春の山ツツジ、見頃はGW!
風呂山公園
昔のように一面真っ赤に咲いてません。
朝の宿のNHKで風呂山公園のツツジ祭りを紹介していたので寄ってみました。
スポンサードリンク
清流と遊歩道で心和むひととき。
かっぱのすり鉢 遊歩道
ナイス東屋遊歩道は行かないほうが生存率が高いと思います。
距離は短いけどスニーカーじゃないほうが やまめがいました。
ふれあいの森で静かなひととき。
はなわ・ふれあいの森
キャンプ場を見に行きました。
静かなところです。
スポンサードリンク
樹齢500年の江戸彼岸桜!
桜窪の江戸彼岸桜
周りの桜も一斉に咲いたので、大桜も見応えがありました。
道は未舗装ですが普通車なら走れると思います駐車場も在ります(砂利)砂利の下は土なので2輪車はスタンド立て要注意。
塙町を一望、絶景のひととき。
九ツ山
眼下に、塙町が一望出来ます。
スポンサードリンク
日本初の庶民公園、天然記念物!
向ヶ岡公園
国の天然記念物だそうです。
日本で初の庶民公園。
塙町笹原からの絶景体験。
弘法山
塙町の笹原地区、矢祭町石井地区が展望出来ます。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
