松前城観光と共に、歴史の宝庫!
松前町郷土資料館
無料でみれるにしてはとても豊富に資料が展示されているので松前城観光のついでによると良いかも。
もう少しがんばって展示を工夫していただきたいです。
スポンサードリンク
松前城の石碑林、不思議な時間。
金子鷗亭記念 北鷗碑林
沢山の書が刻まれていました。
少し不思議な空間でした。
幕末の剣客、新撰組跡地。
永倉新八 居住地跡
新撰組の永倉新八がかつて住んでいた場所ですが…標札しかないのが寂しいです。
今は何もありません。
スポンサードリンク
松前城跡で歴史を感じる。
松前城資料館管理棟
ここから先に入るのは入場料が必要です。
松前城跡 多聞櫓跡ここからは入場料必要だそうです。
北海道にひっそり、珍しき石造大仏様。
大石仏
大と言うほど大きくはないけれど北海道では珍しい石造の大仏様です。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク