静かな公園で大量のトンボ観察。
みよし公園 しょうぶ園
大量のトンボが観察できます。
無料で見れます。
スポンサードリンク
子ども連れのママに嬉しい遊具。
長楽寺公園
トイレが水洗だと嬉しいです。
昼間は子ども連れのママさんの憩いの場所。
広い公園で被爆ピアノを楽しむ。
美鈴が丘南第五公園
被爆ピアノ演奏会が開かれましたがとても良かったです。
綺麗ですボランティアの方なのか町内会の方なのか分からないが熊手片手に散歩してます。
スポンサードリンク
小屋浦ボランティアの力を感じる場所へ!
天地川公園
何もありません。
小屋浦ボランティアサテライトが設置されていました。
広島夜景、キノコ公園の魅力。
山越公園
駐車場は無く団地の中にあるので、付近の家の方の迷惑になるかもしれません。
中央にグランドのような広場があります。
スポンサードリンク
美鈴が丘からの感動体験。
八畳岩
磐座だったとあり、こんな山の上なのにと感動。
美鈴が丘南第5公園より山頂目指す。
広い山道で愛犬と走ろう!
ドッグラン グリーン フィールド
今、改修中らしい。
広いので犬も思いっきり走れて楽しそうです。
スポンサードリンク
牛頭城跡で急登に挑戦!
牛頭山 西峰
ここに投稿しました築城年代について、牛頭山の麓にある、安楽寺の略縁起では、大永年間(1521~1527)に、加賀の城主・富樫正親の三男、富樫...
急登の直登で舐めてかかるとやられます。
生ビール片手に夏祭り!
藤の木南第一公園
トイレに行きたい時には良く行きます。
2020年6月29日に寄りました。
屋外ステージで神楽観賞、良好な芝生の中で。
君田サンシャインステージ
君田村主催の神楽観賞に行きました 芝生も良く手入れされていて 蚊やあぶもいなくて 駐車場も広く 小さな自治体なのにスタッフの皆様に頭が下がり...
神楽を見ましたが客席側がすり鉢状になっておりとても見易い。
子供たちが遊ぶ安心のパン公。
戸坂千足公園
パンダがあるからパン公ってみんなから呼ばれてた。
子供逹の元気な声が響き渡り安心して遊ばせる事が出来てしかも綺麗に管理されてます。
安全に遊ぶブランコ楽しもう!
舟入東公園
ブランコが楽しかった。
1.2.3歳でも安心して遊べる公園。
桜舞う、芝生の奥で犬と一緒。
美鈴が丘中央公園
コンビニも近いです
今日はネコがいなかった
桜が咲いた。
とても広い公園です。
静かな公園でグランドゴルフ!
中之町第一公園
川を挟んで、公園があります。
人が少なく遊びやすい。
竜王山の絶景を目指せ!
竜王山 山頂駐車場
アブがスゴイ!
生い茂った樹々の合間からほんの少し見える景色はね竜王山山頂まで200mの歩きを躊躇ったこの後悔また来ようと思う。
ブランコと滑り台、のんびり過ごせる公園。
山本第五公園
公園の入口にはフェンスが設置している。
ブランコと滑り台、砂場。
薔薇と桜に囲まれた憩いの公園。
朝日丘中央公園
薔薇が綺麗です。
団地の皆さんの憩いの場。
深夜に霊と桜の幻想。
北塩屋公園(旧海軍川原石小錠射的場)
深夜 霊の目撃あり。
桜がきれいです。
新幹線と桜の絶景公園!
ときわ公園
新幹線と在来線が見える公園。
桜がきれいでした。
曇り空の下、北海道でボール遊び!
可部運動公園 ピクニック広場
子供の野球で来ましたが曇ってて丁度いいです🤗
小さな近場な北海道でした。
目立つ場所の広い公園。
岡公園
ある会社のそばにある公園です。
2018年7月6日19時34分 国道31号がプールみたいに。
子供たちが生き生き遊ぶ憩いの場。
川内第五公園
綺麗に整備されていて気持ちいい✨
息子が楽しく遊ぶ憩いの場所。
新しい遊具で遊び尽くそう!
山手東田中公園
遊具は新しくなりました。
トイレ休憩に立ち寄り。
秋の観光、山中会館で楽しむ美味しい20キロ米。
原田公園
非常に魅力的な公園で、ここで20キロ米を食べることできた。
かなりの場所(原文)Quite Place
のんびり過ごす熊さん公園。
若草第二公園
よく休憩してる公園!
園児までの公園?
イタリアングレーハウンド専用ドッグラン。
リミテッドドッグラン
イタリアングレーハウンドが多いドッグランです。
ドッグランのオーナー自身が飼われてる?
子ども連れに嬉しい、静かな公園。
岩成公園
とても広い公園です。
隣の草ボーボーの臨時駐車場も公園にしたらどう?
広々グラウンドでサッカーも野球も!
東青崎公園
小学生の危険行為目立つので小さい子は危ないかも。
野球やサッカー⚽️⚾️もしている人がいる。
子供と楽しむ砂場と花火。
段原南第二公園
自販機有り砂場、滑り台、ブランコ、郵便ポスト(隣接)
夜花火をしました。
遊具がないからこそ、ゆったりとくつろげる。
青竜湖公園
グリーンランド 閉鎖 もったいない❗
回りには何もなく、静かな場所でした。
公園を一望できる特等席!
鏡山公園 展望園地
公園内が見渡せる良い場所。
ここからすべての庭を見ることができます!
川の側で草原の風を感じる。
千代田第2公園
川の側、草原を風が過ぎて行く。
朝から軽自動車が園内に数台駐車していてよいのか!
午後の公園で遊び心満載!
木之庄中央公園
植栽も適度にあり居心地のよい空間です。
トイレが無い。
複合遊具で楽しく遊ぼう!
東山第一公園
広い公園です!
手入れが行きどおっている。
満開の桜と静かな公園。
青葉台第1公園
小さな公園で桜の木も沢山無いけど今満開で 人も居ないし穴場だと思う。
この公園はとても良い(原文)this park is so good
広々グランドで楽しむキャッチボール!
ふじランド第一公園
一山登ります。
写真が現地とあってないように見えました!
静かな団地で遊ぼう!
古江東公園
犬の散歩でよく行きます。
団地の中にある公園で、上と下で別れている。トイレがない。
桜舞う公園で猫と散歩!
安川廃川敷緑道公園
結構距離があるのでウォーキングや散歩に最適ですウォーキングや散歩をしてる人は皆知ってると思いますが途中人なつっこい可愛い野良猫がニャアと挨拶...
川に近くて、気持ちよく過ごしやすい公園です。
整いすぎない、最高の空気感。
コダマノモリ
ワークショップに参加しました。
空気がきれいで、素敵な場所です!
児童公園で遊ぶ、川沿いの静かな時間。
西蟹屋第二公園(カニ公園)
大州通りをカレーハウスCoCo壱番屋の所から脇道に入ると直ぐに有る閑静な児童公園。
車やバイクの通り抜けの道になっている。スロープがあり、屋根付きのベンチがある。トイレもある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
