高速から見える長い滑り台!
やまじ風公園
サッカーの試合で行きました⚽野生の猿が沢山いました!
漸く春の気配が感じられる様になりウォーキングするのに最適な場所です。
スポンサードリンク
絨毯のようなイチョウの黄。
山上銀杏園
ネットで見つけて11月23日に行きましたよ。
太陽を浴びてイチョウの葉が輝いていました。
浜公園で愛妻弁当を楽しむ。
新田公園
静かで少し高台にあるウォーキング等に最適な場所です。
広くて色々使えそうな公園ですね 駐車場がやや狭く停めれる台数が少ないのが難点ですね。
スポンサードリンク
河津桜と勇壮な太鼓台。
関川河川敷 ふるさと広場
広くていいです。
河津桜が咲いてると聞いて行きました。
海岸線の芝生で遊び尽くそう!
寒川潮騒公園
エビフライ遊具ある!
海岸線にある公園綺麗に整備されてますよ!
スポンサードリンク
海の匂い漂う美しい公園へ。
浜公園子供広場
暑い中、管理人さんがゴミ拾いをしてくれてました!
6月の半ば、19時半の日の入り後、とても綺麗な景色でした。
桜と展望台で過ごす穏やかな春。
向山公園
春のお花見には最適な場所だと思います。
散歩コース、静かで 落ち着くから。
スポンサードリンク
隠れた公園で春を楽しもう!
大地山公園
ちょと、気づきにくい場所だね。
静かな公園。
大谷山で気軽に山歩き。
大谷山
道の駅とよはまから登りました。
安全で気軽に山歩き出来る大谷山。
懐かしの葱尾小学校、心温まる広場。
葱尾ふれあい広場
田舎の何もない広場です。
芝生の手入れがされた気持ちのいい公園です。
ウォーキングに最適な楽園。
緩衝緑地 トトロの森
よいですね!
ウォーキングに最適な場所。
入口の橋の下を流れる川とアジサイが美しいです。
せせらぎ亭
入口の橋の下を流れる川とアジサイが美しいです。
イベント時などにエレベーターで降りることが出来ます...
富郷ダム 出会いの広場
イベント時などにエレベーターで降りることが出来ます。
ブランコ 鉄棒 滑り台3on3コートトイレあり 東...
西川原公園
ブランコ 鉄棒 滑り台3on3コートトイレあり 東屋?
主要交差点で休憩やスナックを。
お遍路さん休憩小屋 第43号しんきん庵・秋桜(しんきんあん・こすもす)
Slept Here for the night on my travels awhile ago. Sick place to stay少...
Thankful for this henro hut. Community does not seem to involved with...
24時間の安心、道路のそばの小屋。
休憩所(中央公園)
道路の横にあります小屋は結構大きいです水道 トイレなどありませんですが 周りに24時間の店がたくさんあるので平気です道路の街灯などもあり防犯...
河津桜の美しい季節を満喫。
公園
河津桜が咲く時期はとてもきれいです。
バスが簡単に釣れる!
古池
バスが簡単に釣れる!
薔薇の香りと癒しの散歩道。
伊予三島運動公園 多目的グラウンド
広くはないので疲れずに いろんな薔薇が咲いているのを鑑賞できて とても良かった。
書道パァフォーマンスの聖地の碑があり、ビックリ!
桜と遊具が豊富な桃山公園。
三島公園ピクニック広場
山の上にあるので景色はいいです。
あまり桃は咲いてません🍑🌸桜の季節は混んでます!
春の桜と歴史の絶景。
城山公園 川之江城跡
ときどき立ち寄ります。
外観を楽しむならOK。
金砂湖で紅葉に包まれよう!
金砂湖畔公園
金砂湖は綺麗でしたが周りが手入れされてなく草がいっぱい生えてました。
秋らしさがようやく感じられお弁当持参で訪れた。
星空と雲海の霧の高原。
LUONTE -霧の高原Glamping
毎年友人4人で利用しているキャンプ場です。
友人との旅行で利用させていただきました。
湖畔の静寂、四季折々の自然。
森と湖畔の公園
高速からすぐのそばにある立地、夜も管理人の方が宿泊してくださって安心してソロキャンプでも利用できます。
3回立ちよった事があります、静かできれいな公園があります。
釣り場の夕日、心に残る瞬間。
八綱浦海浜公園
駐車スペースが有り、足場も良くトイレもあって空いている。
釣りのついでに夕日の写真を撮りに行きました。
花見に最適!
すすきが原公園
駐車場が綺麗に整備されていて利用しやすくなってますね。
桜がとっても綺麗です!
管理人の愛情、手入れ行き届く。
森と湖畔の公園&オートキャンプ場
受付時間が遅いため、朝からの、出発、ノンビリキャンプにはむかないのかな?
区分けが行えていてお金かかりますが電源もあります。
法皇湖で静かな休息を。
てらの湖畔広場
店舗は、生憎お休みでした。
休憩するには東屋があり良いですね。
桜満開、家族でピクニック。
森と湖畔の公園中央広場
緑豊かで道も舗装され交通量も少ないのでウォーキングに最適です。
家族連れの人が多いですが、すごく静かな公園でした。
春の桜、疏水の美しさ。
戸川公園
トイレ完備春には最高の桜の世界に浸れます。
初めて行きました。
四国唯一のUFO遊具、見晴らし抜群!
三島公園子供広場
四国で唯一、ufo遊具がある公園です。
広い芝生とタコの滑り台を子供が気に入ったので先日訪れたところタコの滑り台があるエリアは他の遊具が老朽化のため修繕中で入れませんでした。
桜の東屋でお花見ポケ活!
中央公園
桜の季節は東屋でお花見出来ます。
トイレありでこどもの塾の迎えの為に時間調整に利用させてもらっています。
美しき紫陽花祭り、静かな公園で。
下長瀬あじさい公園
なかなか良い感じでした。
まだまだ早すぎました…。
夜景と共に楽しむ桜の名所。
恵之久保池
桜に夜景にと季節や時間によって色々な景色が見れます。
恵之久保池 地元の桜🌸🌸🌸 リフレクション 春になると 楽しみの場所。
苔生した池の癒し水。
ぶなの活き水
k5走行中に看板🪧を見つけて止まりました。
癒やされます。
歩きお遍路の休憩所、雲辺寺近く。
ヘンロ小屋・しんきん庵・法皇・第37号
歩き遍路なのでゴミが捨てれる休憩所は本当に有り難いです。
歩きお遍路さんには良い休憩場所だと思います。
桜の季節に心癒す公園。
福万寺公園
駐車場、トイレ無し。
立ち寄ってみました。
隠れた桜のスポット、春の絶景!
山の神公園
山の上やけど桜は最高でした😃
さくらの季節最高に良さそうです。
三島港の歴史感じる公園。
港記念公園
今治藩政時代「たんぼ」と呼ばれる港であったらしい。
三島港の一角にある公園です。
山登りの合間に、眺め良しの憩い。
お遍路さん ひびき休憩所
眺めは良いし、無料でミカンの御接待がありました。
自分と向き合いながら遍路へ行き今のしんどい時期を乗り越えたい思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク