立花宗茂の武士たちを訪ねて。
柳川古文書館
土曜日の10:00頃訪問。
福岡県立九州歴史資料館の3つある分館のひとつです(他に甘木と豊前)。
スポンサードリンク
お雛様圧巻の民家体験!
古民家北島
普通に生活されている民家。
圧巻、素晴らしい展示です。
詩情豊かな柳川へ北原白秋の生家で。
北原白秋生家・記念館
年代物の近しい文豪の本が置いてあり、雰囲気あって楽しめた。
ひな祭りのさげもん祭りで観光に行きました。
雷切丸と立花家の歴史。
立花家史料館
立花宗茂の甲冑が2領展示。
立花宗茂公の番組があって、史料館があると初めて知った。
柳河藩の刀剣展、必見!
柳川古文書館
福岡県立九州歴史資料館の3つある分館のひとつです(他に甘木と豊前)。
余り観るべきものには乏しかったです。
スポンサードリンク
横綱土俵入り、相撲の魅力発見!
柳川市立雲龍の館
福岡出身力士が始めたんですよって言いたい!
相撲好きならたまりません!
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク