ササユリと秋の紅葉、魅力たっぷり。
ササユリ自生地 みたけの森
今年は今日6月1日に行って来ました、五分咲きかな?
実はホタルの里。
スポンサードリンク
現在は山の西・北面の桜が見ごろ。
丸山
現在は山の西・北面の桜が見ごろ。
顔戸頭首工でひと味違う発見!
顔戸頭首工
「顔戸頭首工」愛知用水の重要な「頭首工」の一つです。
スポンサードリンク
御嶽の森の東屋
遊具のない空間で楽しむ。
公園
遊具等何も無いです。
スポンサードリンク
洞興寺桜の郷
四季折々のみたけの森で心豊かに!
みたけの森
春にはキンラン夏には緑濃いメタセコイア秋には黄葉のメタセコイア紅葉したドウダンツツジムラサキセンブリも可愛いお気に入りの森ルート案内のミーモ...
ササユリの森として有名です!
スポンサードリンク
高台から桜を見て癒される!
南山公園
可児市南山台公園野球場駐車場に駐車して桜見散策しました。
高台で景色がよく静かでとても癒やされます😀☀がいいとそよ風が心地よくリラックスできますね😄🕺芝生の広場もあり子供たちと遊んだり芝滑りしたりで...
四季折々、みたけの森散策。
みたけの森
春にはキンラン夏には緑濃いメタセコイア秋には黄葉のメタセコイア紅葉したドウダンツツジムラサキセンブリも可愛いお気に入りの森ルート案内のミーモ...
2025.6.16 小さな小さな八丁トンボを見に訪れました。
満開の桜と絶景の球場。
南山公園 野球場
春、桜が凄く良い!
本格的な球場ですが、駐車場が少し狭いです。
桜の下で過ごす静かなひととき。
真名田親水公園
桜の季節にはあまり人が来ないのでのんびりと花見ができます。
散歩には丁度いい所ですよ。
みたけの森で出会う四季の彩。
みたけの森
春にはキンラン夏には緑濃いメタセコイア秋には黄葉のメタセコイア紅葉したドウダンツツジムラサキセンブリも可愛いお気に入りの森ルート案内のミーモ...
2025.6.16 小さな小さな八丁トンボを見に訪れました。
御嵩城址公園で藤の花と夜景を満喫。
御嵩城址公園
のどかな場所ですが、どこかの会社⁉️の集まりがありました🥺
それまでの居城「権現山城」から「本陣山城」を築いて居城を移したとされています。
みたけの森で自然の宝探し。
高原湿原
見学の時はウルシに注意。
5月中旬で、時期が悪くほぼ何もありませんでした。
御嶽宿さんさん広場で足湯を!
御嶽宿さんさん広場
毎月第1日曜日は、みたまち宿の市が開催されています。
御嵩宿さんさん広場がある。
御嵩の夜景と白山の姿。
南山公園展望台
うちの近所ですー笑。
御嵩の街が一望です。
年二回のらくだマルシェ、伏見宿の魅力。
一本松公園
毎回、飾りを行うお一人でおこなつていまず。
11月)らくだ🐪マルシェが開催されとても賑やかになります。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク