変わった遊具と桜舞う隠れ公園。
岩田山公園
2023 3/31 今年は程好い日差しと花冷えのお陰様で長く満開が楽しめてます😄
空いていて穴場の公園。
スポンサードリンク
小技でおもろい運動公園!
ハイウェイパークあつぎ
メイン遊具は幼稚だが、アスレチック的な物が多少あるぽい。
Everyday 毎日がガラガラです。
七沢森林公園で犬と散策!
七沢森林公園
11月17日日曜日に夫とふたりで散策に行きました。
平日なので空いてました。
小田急線脇の電車好き公園。
ひまわり公園
駅が近い為速度は遅くて見易いですよ、但しお手洗いが無いので配慮下さい。
小さい公園ですが、電車も見れる公園です。
厚木商業高校横、桜の楽園。
緑ヶ丘さくら公園
周りに駐車場ありません。
桜が綺麗です。
スポンサードリンク
本厚木駅近くの静かな公園。
旭町どんぐり公園
2024年1月29日㈪そこそこ広さがあってベンチもトイレもあって便利。
使用する方々のマナー(飲食後の空容器を放置)が悪くて減点。
厚木市役所裏の小さな癒し公園。
大手公園
トイレがあるので便利遊具にペットの小便をかけさせる人がいるのか、遊具に柵あり。
以前の職場の裏にあった公園。
チューハイ片手に夜桜観賞。
中町花の公園(チアフルパーク)
ここで鳩にエサやりをする人がたくさんいる。
チューハイ片手にチルしてる方がチラホラいました。
相模川で穏やかな幸福を。
相模川ほほえみ広場
横の土手を通ります。
2021/9/19_月食観測(空面広角ですね🤗)
広々テニスコート並み、遊び場とトイレ完備!
ねのかみ公園
近所の人たちの憩いの場。
遊びやすいトイレもあります。
ドングリ拾える、素敵な公園。
依胡田公園
ドングリ モミジバフウが 拾えます。
とても美しい場所なので、もっと楽しめます😍
小さな子どもが遊ぶ、安心な公園。
なかよし公園
入れない様にテープが張られています‼️
塀が倒れそうで入れません。
春の桜並木に癒される場所。
ふじみ公園
屋根付きの休憩用スペースがあります。
子供たちが小さい頃、よく訪れた懐かしの公園♪
桜満開、中津川の癒し空間。
妻田ひびき公園
トイレが使えればいい場所。
桜がとても綺麗。
新しくて綺麗、快適な流れ。
本厚木駅南口駅前広場
新しくて綺麗歩車分離されていて流れがスムーズ。
駅前広場なのでどうにも評価しようがないです🤣
住宅地の静けさで楽しむ、変わった滑り台!
緑ヶ丘まる公園
住宅地の中で非常に静か。
綺麗な公園です。
ぼうさいの丘公園で紅葉ウォーキング。
遊びの丘
ぼうさいの丘公園全体、紅葉🍁始まったばかり。
いつも横を通ります。
清掃された水洗トイレで安心。
白髭公園
駐車場はありません。
大変ありがたい。
春の桜並木、懐かしの公園で!
ふじみ公園
子供たちが小さい頃、よく訪れた懐かしの公園♪
人目が少ないため親同伴で遊びに行くのがいいでしょう。
八幡公園隣の花壇で心和む。
船子宮の里公園
入り口付近に花壇があって、メダカ(かな?
訪問した記憶があまり無い……いわゆるインパクトの少ない感じでしたのであまり感想と言うのはなかったです。
何もないからこその特別な場所!
でんえん公園
旧・でんえん幼稚園の跡地!
何もありません。
山の中の特別な自然公園。
天神山児童遊園
自然公園で環境は抜群ですよ、
良い(原文)Good
ぶら下がり器具で新しい自分発見!
長坂南公園
個人的にはぶら下がり器具がグッド。
公園沿いの道を必要以上に飛ばしてる車が9割りだったので強制的に減速させるようにした方がいいと思います。
便利な公園で木陰休憩。
藤塚みどり公園
トイレは綺麗とは言えませんが…あります 道路渡ってセブンイレブンがあります 近くに自動販売機や電話ボックスもあります 内科や歯科もあります...
駐車場がありません。
ぼうさいの丘公園で野鳥探し。
野鳥の池
ここ厚木市ぼうさいの丘公園(野鳥の池)は 意外と知らていない野鳥の観察場所です。
野鳥の池で鳥を見たことがありません。
二階建て公園でポケモン体験!
萱山公園
小さな児童公園です。
あまり広くない公園でした。
夏にぴったり、毎日通う理由!
遊びの池
夏場は頻繁に利用します。
本厚木駅近く!
厚木サンパーク
本厚木駅から徒歩5分の所にある厚木バスセンターの2階にあります。
バスロータリーの上が鳩の集まる広場になっていました〜
芝生で友達と遊ぼう!
旭町健康広場
良い場所で、友達と遊ぶのに適しています。
のんびりできます。
ぼうさいの丘公園で楽しむウォーキング。
季節の丘
お気に入りのウォーキングコース「ぼうさいの丘公園」です。
中津川の音と小鳥の声、松羅公園で癒やしを。
松羅公園
中津川の流れる音と小鳥のさえずりが心地よい素晴らしい公園です。
松羅(しょうら)公園は才戸橋の近くにあります。
小さな公園で心和む時間を。
すみれ公園
ブランコとすべり台。
こじんまりした公園です。
朝の静けさを楽しむ。
コート
中学生~高校生くらいの男の子たちがサッカーをしていました。
朝早かったので、誰もいませんでした。
恩曽川遊歩道へ続く公園。
八ツ橋公園
この公園を通り抜ければ、恩曽川の遊歩道に出られます。
手入れなし・砂場が雑草がはえている。
寿町三丁目1号公園
ベンチが増えました?
飯山リバーサイドコミュニティパーク
Very convenient free jump...
子供広場
Very convenient free jumping area for kids. Organization is nice where...
ぼうさいの丘公園で元気な散策!
野草の回廊
週に1回くらい来ています。
懐かしの団地公園へ、遊びに来てね!
西の前第二公園
典型的な団地公園。
ぼうさいの丘公園の帰りに!
多目的広場
いつも横を通ります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク