ユッピーと出会う森の階段。
ユッピーの森
たくさんのユッピーに出会えます。
とても良い安らぎを感じる。
スポンサードリンク
子供達に人気のタイヤブランコ。
高勢中央公園
きれいに整備された公園です。
ベンチも沢山あるので、休憩するのに良いですね。
春の桜とほたるの穴場。
上河内せせらぎ公園
奥に長く続いていて、いくつもの空間を楽しめる感じです。
まぁまぁの公園です🎵
スポンサードリンク
思川べりで釣りとポタリング!
思川公園
思川べりの遊歩道に沿った細長い緑地。
私はほとんどの時間をここで釣りに費やしています。
父と娘の思い出、砂場と滑り台。
ほほえみ公園
思わずほほえんじゃうかもー。
ターザンロープもあるので小さいお子さんから大きな子まで楽しめると思います。
スポンサードリンク
椎茸の置物が見守る!
奈坪ニュータウン第三公園
地域の小さな公園。
散歩道の途中に、良く通ります。
聖山公園の木陰で昼寝。
聖山公園
聖山公園の霊園墓地に迎えお盆のためお墓参りに行ってきました。
メンテナンスと管理がしっかり行き届いた墓地霊園です。
スポンサードリンク
花籠岩で願いを叶えよう。
花籠岩
みかも名石の一つの花籠岩。
ハナカゴ岩。
カワサキ新車が豊富な空間。
栃木市惣社第1公園
広くて綺麗に整備されてますね。
店はキレイでカワサキ専門店だけに新車の在庫も豊富です。
桜舞う静かな団地の公園。
いなむらふれあい公園
桜もだいぶ大きくなり花見にも良いです。
小さな公園小学生がわーきゃーいいながら遊んでた周りには公民館や団地があり治安は良さそう。
塚田記念館で鯉のぼりと昔話。
幸来橋ポケットパーク
なんとも表情がリアル、グッドです、塚田記念館入口北の、歩道デス😽
角にナマズのブロンズ像。
新しくなった滑り台、こどもの森!
子供の森
斜面が広がる公園です!
遠目に電車が見えます。
干支彫刻と桜の感動。
助戸新山公園(尻無山城跡)
チェーンソーアートを見に行きました。
散策にはなかなかいいかな^_^足利市内を見渡しできる場所元旦に四方拝が出来る。
桜舞う公園で遊び尽くそう!
町谷中央公園
滑り台が複数あり、桜の季節はお花見にもいいです。
桜がキレイ!
気持ちいい散歩道、初冬の落ち葉。
野鳥の森
ちょうどマークのここは、ハイキングコースの分岐点です。
よく散歩してましたよ。
透き通る湧き水と癒しの景色。
磯山公園
磯山弁財天(佐野七福神)にお参りに行きましたがあいにく3/31まで改修工事のため湧釜神社だけお参りして弁天池周りを散策しました。
日本名水百選が環境庁認定なのを初めて知りました国家予算で守り続けて行きましょう佐野七福神である磯山弁財天は参拝客(観光客)が多いので寂れた趣...
芝生と自然で子供も大満足!
くすのき公園
2024/12 初訪問。
芝生と大きな木に癒されに、いつも散歩がてら来てますー😁
のどかな住宅街のバスケ場。
茂原なかよし公園
住宅街にある、かなり広い公園です。
普通の公園ですがバスケットゴールがあります。
広場で思い切りボール遊び!
文教公園
子供達が遊ぶには、広くて良いです、
遊具が一つだけの芝生で遊べる平坦な公園。
夜でも楽しめるサッカー場。
柴公園
たまにぼけっとしていることがあります。
バスケットゴールがあるのがさいこぅ。
春の里山でブランコ体験!
よろこびの森
ブランコ最高!
ここだけ空気感が違う。
桜ケ城で体力作り、便利なトイレ完備!
芦野御殿山(桜)
4月9日、二分三分咲きかな?
休憩スペースは何ヶ所かありますがトイレと自販機はありません。
市街地そばの自然林遊歩道。
戸祭山緑地
いい散歩コース。
体力作りの為に訪れました。
那須の絶景、四阿でのひととき。
西岩崎ポケットパーク
公園ではない。
眺望探して立ち寄りました駐車場と四阿と橋の上からの眺めが良かったです。
丘の上の遊具で自由に遊ぼう!
子供の広場
雲梯、ジャングルジムなどがあります。
何度か来ましたが、日曜でも誰もいませんでした。
ポケモンGOの聖地、小さな公園!
口ノ町公園
ポケモンgoで訪れます👍
ポケモン族が多数います。
環状線沿いの静かでひっそりとした発見。
鶴田沼緑地
環状線沿いにこんな場所があったんだと新たな発見にはなるので少しワクワクしながら散歩できますが1人で散歩するのはなんとなく少し怖いなーって感じ...
朝活ついでに行って来ました。
地域のお子さん集まる!
元今泉3丁目公園
はとが沢山いますね。
子どもがたくさん遊んでいる公園です。
春の桜、静かな穴場でまったり。
中ノ宿公園
日曜日にしては、静かな場所でした。
桜の咲く時はとてもキレイな公園です。
袋川桜堤でプロ並みの写真!
袋川公園(錦公園)
静かな所です。
子供が遊んでるのに 犬をノーリードで散歩させている人がいます。
迷路の子供専用、楽しさ満点!
たぬきの迷路
大人には簡単ですかね。
子供達専用ですね、楽しんでください。
春の桜、夏の水遊び。
平松本町いなり児童公園
バスマットのゴールがあります。
児童公園なので 安心して小さなお子様を遊ばせるに良い。
自然豊かで落ち着くランニングコース。
田之入公園
遊具はないが広くて安全。
ゴミ、荒らしの問題もあるが自販機が欲しい。
春の訪れ、カタクリと桜の共演!
大柿カタクリの里
3月27日に行きましたがカタクリは時期的にはベストでした。
今日は、3月27日です。
目の前の源泉、迫力満点!
三斗小屋温泉 源泉
近づき過ぎ注意。
モクモクしてました。
珍しい遊具が魅力の楽しい公園。
ちびっこ広場
落ち着いた広場でした木の匂いがいい匂い!
ひと目見てわくわくします。
本気度満点!
小山市総合公園 水上アスレチック
落ちると小川に水ぽちゃなので本気度満点のスリルあるアスレチックスです。
無料で水上アスレチックができる場所がありました。
小学生も大満足!
湯西川水の郷スノーパーク
楽しかった‼️
小学校低学年くらいまでで雪遊びしたい人にはオススメ!
猪子山からの絶景、春のアカヤシオ満開!
猪子山
危険⚠熊に注意❗
猪子峠に上がり分岐を猪子山に登りました。
4月上旬が見頃!
野尻公園
4月上旬見頃!
紅葉が、素晴らしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
