伊良部島の黒糖アイス、絶品!
シモジスーパー
ずっと行きたかったスーパー。
2023.04宿で食べるつまみとお酒を買いに立ち寄りました。
スポンサードリンク
新鮮なトマトと惣菜の宝庫。
マックスバリュ坂田店
比較的新しい店舗と見られ、店内は綺麗に保たれています。
産地直送のトマトがとても美味しかったです!
沖縄土産も充実、藤原製麺豊富なサンエー。
サンエー 北谷はまがわ店
荷物の発送でお世話になりました。
店内が広くて買い物しやすい!
スポンサードリンク
毎週日曜は安さの特別DAY!
ザ・ビッグ田場店
よく利用しているし満足しているが強いて言えば置いてある商品の種類が少ないように私は感じます。
とにかく野菜が安い❗ただ店内が薄暗い印象。
豆腐もトルティーヤも驚きの安さ!
業務スーパー 宜野湾愛知店
とにかく駐車場がせまいので大きめの車で行くのはおすすめできませんとりたたきは浦添店の方が美味しいので商品をチェンジして欲しいです😀
片手でレシートやお釣りをお渡しするのはちょっとどうかと思います。
スポンサードリンク
多彩なお酒、珍しい商品!
業務スーパー 浦添店
商品は安くて良いと思います。
8月17日更新 玉ねぎスライスが補充されていました。
フレッシュ野菜と特価泡盛!
業務用食品スーパー 安謝店
かなりお勧めなお店😁種類👊安価👍清潔感😁野菜も新鮮😀
お買い物をするために、来店。
スポンサードリンク
沖縄のプルコギ風海鮮炒め、サンエー価格で。
サンエーV21食品館 高原店
プルコギ風の海鮮炒めみたい商品。
サンエーさん、いつもお世話になっています。
新鮮お刺身と煮付け弁当。
丸大勢理客店
近所にあり便利なスーパーなだけにレジ担当のメガネの女性店員の従業員への対応がどうかと思います。
近所なのでよく利用します。
ユニオン伊佐店で出会う、焼きたてパンと夢の味!
フレッシュプラザユニオン 伊佐店
コンパクトで安くて使い勝手の良いスーパーだった古いからかゆるい感じの雰囲気がとても良かった。
小さめな店舗なので駐車スペース少なめですねーこの店内にある手作りパン屋さんはお勧めです。
南星スーパーで味わう刺身とおでん。
南星スーパー
スーパーマーケット探検家として来店。
薄味で美味しいです。
首里城帰りの新鮮品揃え。
サンエーV21食品館 繁多川店
警備員さんは少しだけ愛想が無いですが、キッチリ仕事してます。
首里城の帰りに立ち寄りましたあまりお目にかからない食べ物が売っていて新鮮だった。
沖縄食材が揃う!
サンエーV21食品館 西崎店
沖縄食材を買って帰りました。
イオンと比べると小さいですが、弁当、惣菜も売っています。
新鮮な鮮魚と地元野菜、豊富な品揃え!
浦西りうぼう
買い物など色々出来るので便利かも駐車場もう少し数増えるといいな(立体駐車場とか)
バークレーコート内にある りうぼうです。
沖縄土産も揃う、便利なサンエー。
サンエー糸満ロードショッピングセンター
沖縄のローカルショッピングセンターです。
近いからよく利用してます。
黒糖蒸しパンとドラムチキン!
タウンプラザかねひであげな市場
いつも利用させてもらっています。
カネヒデさんには 飲み物を買いに行くね後はjimmyさんに良く🎂買いに利用させていただかせてます。
ナショナルブランドも安い!
タウンプラザかねひで西崎店
建物が大きい分、駐車場が屋上は『買い物客にとっては不便』。
回転は良い方だと思います。
地元の新鮮野菜、豊富な惣菜!
サンエーV21食品館うえばる団地店
親切で、丁寧なレジのお姉さんがいます。
人混みが苦手な私でも行きやすいです。
コザ市で発見!
業務スーパー コザ店
YouTubeで手習いしながら、業スーならではの激安の食材を購入してます。
中華系の調味料が激安です!
沖縄産刺し身、地元満喫!
タウンプラザかねひで石川市場
ホテルから近くのため、毎年利用している。
4,5軒スーパーをめぐりましたがあまり地のものを売っているスーパーがありませんでしたが、こちらは沖縄産の刺し身などが販売されておりとても助か...
沖縄最安級!
ザ・ビッグエクスプレスつかざん店
ちょっとうざかった主語なくて誰に話しかけてるのかと思った。
メインの駐車場が終日満車で大人気のスーパー。
沖縄の味が詰まったオアシス。
タウンプラザかねひで読谷店
サーターアンダギー、ソーキそばがとても気に入っています。
読谷のホテルに泊まっている時は、ここか道の駅がオアシス。
平日夕方は混雑!
サンエーV21まえはら食品館
平日夕方は車が停められないほど混雑しています。
レストラン、ドラッグストア、クーリにング店も有ります。
南上原で広がる便利な買い物空間。
サンエーなかぐすく店
標高が100mを超えているので安心です。
近くに用事があり、立ち寄る感じで訪問しました。
沖縄グルメ満喫!
道の駅許田 パーラー
那覇から名護への移動の際に利用。
美味しいジェラートを売っているお店があります。
地元食材とチキンの宝庫。
タウンプラザかねひで 東恩納市場
とても店員さんが素敵な店舗でした。
小規模ながら品揃えはいい。
24時間営業、ユニオンの安旨!
フレッシュプラザユニオン 真嘉比店
お土産とお酒とユニオンのTシャツを購入♪︎24時間営業はありがたいですね(*^^*)(2025/3)
リーズナブルでとても楽しいスーパーです。
石垣島の沖縄土産、格安で楽しむ!
マックスバリュ石垣店
土産品売り場も(限られたスペースですが)あります。
リーズナブル価格で販売されていました🤭😋
便利な地下駐車場で快適買物!
マックスバリュ山里店
初めて車で行きました。
駐車場が地下にもあり便利です。
沖縄本島で品質抜群の食材!
コープ 美里
値段は多少高めですが、品質良さで勝負してるようです。
品質は良いが値段は高い。
惣菜バリエーション豊富な宝庫。
フレッシュプラザユニオン 新城店
3種のチーズハムカツ(希少)、いかげそ甘辛タレ添え(希少)などがオススメ。
ドリンクを買いに寄りました。
金武町の豆腐と鮮度の宝庫。
マックスバリュ金武店
おそらくスーパーの居抜き物件。
山田豆腐最高!
冷凍食品が充実!
業務スーパー 南風原店
商品は他の店舗とほぼ同じですが店内の通路が狭くなく商品がとても見やすいです駐車場はそれほど広くありませんが駐車場係員がいて丁寧に誘導してくれ...
名前の通り業務用の品が大半のスーパー。
新鮮な肉と魚、安さ抜群!
フレッシュプラザユニオン 普天間店
屋上駐車場有。
いつも利用させて貰っている店舗で凄く重宝しております。
八重瀬町の新鮮野菜、沖縄土産豊富!
南の駅 やえせ
紅いもっちー!
道の駅っぽい感じの店舗です。
西表島の便利な共同売店!
大富共同売店
ちょっとしたお土産を購入するために立ち寄りました。
水レモン2個 310円石垣島で買うより安いかと思います。
便利な駐車場、マックスバリュで快適!
マックスバリュ泡瀬店
駐車場の利用方法がわかりにくい。
駐車場が事前告知なく有料に変更になっていて入庫時に運転しながらびっくりしました。
名護の宝、無印と美味!
サンエー為又シティ
いつもお世話になっています。
無印商品や成城石井商品も置いているコーナーがある。
毎日新鮮な鮮魚と美味しいお惣菜。
国場りうぼう
主に鮮魚コーナー目的で毎日利用させていただいてます。
大型チェーン店とは違う良さがあります。
石垣島で見つけた便利な買い物スポット!
マックスバリュ平真店
ターミナルから自転車でさくっと寄れる場所DAISOが併設されていてかなり便利です。
良くも悪くも地元のスーパー値段は安く量も多い食材、惣菜がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
