夜桜と共に楽しむ古府の森。
古府の森スポーツグラウンド
カブト虫販売するみたい盆の時期プレゼント用意しているらしいテレビ放送してました。
僕が通りがかった時には、少年野球チームが練習してました。
スポンサードリンク
江田島の秘密!
ふわふわドーム
小さいながら三次で見たふわふわドームがこんなところにも!
大型トランポリン!
太田川放水路でひとり時間。
中広河岸公園
鉄棒が新しくなりました!
トイレはありません。
スポンサードリンク
京橋川沿いの垂れ桜、清潔な公園。
平野公園
掃除や手入れをされている方が、いらっしゃいます。
あまり大きな公園ではありません。
大崎上島の絶景釣り場。
マリンパークおおさき
釣り人のための公園です。
海を見ながらのんびり釣り出来るスポット子連れにもオススメ(ライフジャケット推奨)
スポンサードリンク
春の桜と川沿いで、心地よいお花見を!
横川第一公園
日陰も有りトイレ🚻も有るので快適です😀
せっかく花見をするなら川沿いまで行った方が趣がある気がする。
広大な空間で遊び尽くそう!
光町公園
ゴミのポイ捨てが目立ってました。
毎日のようにパットゴルフを楽しんでいる昼は近くの会社の方達がランチを楽しんでいますよ。
スポンサードリンク
安芸国分寺で歴史探訪。
安芸国分寺歴史公園
何も無いからいい!
安芸国分寺の国史跡。
広島市内を一望できる静かな公園。
西風新都東公園
ウォーキングする為に初めて訪問。
広島市内が一望できます。
夏のひと息、中電病院横の公園。
大手町第二公園
夏場昼間でも、木陰は涼しかった。
広いグラウンドのある公園です。
桜並木で楽しむ、公園の花見!
二河川公園(第1工区)
公園のトイレが、新しくなりました。
桜の木がずらりと続いています、花見にぴったりです。
江田島牡蠣祭りで懐かし思い出。
小用みなと公園
公園というより広場、たまに催し物が開催されている。
懐かしい思い出の場所です。
桜舞う無料キャンプ場、静寂のひととき。
野呂川ダムキャンプ場
土砂を搬出してます。
豪雨災害の土砂置き場になっている。
東雲の遊具で楽しい思い出。
東雲本町公園
東雲の歴史がわかるパネルが設置されていました。
2022年に遊具が新しくなって遊びやすくなりました。
本庄水源地で桜満開のお花見。
レイクパーク本庄
駐車場有の公園です。
おいぬ🐶🐶と主人とお花見してきました.駐車場もありお散歩に持ってこいでした🌸ピクニックしてる人も多くて良かったです.
豊浜大橋を望む、楽しいジャングルジム。
架橋記念公園
まさかの使用禁止…安全基準を満たしてなかったそうです。
2022年の1月に行きました。
広大な公園で笑顔溢れる!
安芸矢野ニュータウン中央公園
野球やサッカーが出来る広いグラウンドがあります。
遊具、テニスコート、グランドが完備され趣味の教室や子供向けスポーツスクール(野球・サッカー)が開講されてます。
海の見える夕日スポット。
西部埋立第三公園
隠れた休み場所。
夕日のスポットに、お薦めです。
モーモー祭と桜の長閑な郷。
庄原市口和総合運動公園
モーモー祭が楽しかったです。
モーモー祭りで行きました。
広い公園で、サッカー練習も!
山本第六公園
トイレあります。
広くてわりとなんでもできます。
尾道で学べる、ほっと休憩。
尾道商業会議所記念館広場(みんなの広場はっち)
お手洗いがとても綺麗でした。
ベンチや人工芝のスペースなどがあります。
郷原の収穫祭で家族の絆!
グリーンヒル郷原
スポーツ遠征にて、団体で利用させて頂きました。
どこかでランチしようとググッたらココにたどり着きました。
伝説の二段滝を探しに行こう!
二段滝
今は普通の滝だけど昔は二段あったみたいです。
最終小舟に乗って行きますが、水飛沫と涼しい風を感じて 心洗われます。
放課後に遊びたい、空気のいい公園。
福木公園
ちょっとした遊具があり広いスペースがあるので少し遊ぶにはいいです。
遊具は少ないけど手入れはされているようにおもいます。
栄町商店街近くの銀杏公園。
胡町公園
トイレあり‼️子供たちやお年寄りに人気あります!
公園の真ん中に大きな銀杏の木があって秋には真黄色に染まって美しくうっとりするぐらい最高😃⤴️⤴️公園です!
賑やかなポケモンジムで遊ぼう!
中筋第一公園
走り回ったり砂場遊びをしたりなら、ちょうどいいです。
こじんまりしてて良いですね。
広島の丘で薔薇を満喫!
バラ園
小高い丘の上に有ります😃✌️薔薇🌹の花が見事に咲き揃っていますよ🎵
人はガラッガラですが、1時間以上待たされました。
小雪舞う中でポニーと癒やし体験!
ぱかぱかランド
癒やされます‼
ポニーは可愛いが🥕独占したい子がいる笑。
サクラ咲く!
中広第一公園
トイレが最近綺麗に改修された様です。
飲み物やおやつもすぐに入手出来て、ウォンツのトイレも使える公園にもトイレはあるがペーパーがない。
穴場キャンプで特別な時間。
ほととぎす遊園
湖畔サイトに泊まりました。
管理人に左右されます。
広いグランドでサッカー満喫!
黒瀬多目的グラウンド
広いグランドで駐車場完備。
自動販売機、増えてましたよ!
牛田山で爽やかハイキング!
牛田山
いろんなところに登山口があって楽しめます。
アクセスも良く東西南北、広島市内が見渡せます!
春の桜と静かな憩い。
広島セブンの森
たまに考え事や黄昏たり散歩に来ます。
トイレはありますが施設のようなものはなくアウトドアに徹した場所になりますわたしはよく写真を撮りに行きます季節によってはとても綺麗な花が咲いて...
松笠山で桜吹雪と日焼け。
菰口憩の森
自然の中でのんびり過ごすのには、とても良いところです春は桜と鶯の鳴き声を楽しめます。
う~んって感じ❗️
呉の桜名所で、のんびり散歩。
寺本公園
春は花見に良いと思います。
桜の時期は綺麗です、散歩や弁当食べるのに良いよ✨
榎町公園で桜を愛でて、ロースカツ弁当!
榎町公園
ふつうの公園です駐車場も無いし近隣のコインパーキングもだいたい満車なので遠方からわざわざ行きたい公園ではありません。
街のなかの自由宅街ビルの谷間 榎町公園へ立ち寄ってみた。
蔵王の夜景と桜道。
蔵王憩いの森
なかなか眺めのいい里山だと思います。
みんなに愛されている、素敵な山です。
初夏のジャカランダ、宮島口で。
みずとりの浜公園
うちのわん子の大好きな公園。
殆ど枯れていて、花が咲いている木も皆無で見る影なしです。
歴史を学ぶ西条酒蔵通りのひと休み。
西条本町歴史広場
西条の酒造の歴史が学べます。
酒蔵巡りのあとの足休めの休憩にちょうどいい。
桜咲く公園で犬と遊ぼう!
五月が丘第五公園
得意先臨時駐車場で利用しました。
野球のできる公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
