隠れ家で見つけた美味!
デコラーレ
珍しい食品を取り扱われており、どれも美味しいです。
本格的なカルボナーラを作ってみたくて材料調達のために初めて伺いました。
スポンサードリンク
最高裁判所カツカレー、うまし!
せんば屋(横田酒店)
最高裁判所カツカレーうまし!
酒屋さんの定食屋さん。
吉尾温泉近くの唯一の店!
吉尾商店
(ᓄ`ʘДʘ)u003d○彡3【ジンティンボクシング(原文)(ᓄ`ʘ Дʘ)u003dO彡3【逕庭拳。
吉尾温泉近くの唯一のお店、リバーサイド吉尾さんです!
賀茂鶴ゴールドで年始を華やかに。
酒のかわしま
毎年「賀茂鶴ゴールド」を買わせて頂いてます これは店主様からのおすすめの吟醸酒で 一度買ってから病みつき お正月には最適だと思います 桜の花...
お世話になっている旦那の酒好きな友人にと調べてこちらにお伺いしました。
時松商店
スポンサードリンク
球磨焼酎の歴史を学び、試飲して楽しむ!
白岳伝承蔵
焼酎の色々が学べます。
ビデオや展示で焼酎作りがよくわかります。
球磨焼酎大石、感動の美味しさ。
大石酒造場
オリジナルの焼酎ラベルを作成していただきました。
焼酎倉の直売所です。
おしゃれな花回廊で、極上の酒を。
花の香酒造(株)/花回廊(店舗)
お酒もお店の雰囲気も抜群です。
テイスティングは出来ません。
種類豊富なお酒と手作り栗団子。
三河屋 五両店
いきなり団子が食べたいと言い出して通りがかり蒸してるのが見えたので寄りました。
珍しいワインや酒、焼酎が豊富に揃っています。
種類豊富な米焼酎が勢揃い!
酒のたむら八代店
種類も多く、いろんな美味しい米焼酎紹介いただきました♪
こちらでお土産用に焼酎を購入しました。
新鮮野菜と魚、毎日楽しめる!
JA本渡五和 グリーントップ 本渡店
農家さんが 取れたてのお野菜を 朝からたくさん 出荷されてますお魚 お肉も 美味しいものがたくさん揃ってますよ。
週2でお世話になってます。
輸入ワインと珍しい食材、楽しむお店!
ワインショップ プルミエクリュ -PREMIER CRU-
美味しいワインが数多くある!
輸入品が揃えてありますね。
熊本の絶品シャルドネ、試飲で体感!
熊本ワイナリー
わざわざワインセラーまで購入し毎日飲んでます。
日本のワインだと誰も分からないのではと思うくらいです。
店主厳選!
東部酒販 トーブシュハン
いつも助かっています。
お酒の事に詳しい店主さんが好みを聞いて探してくれます。
球磨焼酎と夏目友人帳の宝庫!
球磨焼酎専門店 一期屋
沢山の地酒と、夏目友人帳グッズがありました!
球磨焼酎が全て揃っているお店です。
豊富なお酒とコスパ最高!
アカツキ 菊陽店
一般的なお酒は会員価格でも割高です。
かなり沢山のお酒🍺🎶🍺🎶🍺があります。
絶妙なチーズと赤ワインで幸福時間。
pomme de terre / T-LAB
懐かしい場所のひとつで好き。
チーズうますぎです。
西間庭商店
熊本でだけ手に入る酒、宇宙ブルーイング。
ひがし屋酒店
熊本ではここでしか取り扱っていない美味しいお酒があります。
蠻驚訝的、赤武居然要抱き合わせ販売。
熊本の繁華街で彗と作を探せ!
リカーマウンテン 熊本下通店
結構な低価格で色々なボトルがあるので助かります。
値段も低価格で、種類もあるので市内に行った際はここで買う。
熊本の銘酒、豊かな品揃え!
アカツキ長嶺店
初期費用のみかかる会員になると会員価格でお酒が買えるようです。
年末に日本酒を求めて伺いました。
河上酒店で美味しいお酒発見!
(株)川上酒店
福岡からの旅行帰りに寄らせて頂きました🫡ウイスキーの品揃えも豊富で店主さんの接客や説明など丁寧で満足です。
いつも美味しいワイン購入させていただいてます♪
美味しいいきなり団子と豊富な飲料水。
スーパー·キッド 小峯店
いきなり団子かとても美味しかった。
決済方法が増えてかなり便利になりました。
有名酒屋で贈り物選び楽しい。
銘酒イナムラ
銘酒、お土産、ギフト、ラインでビワミンいただけました✨
八代では有名な酒屋さんです 人吉で球磨焼酎を買い忘れたらイナムラ酒屋さんへ。
圧巻のワイン、豊富な洋酒!
飛鳥名酒販売近見店
近所でしたので行ってみました。
初めて来店した。
充実の日本酒と球磨焼酎。
キングコングクラブグループ酒の津本屋
探していた日本酒が見つかり大満足です。
日本酒や焼酎に詳しく、話を聴くだけでも面白いかも!
村本酒店
玉名駅近く、酒の宝庫。
下川酒店
品揃えがすごい。
昨年6月に訪問。
地元の酒屋で見つけた感動の一杯。
三嶋屋
丁寧にこちらに置いて下さいと言われ、ちょっとホッとした。
イヤ〰️良い店でした。
豆大福とよもぎ団子、地域の味!
ヤマザキショップ 草部青木店
草部吉見神社にお供えする玉子はいつもこちらで買っています。
お勧めしてる豆大福は160円で豆いっぱいであんこもいっぱい!
熊本で出会う希少酒、油長酒造の風の森。
緒方酒店
熊本土産に日本酒を買いたいと思い、利用しました。
デパートやスーパーでは見かけない超マイナーで美味しいお酒(焼酎も)あります。
熊本ナンバーワンの酒、揃ってます!
たちばな酒店
いつもお世話になってる酒屋さんです。
エルメスオレンジを彷彿とさせる保冷トートbag税込価格¥550。
阿蘇の酒れいざん、感動の味!
阿蘇の酒れいざん·山村酒造(名)
母がテレビで見て、ココのお酒を買いたい。
阿蘇の酒れいざん原酒豪快 を知人から貰って飲みました。
田舎ならではの美味しい惣菜!
ファミリーフードありさ 中央店
凄く助かりますよ。
地元の皆さんの憩いの場、賞味期限等で半額の商品もありお得。
ワイン ギフト タナカ
玉名の希少ワイン、心踊る発見!
酒のセザキ
玉名の名前を冠した希少なワインが買えました。
球磨焼酎を中心に珍しい焼酎が結構置いてあります。
人吉の焼酎、種類豊富!
酒のたむら人吉店
日本酒はシャア(彗)シリーズが潤沢に、またcell-24もありぜひまた立ち寄らせていただきたいです。
見た目閉まってるのかなぁって思ってしまいますが開いてます。
他のRICとはかなり違いがある。
RIC(リック)いけださかや
他のRICとはかなり違いがある。
東方ネタの伊吹瓢、プレゼントにも最適!
久保酒店
マニアックなお酒もありプレゼント用にもバッチリと思います。
是非、お酒買いに行って見て下さい(¬∀¬)
熊本で出会う、希少なお酒の数々
いのもと酒店
お酒の品揃え、接客ともに最高!
なかなかレアなお酒もここなら購入する事が可能です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク