便利で最高!
坂本商店
何でも揃って便利な、お店でした。
かんか最高❗️
スポンサードリンク
本物の体験がここに!
マルキョウ青果センター
ここは小売店ではありません。
揚げ物天国、手作り惣菜満載!
天ぷら惣菜寿司 和寿司
朝方にこの店の前を通ると店の外でテーブルを構えて食材の下準備をしている様子が見受けられます。
手作りのお惣菜が一人暮らしにはありがたいです。
スポンサードリンク
美味しいお弁当、イートインで!
あったか厨房にしむら
お弁当をイートインできます。
初めて、こちらでお弁当を購入させて頂きました。
昔の遊郭の物語、ここで体験。
安藤食料品店
お店の人に昔の遊郭の話を教えてもらいました。
大洲で味わう極上豆腐体験!
中川豆腐店
愛媛の大洲で美味しい豆腐を作る中川食品!
豆腐ステーキ、湯豆腐、、、etc様々な形で我が家の、大洲市の食卓を彩っていただいています(°▽°)こちらの豆腐を使ったケーキがあるらしいので...
10粒1500円のサメ、やりますね!
金沢すっぽん堂 あべちか店
店員さん丁寧です。
なかなか、やりますね。
長崎県産 純粋蜂蜜の美味しさ。
【能祖自然はちみつ園】純国産のはちみつを産地直送で販売。
諫早市出身です!
実家からいただきました。
新鮮な野菜が勢ぞろい!
(有)ナカムラ青果
いつも素晴らしい野菜を送ってくださいます。
相変わらず丁寧な対応で気持ち良く買い物ができました新鮮なものがいつも並べてありましたよ。
昭和の雰囲気漂う、分厚いハムカツ。
モリヤマ
チョット足りないものがあります。
昭和時代の店って感じが良かったです。
貴重なお茶を明るくおもてなし。
新楽園茶舗 総本店
この頃は、お茶屋さんは貴重です。
おいしいお茶を試飲させていただきました。
豊富な紀州梅干で至福のひととき。
紀州梅干し しぶや
梅干しがとても美味しい!
勧めていただいた田舎漬け美味しかったですら。
業務スーパーで味わう本格栗きんとん。
菊池食品工業㈱
栗きんとんを業務スーパーで買った。
つくだ煮は、糖尿病の人はご注意くださいませ。
アジフライ定食と美味サンド。
ペンギン村レピア店
サンドイッチめちゃ美味しいです♪毎回半分食べて半分テイクアウトします。
味噌汁付き)をいただきました。
素敵な商品、豊富な品揃え!
地球畑西田店
素敵な商品が多いので日頃頻繁に利用させてもらっています。
店内は狭いですが(#^.^#)品物が豊富です!
昔ながらの駄菓子屋で童心回帰。
長町商店
昔ながらの駄菓子屋さんです。
普通の雑貨屋。
お歳暮にぴったり!
㈱ヤマラクフーズ
職場のお歳暮でこちらの飲むヨーグルトとヨーグルトのセットを頂きました。
新鮮さ際立つ!
(有)魚政商店 大浦店
四角い座布団みたいな蒲鉾がとっても美味しいのでオススメです。
とても新しい魚があります。
村上養蜂の安心美味蜜。
村上養蜂
のどにいい蜂蜜はないかなー、と楽天で村上養蜂さんの百花とみかんの蜂蜜食べ比べセットを頼みました。
色んな所の蜂蜜を食べましたが、ここのは別格です。
手作り惣菜が自慢の地元スーパー。
(有)仕出し佐々木
地元の個人経営スーパーです。
手作り惣菜良い。
ダゴチン釣りの極み、団子エサ!
フィッシング雪竹
ダンゴエサ最高。
ここのダコは釣れますよ☺️
美味しいザル豆腐とチーズ豆腐。
赤城豆腐すみれ屋 大間々支店
先ずは 美味しい 接客もとても良かった ザル豆腐が特に 美味しい‼️
おいしい豆腐。
奈良で味わう極上の寿司!
若梅
奈良に行ったら必ず行きます!
ここの寿司は本当に美味しい!
大粒で甘いさくらんぼ、驚き体験!
千鳥園
粒が大きくとても美味しいのには驚きました。
大粒で糖分が高く美味しいさくらんぼ🍒でした。
厳選お肉の加工品、ここに集結!
トリオ倶楽部
お肉の加工品をメインに扱われています。
ジャンボ卵でふわふわオムライス!
霧島エッグ末吉 卵自動販売機
ジャンボ卵を使ってオムライスにしてみましたぁ😊めちゃくちゃふわふわで美味しかったです卵が甘い〜大きい〜卵焼きもふわふわです。
いつでも新鮮な卵が買えて便利です。
守口漬け、名古屋の老舗の味。
阿己雪漬物店
バブルの頃よりやはり品揃えが。
守口漬けを買っていました。
多彩なジュート縄が勢揃い!
(有)小川ロープ
対応は親切。
電話をすることで1時間程度であればお店を空け続けてくれる模様
縄は寄りが弱く寿命が少し短いですがm単価の安さと鞣し処理のシ安さを含めても
初...
メイさんと白保の刺身に感動!
森乃商店
いい人すぎます!
お刺身うってます。
身体に優しい食べ物が揃うお店!
たちばなや 青森店
お気に入りのお店です!
500円で驚きのボリューム!
工藤食料品店
昼食用に弁当を注文しているが500円でこのボリューム‼️凄すぎる❗️五郎さんバリに頬張って食べます。
300円の弁当でこれだけのボリュームはみたことない。
宮崎県産べにはるか、至福の干し芋。
(有)ミキファーム 加工場
宮崎県産べにはるかの干し芋がここで買えます。
普通じゃない、特別な厚揚げ!
(株)利根食品
厚揚げ、がんもどき、一般的で普通です。
とても良いです!
温かい接客で心もほっこり♪
ファッションスポットあんず
接客が温かい(*´艸`*)♪
玄関口の案内が抜群!
コープあいち 大府センター
店舗ではありません。
玄関口が 解らずうろうろ説明は、解りやすい。
夜も明るいフレッセイ内の精米機!
ISEKIコイン精米
イセキの新しい精米機ですね。
街頭が近くにあるので夜でも明るいです。
近くで見つけた安い野菜と果物。
礒部食品商店(八百屋)
安いから仕方がないかな。
たまたま、近くに用事があって立ち寄らせて頂きました。
おばあちゃんのやさしさ、笑顔が広がる!
堀江
おばあちゃんがやさしいです。
楽しいです。
優しい店主と出会える、豆大福の魅力。
ヤマザキYショップつぼい店
なぜ「ヤマザキYショップっぽい店」と登録されているのでしょうか。
外国人の店員さんや、女性の店員さんも感じ良く応対してくれて買い物しやすいです。
甘くて美味しい!
大平果樹園の直売所
安いのにとても甘くておいしい。
梨購入しました。
スポンサードリンク
