南郷上ノ山公園で秋を感じる!
南郷上ノ山公園
連休なのもあり、子連れやわんこ連れで賑わってました。
2023.12.4 初訪問しました東逗子駅からの二子山ハイクコースで南郷公園の山頂?
スポンサードリンク
富士山を画にする、葉山の公園。
葉山公園
県立だけあって駐車場も完備。
天気の良い日は時間を忘れるくらい良い公園です。
森林の中で犬と遊ぶ静かなドッグラン。
南郷上ノ山公園 ドッグヤード
大型犬エリアは広々としている。
登録がけっこう面倒です。
スポンサードリンク
富士の夕陽と磯遊び、楽しいシュノーケル!
芝崎海岸
引き潮のときに潮溜まりを見て歩くのもおすすめ。
シュノーケリングや釣り向きの海岸。
逗葉高校近く、心休まる遊び場。
すみれ公園
Sometimes the grass is not trimmed.時々草は刈られません。
きれいに草刈りされていて居心地が良かった。
スポンサードリンク
台風接近でも波が穏やか。
大浜海岸
台風接近でも波が穏やか。
芝生に囲まれ富士山を望む。
芝公園
富士山が望めます。
入口は狭く、中は芝がいっぱいに広がった斜面になっています。
スポンサードリンク
葉山公園休憩所(海側)
屋根が有るので急な雨やトンビから食べ物を守るのに良いですバーベキューの跡や花火の燃えカスなどゴミを持ち帰らない者がいますが綺麗な公園を気持ち...
のどかな小さな公園です。
沢田児童遊園
のどかな小さな公園です。
最初に到着する広場。
西峰疎林広場
最初に到着する広場。
ほどよい広さの公園、滑り台とブランコあり。
砂場公園
ほどよい広さの公園、滑り台とブランコあり。
雨が降ると水溜まりができます。
汐見児童遊園
雨が降ると水溜まりができます。
公園と言うよりはベンチが2つある休憩スペースです。
葉山町下山口公園
公園と言うよりはベンチが2つある休憩スペースです。
公園というより、ただの藪です。
日影一色丘公園
公園というより、ただの藪です。
トンビから守るお弁当、海を眺めて。
バーゴラ(葉山公園)
葉山公園のパーゴラ。
日差しはあまり遮れませんがトンビからの攻撃には有効ですお弁当はここで海を見ながら食べましょう。
ちびっこに大人気。
遊具広場
ちびっこに大人気。
紫陽花咲く庭園と大鯉の池。
葉山しおさい公園
一色海岸の近くにある。
休憩場所やトイレもあり子連れでもいい場所です。
透明な海と静かな時間、家族で楽しむ一色海岸。
一色海水浴場
車も有料道路を使って5〜10分程度で着きます。
家族連れが多く、静かで居心地がいいです。
見晴らしの良い秘密のあじさい公園。
あじさい公園
小さい公園ですが見晴らしが良いです。
載せてある写真が良かったので行ってみたら、こんなこじんまりとしたあじさい公園だとは😆これならそこらへんの普通の公園に植えてある紫陽花の方がキ...
富士山と海の絶景、春はつつじ満開。
湘南国際村グリーンパーク
「湘南国際村センター」の西側に広がる緑豊かな公園です。
路駐している車が多かったです。
葉山町役場前の美しいツツジ。
葉山花の木公園
町役場隣の小さな公園。
春のツツジが美しいです。
晴れた日は葉山で絶景散歩!
葉山港堤防
天気の良い日は眺望が良く、散歩に最適。
葉山に来たときは、ここで海を眺めています。
一色海岸の夕陽、思い出を彩る。
一色公園
毎朝自転車散歩夕陽も綺麗。
見晴らし良し。
葉山の海で穏やかに過ごす。
葉山公園・トンビ磯
すぐ近くにに海もあって、ピクニックやデートに最適です。
小さな子供達を遊ばずには最適な場所ではないでしょうかね。
芝崎海岸の透明度でシュノーケリング!
芝崎海岸
伊豆と比べたら流石に透明度は負けますが都心からのアクセスとか考慮するとコスパの綺麗さはダントツだと思います。
シュノーケリングに最適!
遊具豊富な葉桜公園で楽しい春!
富士見児童遊園
葉桜の一番下の春は桜が素敵な公園遊具は2つ鬼ごっこもでき日当たりが良いのでは!
良くある児童公園。
温泉スタンドで癒やし体験!
天然温泉スタンド
温泉スタンドについて左側は故障してそうで右使いました。
温泉スタンドやっていました。
葉桜の公園で遊具三昧!
富士見児童遊園
良くある児童公園。
孫が良く遊びに行くようです。
関東学院セミナーハウス跡地での一服。
ソテツ公園
関東学院葉山小学校の校長宅前にありました。
こじんまりしてて良い。
春の桜舞う公園で、遊ぼう!
堀内児童遊園
トイレが無く、ベンチ近くのゴミも気になり俺が片付けました!
子供が遊ぶのに良い公園。
葉山御用邸近く、子供もわんこも楽しめる!
主馬寮公園
葉山御用邸にほど近い、爽やかな広場でした。
子供の遊び場に成って居ますが、駐車場は有りません。
町の人に大切な和室体験をどうぞ!
真名瀬会館
ハイキング前に御手洗いお借りしましたが…公共施設でありながらあまりの汚さと悪臭にびっくりでした。
町の人にはなくてはならない大切な場所。
木製遊具で遊び尽くそう!
大型木製遊具
木製の複合遊具、ブランコがあります。
水飲み場と公園で子連れ安心!
ヤシノキ公園
子連れにはとても良い。
小さい頃からよく来ていて犬飼ってからもっと来てる!
素晴らしい誘導員が待つ!
県立葉山公園案内所
駐車料金は普通車1日1,550円。
駐車料金は普通車1日1
葉山町の公園で家族と一緒に!
木古庭公園
ここにこんなに大きな公園があるとは知りませんでした。
子供や大人の⚾チームが土日⁉に使っている。
葉山町の大きな公園で休憩!
木古庭公園
ここにこんなに大きな公園があるとは知りませんでした。
子供や大人の⚾チームが土日⁉に使っている。
キレイなツツジが彩る公園。
丘の上公園
ツツジのキレイな公園です。
綺麗な整理された公園です。
広い公園で自然満喫!
一色岡公園
かなり広い公園。
トイレが無いから少し不便かな⁉️
葉桜バス停前の公園で昔遊び!
葉桜中央児童遊園
Lots of mosquitoes being spray
葉桜バス停の前にある公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク