フグのトレードマーク、ヒレ酒で乾杯!
しらたき酒造(株)ふくのひれ酒本舗
元祖「河豚のヒレ酒」の造り酒屋。
真っ白な建屋に大きなフグ🐡のトレードマークが印象的です。
スポンサードリンク
ニコニコお婆さんと美味しいのり。
森長
レジのお婆さんがいつもニコニコしてて気分いい。
のりが凄く美味しい。
おばちゃんの優しさ包む日本酒。
やないや
電話で注文して、北海道まで、宅急便で送ってくれた。
おばちゃん優しかった。
スポンサードリンク
都内No.1の酒屋、スタッフ最高!
広島屋酒店
小売りもしているようですが、飲食店への配達がメインの模様。
スタッフさいこー!
温かい素朴さ、応援します!
後藤酒店
応援してます!
店番の人が素朴で温かいから。
自動販売機で気さく体験!
新屋敷商店
親切丁寧♪気さくな店主!
自動販売機を利用しただけで中には入っていません。
"JALカードでお得なお土産店!
TIAT DUTY FREE SHOP (North)
A good souvenir shop
よく利用する。
日替わり弁当298円、絶品!
澁谷商店(全日食チェーン)
休み前にやきそば買ってます。
自販機の種類も多いので、時々利用させてもらっています。
伊佐美と栗焼酎が楽しめる!
酒商にじ屋
日本酒と焼酎販売丁寧な接客でした。
丁寧に対応してくださいましたダバダ火振りの焼酎を取扱いっていました栗焼酎ですよ。
いつでも楽しめる!
㈱富田屋
いつもビ-ル 買つています。
酒の専門店いい。
焼酎好き必見!
宮源
2023年6月訪問。
全国のお酒有りますよ。
地元密着、田舎の商店の魅力。
芹川商店
この地域になくてはならない場所!
地元密着の商店です。
懐かしさ漂う町の酒屋。
日の出屋
空があります。
懐かしさを感じる町の酒屋さん。
穏やかに選ぶ焼酎と駄菓子。
中里酒店
穏やかにオススメ焼酎をセレクトしてくれます。
駄菓子が沢山あります。
お酒好き必見!
フジスエ酒店
値段的にも安いと思います‼️お酒のお供のつまみもばっちりあります(笑)
色んなお酒焼酎あります‼
近所の酒屋で選ぶ楽しみ。
(有)小池酒店
近所の酒屋です。
ここでしか買えない日本酒と町の味。
リカーショップながせ
近くの道の駅にも食料品が乏しいのでここでかいましょう。
親子でのお店みたいだけど、おばあちゃん?
国道56号沿い、父のお気に入り酒屋。
アサノ酒店
焼酎日本酒、ウイスキー、ブランデーと一通り揃っています。
いつも親切に対応してくれます。
行き先教えてくれる、心温まるコンビニ。
アイショップ 上中古市酒店
路線バスのバス停近くのローカルコンビニです。
行こうとしている方面を店員さんに話したらとても丁寧に教えてくれました。
毎日お得!
トップリカーズ石垣店
焼酎、日本酒メインウイスキーは日当たり良好な管理でした。
とにかく、日本酒と焼酎が安いです。
松阪の隠れた地酒、いけの家。
いけの家
親切に対応してもらいました。
お店の人が暖かく、とても素敵なお店です!
オーナー厳選の美味しい酒と豆腐。
自然食品・酒のひがしら
オーナーが実際に飲んで美味しいと思ったお酒だけをおいています。
こだわりの品揃えでここで買うと決めているものもいくつかあります♪
ダニエル・バローの楽しい酒体験。
伯谷酒店
色々なお酒があって楽しい。
ワイン8、日本酒1、焼酎・ウイスキー1の割合のお店。
おばあちゃんとおしゃべり、田舎の宝。
八石酒店
ウチの近所のお店😁情報通のおばちゃんがとてもステキ😍ついつい寄り道おしゃべりしちゃう😁
お店の人の対応が最高です!
自販機のジュースが豊富!
かつらや酒店
シガローネ!
おじさんもおばさんもめっちゃいい人ですョ♡
お見舞い返しに最適な便利さ。
福井商店・サラダ館堺町東店
お見舞い返し等に便利です。
アットホームで親身にしてくれました。
日本全国の地酒が楽しめる!
酒のはしだ
店員さんがとても親切で愛想がいいです。
いつも同じ気に入った物を飲むが新しい物を試してみたくなるお店。
素泊まりから近い氷結体験。
とみや
田舎の酒屋。
親父の実家のお寺 凄い田舎。
厳選日本酒、焼酎が揃う。
(株)播磨屋酒舗
焼酎や日本酒が並んでいます。
また焼酎、ウィスキーも美味しい物が在庫されているカンジ。
父の日に贈るオリジナル焼酎。
プチトリト 伊原酒店
毎年父の日の1~2週間前にオリジナルラベル焼酎頼んでます。
谷地頭電停横で楽しむ、昔ながらのもっきり。
古西酒店
函館市営の路面電車の終点、谷地頭電停の横に有る酒屋さん。
昔ながらの酒屋さん。
伊佐市のセブン、接客が自慢!
セブン-イレブン 伊佐大口大田店
伊佐市のセブンイレブンにて。
普通のセブンです。
地元の珍しいお酒、店主の熱意で選びます!
矢崎酒店
販売店限定などが豊富に置いてあります。
品揃え豊富でした。
太陽光発電隣の酒屋で涼を!
リカーショップイマダ
水が足りないので本当にありがたい。
太陽光発電の隣にあります。
居心地の良い雰囲気が魅力。
金子金治郎商店
良いお店です。
地元旅館の旨酒、再訪必至!
室原酒店
お酒もお店の雰囲気も伯母様も大好きで何度もリピートしてます。
酒作を再開して欲しい。
昭和の物と出会う、特別なひととき。
コンビニエンスショップ鈴木家
店主がとてもよい人です。
フィルムといった昭和の物が買える。
さかい屋のフットワーク軽く、お酒豊富に。
㈱さかい屋 足立入谷支社
末永く宜しければお願いします。
フットワークの軽い酒屋さんです。
サメの煮付けとフライが最高!
はんぎや
三人前で880円ほどかな。
安く飲めて、料理を旨いのでよく利用させていただいています。
楽しいお話と酒の豊富さ。
吉田酒店
楽しいお話を、戴けて、幸せですね🙏 時間があったら、まだまだ お話したかった。
酒の種類が豊富❗
スポンサードリンク
