海と大島の絶景、芝生で休もう!
大房岬 海岸園地
海までの階段はちょっと多めですが…階段降りたときの解放感は最高です‼️海🌊はとてもきれいで…天気が良ければ大島までみることが出来ます。
景色は綺麗です。
スポンサードリンク
房総半島最南端の絶景
南房総国定公園 野島崎
アートも有り素敵な公園。
雄大な太平洋を一望できる絶景スポットです。
青空と白い灯台、心休まる公園。
南房千倉大橋公園
トイレがあって少し休憩に使える場所でしたがトイレ掃除に来た方が安い給料でなんで俺が掃除しなきゃいけないんだと騒いでいるのを見てやな気分でした...
眺めが良く比較的人も少ない公園です。
スポンサードリンク
木陰で50upのバス釣り!
岩婦湖
スレすぎ、フッタ音で逃げる。
駐車場はありません。
なんでもできる児童遊園、遊びの宝庫!
富浦中央児童遊園
ジャングルジムと滑り台、水道だけの、けっこう寂しい児童遊園。
なんでもできるのでいいと思いました。
スポンサードリンク
R127のわき道から上る南側ルートがあります。
高崎公園
R127のわき道から上る南側ルートがあります。
美しい白波を感じる、ダイナミックな体験!
花園海水浴場
白波が美しくダイナミックな波が堪能出来ます。
穏やかな海のそばでお寛ぎを。
花園海水浴場
海は穏やかでした。
白渚海岸のクジラ花壇。
オブジェクト・クジラ花壇
白渚海岸にある、クジラをかたどった花壇です。
和田はクジラ漁の町です。
狭道を越えて、特別な出会いを。
元朝桜(メジロの楽園)
また駐車場が少ない。
今は遊具の無い広場です。
上堀農村公園
今は遊具の無い広場です。
散歩の途中に立ち寄りたい!
名戸川原の滝
散歩がてら行ってみました!
波の音とおしゃれ空間。
THE CHIKURA UMI BASE CAMP
千倉というより千歳ポイントちかくで楽しめました!
子連れでワンチャンOKの部屋に泊まりました。
春の花市場でのんびり癒やし!
花の広場公園花夢花夢
近くに道の駅が出来るまでは物産販売所もあり観光拠点でしたが今では地元の人の公園って感じです。
ちょっとした憩いの場。
夕日と磯遊び、透明な海。
タイマイ浜
グランドメルキュールのお散歩コース。
夕日が綺麗です!
透明度高い、富士山を望む海。
多田良北浜海岸キャンプ場
コロナ開け後久々に利用。
砂浜ベースの為、ペグは30センチは欲しい。
広々とした海でキャンプ!
根本マリンキャンプ場
オフシーズンの週末、散歩に行きました。
いきなり深くなるスポットは埋められている為あまりヒヤッとすることはありませんこの海で育ったと言っても過言ではありません料金的には、まあ高いと...
春の訪れ、甘いイチゴ狩り!
千葉花壇
ポピー摘みをしました。
いちご狩りとポピー摘みをしました。
小野忠明生誕地で歴史探訪!
小野次郎右衛門忠明生誕地公園
ちょうど光ったときを狙うのに苦労しました。
ツーリングの目的地としては良いですね✨
自然豊かな抱湖園で楽しいハイキング。
花園広場
蜂🐝 アブ🪰 たーくさんいたよ🙃
前日の雨の影響で黒滝は見れませんでしたがサクラが咲いているのが見れて良かったです🌸
広場でお弁当、静かなひととき。
ロータリー広場
子どもを遊ばせたり出来ると思います。
小さな子(年長さんくらいまでかな?
桜と堰が織りなす静かな沼。
中堰
もうちょい手入れがしてあると安心です。
釣り人が数人いました。
夕日の絶景、釣りと散歩の楽園。
法華崎遊歩道
立入禁止ですが入れます。
今回も交通系YouTuber「もへじ」さんの動画を見て行きたくなったので立ち寄りました🤳①トンネルは無くなっててベンチ系になってる?
低い山から海を望む、桃源郷体験!
おんだら山ハイキングコース
20220326桜は3〜7分咲きといったところ 健脚でなくとものんびり歩いて楽しめるかんじです 雨の後は泥濘もあるので注意。
お弁当を食べるのにちょうど良い丘も頂上以外にもあります。
青い芝生でリラックス!
芝生広場
広いので寝っ転がったりお弁当を食べたり、遊んだりできます。
青い芝生にシロツメクサの白い花が咲いています。
南房総の富山登山口で、初心者にも優しいトレーニング...
富山表登道
初富山です近くに越して来たんで挨拶がてらですトレーニングにいいかなココ?
市営の無料駐車場から歩いて数分のところにあります。
芝生の広い遊具公園で遊ぼう!
運動園地
ちょっとした遊具もあります。
芝生広場ですね。
大房岬の透明な湧水池。
モーリー池
大房岬唯一の湧水とのことです。
ぱっと見、藻しか見えないけど透明度が高く綺麗な池です。
絶景の夕日を望む芝公園。
南芝生園地
歩きますけど景色はいい所です。
広い芝公園でトイレがあります。
富浦の歌流れるドッグラン。
とみうら広場(房総の駅とみうら)
場所が良く利用しやすい施設です。
食べ物を持って歩いていたらトンビが飛んで来て手に持っていた食べ物を盗られました。
冒険心をくすぐる山道。
石川自然公園
道があんまり整備されていない山なので冒険したい方にオススメ。
ノンビリピクニックに最適!
嶺岡苑
通り過ぎてしまいそうだけど…
ノンビリなピクニックに良いと思います。
謎の公園で出会うパンダの森。
パンダ公園
今はパンダはいなく、ただの空き地となっていました。
エモい公園です🐼
岩井駅前で灯る伏姫と八房。
伏姫公園
房総の魅力500選の石碑も公園内にありますね。
岩井駅前からいざ!
複雑な地層、釣りの宝庫!
南けい船場跡
釣りをする人にはいいロケーションのようです。
過去に地震による地層ズレが見れます。
里見の歴史を感じる、特別な体験!
里見公園
遊具何も無い歩きざまに見たらトイレの便器の中に何かの容器が入ってました。
遺構も少なく見どころに乏しい。
灯台近くで散策とビーチコーミング。
野島崎公園 管理事務所
無料の駐車場があります。
灯台、神社、散歩コースあり。
公園っていえば公園なのか…
安田公園
公園っていえば公園なのか…?
平群山菜園
西芝生園地
スポンサードリンク
スポンサードリンク