トロント温泉で癒され!
日本郷土玩具の宿 アツギ・ミュージアム
特にいのしし料理したづつみ😃
食べきれないほどの美味しいお料理が、スッゴい‼️
スポンサードリンク
カラボギャラリー(東京工芸大学)
厚木の歴史を無料で体験。
あつぎ郷土博物館
菁我小学校跡地に建つあつぎ郷土博物館。
無料にしては展示は充実していると感じます。
厚木・七沢の剥製と野鳥観察。
神奈川県自然環境保全センター
試しに寄ってみたのですが台風で屋外が閉鎖中また出直してきます秋の七草が盛りでした。
たくさんの剥製たちがでむかえてくれます。
図書館の上で楽しむプラネタリウム。
神奈川工科大学厚木市子ども科学館 (コスモシアター)
休日の昼すぎに行き、結構賑わってました。
プラネタリウムだけ大人200円、こども50円かかります。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク