紅葉狩りと元荒川花火。
玉淀河原
玉淀水天宮祭のメイン会場になる。
雀の宮公園へ紅葉狩りにやって来ました。
スポンサードリンク
広々とした河原でカヤック体験!
鉢形河原
こじんまりしてるけど、それが穴場っぽくて良い。
トイレはありませんが、かなり空いています。
玉淀駅下の東屋でひと休み。
玉淀河原休憩所
腰掛けられる休憩所があります。
スポンサードリンク
緑地公園の隠れた楽園。
三ヶ山緑地公園 芝生広場
緑地公園の下にあるちょっとした公園。
公園内に入れない神秘体験!
蓮江記念公園
鍵かかかっていて公園内には入れないようになっていました。
イメージ以上のサイズ感!
三ヶ山緑地公園 ちびっ子広場
名前ほどちびっ子はいません。
普通の公園ですが、投てき板が立派です。
常木公園
普通の公園ですが、投てき板が立派です。
鉢形城跡で歴史散歩を楽しもう!
鉢形城公園
水がとても綺麗で川、景色を見て癒される場所。
まずその広大な敷地と自然の豊かさに驚きました。
荒川河川敷で気軽な500円キャンプ。
かわせみ河原
11月中旬頃に訪れました。
毎年3回位はリピート利用しています。
松本幸四郎の別邸、紅葉の美しい雀宮公園。
雀宮公園
ライトアップをしているので見にきました。
初めて訪れました。
三ケ山緑地公園で自然と運動を!
三ヶ山緑地公園
この激暑でなければ気持ちの良い公園ですね。
子連れでのんびり遊ぶのに良いです✨ランニングの練習にも最適!
男衾自然公園で桜と絶景散策!
男衾自然公園(男衾桜の里)
今年になって暫くぶりに公園に行きました公園からみなみ寄居駅トンボ公園手前男衾公園のコ―スで約2時間散策しました。
今日は自宅近くの男衾自然公園探索しました。
金尾山からの絶景、ツツジ満開。
金尾山つつじ公園
駐車場から山頂まで子供の足でも20分くらいの小さな山ですが山頂からの眺望は良い眺めでした。
見頃を迎えたつつじの花と秩父鉄道のSLパレオエクスプレスを見に行きました。
寄居町の陽射しと遊具、遊び場満喫!
天沼公園
バスケゴールや遊具もあります。
昔 寄居町に 住んでたんで 犬の散歩して ひと休みする 休憩どころでした。
自転車での散歩気分を楽しむ休憩所!
桜沢公園
散歩気分転換です。
自転車で休憩するのにに良いところ。
綺麗なトイレで快適フリースペース。
岩崎公園
トイレと小さな石のテーブル、あとはフリースペースです。
お手洗いみました。
無料駐車場隣の休憩所。
休憩所
無料駐車場のすぐ隣り。
2023年4月2日(日)
ここは、休憩所でした。
末野公園でご利益体験!
末野公園
広い公園です。
防災訓練を今年も実施しました!
寄居駅近く、荒川散歩と英霊碑。
象ヶ鼻公園
いくつかの忠魂碑や英霊塔や戦役記念碑などとベンチなどがあります。
寄居駅からの荒川沿い遊歩道散歩で利用しました。
ライブ会場としての魅力!
Yotteco(ヨッテコ) 広場
ライブ会場としても使えるみたいです。
美しい公園でリフレッシュ!
あまがすはら公園
うちの地域にある公園です。
綺麗な公園ですので、是非近くに寄りましたら。
野球もできる広さで安心!
諏訪公園
周辺の道 穴ぼこ、坂に段差があり車が心配。
野球が出来るぐらいの広さでした。
雀宮公園で感じる心地よい景色。
玉淀親水遊歩道
景色もよく気持ちよかったです。
雀宮公園から玉淀河原までを結ぶ遊歩道です。
子供の遊び場、広々スペース!
鉄砲宿公園
小さな子供の遊び場として利用するのは良いかと思います。
広くて良いですが、トイレがあると助かります。
川の博物館隣の公園、無料で遊べる!
公園
無料で遊べる公園です小さいですが川の博物館の横にありますかわせみ河原にくるお子さん連れの方がよく遊んでいます。
入場料が、高くないです。
全 25 件
スポンサードリンク
