蓮池で心癒される色合い。
中山の蓮池
蓮池 地元の人たちが 手入れをして 6月頃が見どころ。
北吉田蓮の郷よりも遅い開花ですが、大賀池よりは早いです。
スポンサードリンク
桜満開の美トイレで。
さつき台東公園
キレイなトイレでした。
最近時計が直りました。
暗くなるまで遊べる石の滑り台。
島橋公園
大きな広場と石の山とかがあります。
滑り台のついた複合遊具、シーソーなどがあり、小さい子供でも遊べそうです。
スポンサードリンク
静かにホタルを楽しむ場所。
きしべの里公園 ほたるの館
ここは本当にマジでオススメ!
静かなところです。
緑の桜が魅せる、素適な公園。
城山台中央公園
広くて綺麗な住宅地の公園です。
広く、環境にも優しい公園です。
御坊市の夜空を彩る花火!
日高川ふれあい水辺公園
和歌山県御坊市の花火大会見に行きましためっちゃ綺麗に見えましたよ近くで見れて迫力満点でしたよ。
健康散歩コースを歩いてみました。
透き通る海と泳ぐ小魚。
すさみ枯木灘海岸
海水が透き通っていて泳いでいる小魚が見える程です。
キャンプの出来る海浜公園のようでした。
ペンギンがお出迎え!
エントランスドーム
入ったすぐの所でUSJみたいな感じでとてもワクワクする感じがします!
入口處,人不多的時候感覺很舒服。
四国・淡路島を一望!
紀伊半島最西端の地(二等三角点 日ノ岬)
特に何も無いですが、達成感はそれなりにありました。
さぞかし景色が良い所なのだろうと思い来ましたが・・・見れたのは雑草の間からチラッと見える海と廃墟と雑草だらけの碑でした。
ブラックスワンの静かな池で、愛犬と散策しよう!
平池緑地公園 オニバス広場
ブラックスワンちょいちょいどこかへいっていつの間にか帰って来ている。
今年も無精卵5個産みましたよ。
桜満開のお花見楽しむ場所。
太田第四公園
毎年恒例のお店のお花見🌸🍶✨をしました。
綺麗に、した方が、いいですよ。
長い滑り台で楽しい遊び!
次郎丸公園
この公園は遊具は少ないんだけどとても長い滑り台が有って子供達は楽しんでいました❗
駐車場はありません。
龍門山で心躍る登山体験を!
中央コース登山口
途中壊れている場所があるのでかなり下の方で駐車して徒歩で上ってくることになります。
龍門山中央コース登山口ここまで車で来れるが駐車場は2台までなので田代コース登山口なら3台って感じ。
紀の川の美しい静けさ。
橋本1号公園
静かに紀の川を眺めたり、散歩道が整備されてますのでゆっくりできます、案内板を観ていてもいいかもです。
ロケーションはすごくいいでも誰もいませんでしたよ子供も釣り人も誰も居ない綺麗にして観光のアレでやってるのだろうけど。
和歌浦の迷路散歩道、魅力満載!
潮騒の小径
バス停から登り展望台まで歩きましたが途中で神社へ下りる道がありワンコと下っていくと犬連れ立ち入り禁止の看板があり引き返しましたトンネル下付近...
和歌浦の景勝地を周遊しながら一望出来る遊歩道です東照宮近くの遊歩道入り口から高津子山展望台まできれいに整備されていますその先は山道っぽくなり...
夕日の沈む、穴場ビーチでマッタリ。
小浜海水浴場
SUPで苅藻島や明恵上人遺跡に行くときのエントリー場所しています。
夕方行きましたが、波の音が心地よく、マッタリ出来ました。
和歌山ブルースを堪能!
和歌山ブルース 歌碑
音楽流れてたので動画撮ってみました。
本当に嬉しい🎵😍🎵です和歌山ブルースがあるって知らなかったですでもことキヨのさんの和歌山ブルースはみんなさんに歌いやすいのでみんなさんに愛さ...
熊野川と共に、津波に備える小高い丘。
王子製紙記念公園
かつてあった王子製紙熊野工場を偲ばせる公園。
取り分け見晴らしがよいわけでもなかったです。
春のサクラと子供の笑顔。
長山ふれあい公園
こんなところに、こんなものが🥰
楽しく遊びが出来ます。
広ーい芝生でのんびりドッグラン。
芝生広場
すごく広くてのんびり出来そう。
広くて綺麗な芝生が広がる広場です。
ジブリの世界を体感!
木本八幡宮 公園
ジブリの世界が広がってますよ!
滑り台、鉄棒、ブランコと広場がありました。
整備された公園で愛犬と散歩。
雄湊公園
毎朝、愛犬の散歩に行きます。
今は使えなくなっているようです。
春の桜と緑美しい公園。
河西緩衝緑地
サイクリングで利用しました。
蜂刺されないよう、防護衣着て剪定作業 ご苦労様。
ちびっ子にぴったりな小さな公園。
黒田第2公園
ちびっ子にちょうどいいサイズの公園。
場所は少しややこしいですが、子連れには人気の場所です。
友が島入口の心地よい芝生広場。
友ヶ島 野奈浦広場
広々とした広場。
綺麗な芝公園です。
高い楠が目印、子供に最適!
堀止公園
大変便利助かる綺麗です。
ちっちゃい子達には最適。
龍門山の絶景とキイシモツケ!
龍門山 ハイキング
自分で行ってみてください。
思ってた以上に歯ごたえある山でした。
橋本高校隣のノスタルジックな公園。
丸山公園
おサルさんがいるとの投稿を見つけたので行ってみました✨のどかなとこですね✨昭和の匂いとおサルさんの臭いがするノスタルジックな公園でした❗こん...
とても静かな公園でした。
国指定名勝・粉河寺の枯山水。
粉河寺庭園
国指定名勝です。
粉河寺まで足を伸ばして参拝しました。
紀見峠駅から紅葉と夕日へ。
高山森林公園
車で安全に辿り着くことができます。
キンモクセイの香りが漂っていました。
青洲の里で金木犀を感じて。
ふれあい公園
幸せになりたくてよつ葉のクローバー🍀を探しにきました!
そこそこです駐車場から公園までが坂もあり結構遠いです10月の半ばに公園の奥に行くと金木犀がいっぱい咲いていました。
良い景色を楽しめる特別な場所。
クヌッセンの丘
良い景色が見れました。
奥にクヌッセンの銅像。
ボール遊びに最適な公園。
出水公園
トイレ貸してよ。
子供が小さい頃によくお世話になりました。
葛西緩衝緑地の遊具天国!
河西公園児童遊具
結構豊富な遊具が特徴。
ランニングにもってこいだね🚵
春の桜、夜桜ライトアップ。
華岡青洲顕彰記念公園
ハナミズキ、藤、ツツジ夏の大賀ハス の頃はついつい訪れてしまいます。
去年は池まで行かなかったので今年は見てきました🌸綺麗で暫く眺めていました😁今から来年が楽しみです😌💓今年も綺麗な桜のライトアップ見せて頂きあ...
春のお花見、夏のプール!
かつらぎ公園
桜の時期にはとてもきれいです。
終わりに近くなってきてます 最高の夏にしたいですね👍ワラ。
那智駅で味わう、綺麗な海と公園のひととき。
那智勝浦海浜公園
那智駅降りてすぐ砂浜。
仕事終わりにこの海岸で休憩した。
青い海と弓道場、秘密の散歩コース。
目良公園
(1)トイレを時々利用させてもらっています。
青い海まで駐車場から数十メートルの海岸沿い。
三石台二丁目の憩いの公園で癒しのひととき!
三石台2号公園
住宅地の中の憩いの場所になっています。
こじんまりとした公園夜でも街頭明るいのは良いと思う。
桜の公園で遊具を楽しもう!
西井阪公園(南児童公園)
おっきくてとても広い公園です真ん中に遊具があり楽しめますただ 駐車場がないため ちと停めるのに躊躇しますね。
静かで気持ちの良い場所です。
スポンサードリンク
