イズミヤ発祥の地、花園店の郷愁感。
デイリーカナートイズミヤ 花園店
店員さんの対応がとても丁寧でした!
買い物がしやすいです。
スポンサードリンク
地元の味、月曜お得デー!
関西スーパー 善源寺店
ババしに行ったわ。
品物もキレイだった。
国道176号沿い、豊中の安心コープ。
コープこうべ コープ桜塚
程よい品揃えとそれなりの品質でそれなりに通えるお店で重宝しています。
そんなに粗悪品もない、という安心のコープクオリティ。
スポンサードリンク
ダイエー 四条畷店・イオンフードスタイル
やっと駐輪場が整備されました。
何でもかんでも高い。
20時までお得!
食品館アプロプラス 箕面店
安いし、お魚がおいしいかな。
駐車場は出入りしやすいです。
新鮮野菜100円、掘り出し物探し!
Foods Market satake コア古川橋店
とびきりお安くなっている商品がありお野菜も沢山あり便利です!
店内通路も狭いですが、日常の品数は、十分です。
ボリューム満点!
近商ストア針中野店
いつも仕事が終わり買い物の場所として利用させていただいてます。
ここの従業員 特に中堅以降のおっさんとおばはん 買い物してると胸張ってこっちからアピールしないと平気で商品の台車を引きながらぶつかって...
新鮮な生鮮食品、南茨木駅近。
阪急オアシス 茨木東奈良店
出入り口に惣菜、右にパンがあります。
昼間の混んでる時間帯なのにレジが2台しか開いてなくておにぎり1個買うのに10分並びました😵
黒門市場の24時間新鮮スーパー!
大阪市生鮮館 黒門中川
飲み物買いましたービフカツ重も美味しそーだった😊
有名らしいが名古屋では無名です。
生鮮と惣菜が充実!
コノミヤ 美原店
買い物袋は無料でくれますが敗れやすいように感じます。
狭めの店舗だけど品揃えはしっかりされている様に思う。
大阪北部の魅力、玉出惣菜。
スーパー玉出 淀川店
この店舗だけは残して欲しいです。
大阪出張で利用しました。
横堤駅近く!
サンディ 横堤店
よく知っているメーカーのお菓子やアイスや牛乳が安かったです。
大阪メトロ横堤駅から南にある。
驚きの鮮魚ラインナップ!
三杉屋 業務用食品館池田店
肉以外はここで買い物します。
特に魚を捌ける方、魚好きには鮮魚コーナーおすすめです。
新鮮な鶏肉と手作りお惣菜。
フードネットマート高槻店
魚を丸ごと売っている時に行けば得した感満載だが無い時は某肉まんのCMの様にうなだれてしまうかな。
最近こちらの鳥のお惣菜がめちゃくちゃ美味しいことを知り、定期的に買わせていただいています。
美味しいお寿司、広々と買い物。
イズミヤショッピングセンター松原
幹線道路沿いに新しいショッピングセンターが次々オープンして経営は厳しくなる一方だと思われる。
ゆったりとお買い物が出来るのでよく利用します。
ご当地レトルトカレー、豊富な品揃え!
阪急オアシス 高殿店
全体的に値段がお高めなのが…
やはりどちらが欠けても困ると感じるくらいいつもお世話になってます。
沖縄食材と大豆ミートが豊富なスーパー。
イオンスタイル箕面
欠品が多い。
北大阪急行延伸で遊びに行きました。
JR吹田駅近で鮮魚と野菜満載!
Foods Market satake 朝日町本店
野菜安いです魚も割と良いです入店後すぐの野菜コーナー渋滞しがちです。
品揃えも活気もあり、自転車の整理に警備員さん(?
商店街の顔、茨木の品揃え。
KOHYO茨木店
平日昼間に行きました。
商店街の安い八百屋が近くにあるのでそっちで買うことが多いですがこちらの方が商品は綺麗ですね。
上質なお肉を安価で堪能!
薩摩の久保
やっぱり薩摩の久保さんの方がずっと上質でした。
大阪で美味しい焼肉を食べるならここしかない!
新鮮な魚とお惣菜、毎日の便利な相棒!
スーパーフレスコ 熊野店
普段よく買い物に行きますが小さいながらも程よく揃ってるイメージです。
こじんまりしていて買い物しやすい。
毎日散歩がてらライフでお買い物。
ライフ堺駅前店
広い。
我が家のアパートの直ぐ横がライフですよ☺️毎日散歩がてらに買い物しますが。
森小路駅前でカツサンド新登場!
スーパーナショナル 森小路店
ライターもなく買えない物だらけで何も買わずに退店しました。
帰りが遅いので23時までの営業時間はとても助かっております。
新鮮お刺身、24時間手に入る!
KOHYO 鷺洲店
リニューアルしており、商品の陳列も見やすくとてもよい。
コチラのスーパーの1階のイートインコーナーでお水を買って時間までまったりしてます〜〜〜😚イエイ❤🫰👏☕🎉🌋
和泉市で24時間営業、安心の買い物体験!
オークワ 堺美原店
ららぽーとに勤務(出張)していた時に 和泉市のホテル帰る時によく利用していました 文句無しのオークワ 安いし 弁当も美味しかった 和泉市や泉...
最近の物価高でコンビニの様に24時間営業は非常に助かる!
新鮮野菜が豊富に揃う、お得な食材店!
万代 羽曳野島泉店
閉店時間がどんどん早くなってきたので利用しにくくなりました。
何時も駐車場に警備員の方がおられ誘導して頂き有り難いです。
枚方の月曜、全品10%OFF!
コノミヤ 枚方店
この地域のスーパーならここを選ぶかな、という気はします。
一人暮らしの大学生でよくお世話になってるお店です!
万代焼きそばソース、ぜひどうぞ!
万代 鶴見今津店
万代焼きそばソースおいしいですよ。
周辺のスーパーの中では、個人的に一番好きです。
深夜も安心、便利なイオン系!
KOHYO淀川三国店
今日セルフレジにiPad忘れました。
スマートフォンのアプリの「レシートレス」でも駐車場の清算ができます。
内環状線沿い、毎週通うライフ。
ライフ吹田泉町店
かなり古くからある、ライフです。
内環状線からすぐにアクセスできて便利な立地にある。
国道163号近くのお得な買い物!
万代 舟田店
駐車場が出入りけっこう危ないです。
ごくごく普通〜のスーパーです。
十三の庶民の味方、安くて豊富!
業務スーパー 十三店
淀川を超えて最初来た時は迷いました。
フレンドリーストリートがあります。
キムチ×フルーツ、絶妙な味!
キムチのふる里
塩加減、キムチの元と共に最高の味です。
周辺にきたら必ずここでキムチを買って帰ります。
十三駅近く、いつでも激安!
サンディ 十三店
多少は高くなりましたがそれでも2リットルのお水が税込でも65円くらいやし無洗米のお米はタイミング良ければ2キロのコシヒカリが税込1600円位...
昔からあるサンディです。
お寿司と惣菜が美味しいお店。
スーパーフレスコ 桜井店
惣菜関係が美味しいと思います。
1階建てだけどアイスとかインスタント食とかいっぱい揃ってる。
寿司コーナーが楽しい、安心の万代。
万代 都島店
自転車とバイクの置き場を別けていればもっと安全かと思います。
コロナの影響で閉店が22時に早まって今もそのままです。
深夜のオアシス、24時間営業!
サンプラザ 八尾沼店
ここから北に24時間のスーパーが有りませんコインランドリーとアマゾンの受け取りボックスも有りますここは深夜のオアシスです。
24時間営業が良いです✨松原店も行きますよ。
新鮮野菜と安い鮮魚、駅近の隠れ家。
スーパー サンキョー 菜鮮果
野菜、果物、鮮魚が良いです。
カゴを外されて精算台に弁当などの食品を直接置かれてしまいます。
安くて美味しい大阪の惣菜!
スーパー玉出 天下茶屋店
ドン・キホーテみたいな佇まいのスーパー。
品揃えが良く店員も親切ですでも商品の惣菜u0026ご飯下に有る物は何時交換しているか不思議です。
エキスポシティで豊富な魚!
デイリーカナートイズミヤ ららぽーとEXPOCITY店
レジの方とレジサポートの方(?
デイリーカナートイズミヤです。
スポンサードリンク
