翠町第二公園前の広々木陰。
翠町第二公園
鳩やカラスが多い。
掃除の行き届いた良い公園だと思ってます。
スポンサードリンク
カバ公園で特別な時間を。
中広第二公園
孫と行きました。
カバがいるので「カバ公園」「カバ公」と呼んでます。
整備された公園でトンドまつり!
沼田大原台公園
小学校の頃は暗くなるまで毎日野球してました。
トイレもあり。
スポンサードリンク
ワンコと気楽なドライブ!
七塚原SA(下り) ドッグラン
ワンコ連れのドライブには、有難い施設です。
気楽に遊べるし、水場、💩袋もある。
桜咲く元気な公園で、笑顔あふれる遊び場!
千同川尻公園
多くの子どもさんで賑やっています。
自分もウキウキとしてくる。
スポンサードリンク
新しい遊具で遊ぼう!
丸川東公園
2021年2月に遊具がリニューアルされて、より良くなった。
遊具が新しくなりました!
遊具が揃う普通公園でボール遊び!
中八木公園
トイレが汚いけど遊ぶところがたくさんあります。
ごく普通の公園です。
スポンサードリンク
新しい遊具が待ってる美しい公園。
西深津緑公園
只今改装中。
大きな遊具が新しくなりました!
ダム近くの涼しい広場で遊ぼう!
皆の憩いの広場
二手に分かれて弱いところもあり。
犬とウォーキングで行きました。
大きないちょうの木の下で、遊びと寛ぎを満喫。
平原第三公園
最高の場所です。
大きないちょうの木があり日陰でゆっくり寛げます。
桜吹雪で心温まる散歩道。
長束第四公園
桜吹雪が凄く感動的でした。
いいところです。
富士山型すべり台でのどかに遊ぼう。
旭通公園
手入れされていると思います。
住宅地の中の、のどかな公園です。
季節の花々、広島市植物公園で楽しむ秋。
大花壇
広々として、季節のはなを楽しめる。
秋の植物公園。
憩いの森で素敵なキャンプ体験を!
八角炊事棟
事前に予約した方がいいでしょ!
手軽にキャンプができる施設です。
静かな公園でリラックスを。
中央公園
只是一個小草地,有很多草蜢。
静かであるが、寂れています。
波の音を感じる、備讃瀬戸の港町。
宇品中央臨海公園
静かに座って波を聞くのはとても良いです(原文)gồi tĩnh tâm nghe sóng biển thì cực chất luôn
この歌は最初に聞いた瞬間、ふる里の港町にぴったしの歌だと感じました。
坂の上の公園で秋散策。
奈良津公園
坂の上ではあるが、住宅地から案外近く、周囲に民家も少ない。
綺麗なトイレ付きの広い公園です。
自然あふれる球場と道。
三和総合運動公園
ここには自販機の設置がないので飲料は事前に用意しておいた方がいいです。
自然の中の球場と陸上競技場。
線路沿いの公園、トイレ完備!
五日市第一公園
初めて行きました。
まあま普通でした。
桜咲く広場で、のんびり散歩。
広瀬北町公園
この場所わトイレに使わせてもらいます( 車で市内に出たとき )
桜の見事なこうえんっす。
市内一望の昭和オアシス。
鬼が城公園
昭和な出で立ちですが、都会のオアシス的な公園です。
市内が一望できます。
帰省中に訪れたい美しい公園。
八敷公園(緑井第八公園)
きれいな公園です。
親戚があるので、たまに行来ます。
南観音の遊具で楽しい時間!
南観音第二公園
少しの時間子どもが遊ぶのには、ちょうどよい感じ。
遊具が多少古いが、子供は楽しそうに遊んでた。
二年前の思い出を叶える植物園。
広島大学薬学部附属薬用植物園
予約すると平日10時から16時の間に見学することができます。
二年前の事を聞かれても記憶が…
新しい遊具で子どもたちの笑顔倍増!
西池平公園
公衆電話あり。
遊んでいる子どもが増えたように思います。
桜とシロツメクサ、散歩に最適!
豊栄南公園
トイレ 普通に使うだけなら大丈夫。
そろそろ桜が楽しみです。
年末イルミネーション、灰ヶ峰の景色。
蔵本通り 水の広場
噴水がある公園です。
年末にイルミネーションが綺麗。
備北丘陵公園の輝き、音楽と共に。
中の広場
備北丘陵公園のイルミネーション 5:30点灯 音楽に合わせて点灯するメインツリーなど 素晴らしいイルミネーションが...5時ぐらいに到着しな...
第一駐車場へ駐車すると必ず通る広場です。
ロープジャングルジムで遊ぼう!
段原第二公園
いつも子供たちが賑やかに遊んでいます。
この辺ではあまり見ないロープジャングルジムが良いです。
ジェットで楽しむ海の休日!
マリンパーク海族
キャンプ場、食事等が出来ます完全予約制なので事前に電話連絡して下さい。
いいマスターでした。
子供たちの憩い場、駅近公園。
矢賀第一公園
素朴な公園。
遊具、水道、広さなど、一般的な公園。
公園で遊びと癒しを!
みどりの公園(山本第七公園)
トイレにトイレットペーパーがないことが多いです。
ごめんなさい😢覚えてなくて😵
ポケモンGOを楽しむ、川土手の公園!
黄幡公園(緑井第五公園)
ゲームのポケモンGOのジムが2ヶ所とポケストップ2ヶ所が回せますポケモンGOが楽しめます。
愛犬の散歩で朝と夕方ほぼ毎日訪れています東屋の休憩所がことの他気に入ってますフジグランなどに直結する道路がすぐ横を通っている為小さな子供やお...
可部線沿いで電車を間近に!
中須第一公園
可部線沿いにある。
お年寄りがゲートボールを楽しんでいる。
野呂山で感じる四季の美。
野呂山
呉の山だがしかしなんーと野呂山山頂は何処なのかわからない3つあるから(膳棚山(西の頂上 839.1m)から弘法寺山(東の頂上 826m)を結...
四季を感じられるドライブコース。
桜満開、鯉のぼり泳ぐ春。
黒崎憩いの遊歩道
桜が満開、鯉のぼりもおよいでました。
2022年12月25日訪問。
機場飯店旁の公園で日向ぼっこ。
広島中央森林公園 多目的グラウンド
機場飯店旁的公園!
グランドで日向ぼっこ最高😃⤴️⤴️
瀬戸内海と美可崎城跡の絶景。
船隠し公園
目の前には瀬戸内海。
日本遺産 村上海賊 美可崎城跡 横にある。
高台の公園で桜を見ながらぼんやり☘️
清水ヶ丘公園
1人でぼんやりするにはちょうどよいです。
トイレが、設置されてないのが、残念。
御善山の静寂と弁天島の絶景。
鞆公園
山道を登った先に海が開けとてもきれいな景色が見れて幸せでした。
ちょっとした休憩所として四阿(あずまや)が建てられている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
