃えが豊富で価格も手頃だと評価されています。
電子レンジは有難いですが、ポットを置いて欲しいかも?
中島公園前で手軽に買物!
ラルズマート 中島公園店
ここは独身者、単身赴任者むけの店舗ですね。
立地が良く市電の中島公園通駅が目の前なので、よく利用する。
農家直送、鮮度抜群の野菜!
ビッグハウス 新川店
セルフで使えなかったけど、セルフで使えるようになって便利😃👍カート・かごの移動、大変だろうなと、いつも思う。
平日夕方の長蛇のレジ待ちを改善して欲しい。
苫小牧で鮮魚の宝探し。
海の駅ぷらっとみなと市場
置いてある生鮮品はさすがで、お土産を直送するにはバッチリですさすがは北海道といった、鮮魚を良い価格で購入する事ができますので、一番はお土産店...
苫小牧への観光に行った時に訪れました。
弥生通りで出会う美味しさ!
フクハラ弥生店
弥生通りに面した場所にあるフクハラ。
物価高、高騰で1万円なんて アッという間に無くなります…しかし、ここのスーパーは、平均的に市内の他のスーパーに比べ、安いのかなぁ…と、思うの...
豊富な輸入食材で、コーヒー豆も魅力!
ジュピター ラソラ札幌店
ほぼコーヒー豆しか買ってませんが、豆の種類は豊富です。
輸入食材が豊富夏場で探していたTOBLERONEのチョコの扱いがあったのは有り難かった。
田中青果のやん衆ニシン漬け、家族が夢中!
㈱田中青果
家族みんな田中さんの漬物が大好き♡お土産にも喜んでもらえるからうれしい♡
呑るもナイトフェス(24'7'27)の田中青果さんの屋台で買ったフルーツサンドです。
週2で通う、楽しい買い物!
ラルズマート 久根別店
職員の悪口をお客さんに聞こえるように店内で大声で話すのは間違っていると思います。
酒のつまみ買いに週2で行ってます。
買い物しやすさ抜群!
スーパーアークス野幌店
店内も広く品揃えも豊富です。
コープさっぽろと違って、商品の品質と値段が釣り合っている。
親切な店員と楽しい買い物。
まいばすけっと二十四軒3条4丁目店
この店舗の従業員の方々は人として素晴らしいと思います。
店員さんが皆さん親切丁寧でとても癒やされます。
恵み野店で美味しいチョコバナナとお得発見!
コープさっぽろ 恵み野店
チョコバナナがあり よく買いにいきます。
割引シールが貼られているとワクワクします。
超美味しい秘伝のタレ、ここに!
コープさっぽろ みわ店
パイナップルが欲しくて買いに行きました。
日常的に一番良く使っているスーパーがこちら。
帯広畜産大牛乳とおはぎ、豊富な品揃え!
ダイイチ 白石神社前店
おはぎと5枚入りの油揚げをいつも買います。
可もなく不可もない普通のスーパーな感じです。
刺身も惣菜も激安!
ザ・ビッグ エクスプレスモエレ店
挨拶したの一度も見たことないのですが、私だけでしょうか。
何時も混んでいて駐車所も待つ事があります。
散歩がてら寄れる!
ラルズマート 北光店
店舗の大きさの割に駐車場がとても広いと思いました。
品物(種類)が全て揃っているので苦になること無しですね。
釧路の地元食材、豊富な品揃え!
コープさっぽろ 中央店
どこにでもよくあるスーパーです。
その割に駐車場が狭い気がします。
西11丁目で楽しむ美味しいコーヒー。
菊地珈琲 大通西11丁目店
喫煙が出来る所です。
目的のお店と間違えて入店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
