渡良瀬の夕陽、癒しの散歩道。
部屋南部桜づつみ公園
また南に行って遊水池へ向かうのもおすすめです。
景色が良いです。
スポンサードリンク
大坊山からの絶景と朝食。
ツツジ山
足利市内を見下ろせる景色のいい尾根道です。
秋冬も展望は抜群です。
美しい雪遊びと静かな高原。
光徳園地
オフ車で林道を走るのが好きです。
チビッコ達と雪遊びをしました。
スポンサードリンク
旧道沿いの紅葉と緑で癒される。
回顧園地
いわゆる旧道です。
がま石トンネル手前より分岐した旧道沿いにあります。
古きよき公園で、キレイなサッカー体験!
みのわ古城公園
小さな公園ですね。
いつも整備されているようで綺麗な公園です。
スポンサードリンク
桜満開、思い出のサッカー場。
今市運動公園
子供のサッカーで利用しました土のコートですサッカー場周りの芝がのびのびで虫が大量発生してますので注意です。
先日、イノシシが出たそうです。
大河ドラマの舞台で楽しむドローン講習。
嘉陽が丘ふれあい広場
弱いですが、mibuというwifiが飛んでいます。
施設はリーズナブルで使いやすいです。
冬も安心、凍結防止トイレ完備!
疏水パーク
そ水通りの途中にある公園です。
全く使われてない公園だけど綺麗ですよトイレ行くくらいならいいかも。
ニセアカシヤの花が咲く公園。
犬塚公園
小さい子から大人まで一緒に遊べる広場が良いですね。
遊具は少ないですが緑豊かな公園です。
乃木公園で癒される、静湧く池。
静沼
カモ達を眺めているととても癒されます。
乃木神社へ行く途中に立ち寄りました。
田川隣接で楽しむBBQ&パークゴルフ。
上三川町 田川ふれあい公園管理事務所
天気が良いと大変気持ち良くBBQを行えます。
パークゴルフを楽しみました。
美しい枝垂れ桜と川沿い散歩。
水環境神主公園
夜はちょっと度胸が必要かな。
しっかり管理されている場所だと思います。
春の桜並木で癒される休憩所。
伴睦峠ポケットパーク
駐車場のみのスペースです。
車を停めるスペースがある。
大坊山からの絶景、風景は最高!
展望所
山の上です、風景はいいです。
なかなかの景色です。
千歳袋川堤の桜、心癒す絶景。
千歳袋川の桜並木
綺麗に桜咲いていました。
桜は見事。
古墳と桜の彩り公園。
愛宕山公園
遊具のある公園。
古墳に住みたい。
小高い丘と遊具が楽しい公園。
中山公園
小さいけど、綺麗に整備されている良い公園です。
砂場、鉄棒、小さめの滑り台とブランコがあります。
刀削麺と小籠包、花と子供たち。
元今泉7丁目公園
静かで陽当りも良く休むのには良かった!
地域で管理しているので、ゴミが無くて花いっぱいですよ~
爽やか公園で長い滑り台体験!
新城公園
めちゃ長い滑り台。
毎週のように子供達の利用しています。
多彩なイベントが楽しめる公園。
真岡市民公園
一方通行に どうかなん。
楽しい思い出が出来ました(笑)
ベルモール隣接、桜舞う公園。
陽東桜が丘パイン公園
ベルモールに隣接した小ぢんまりとした公園。
真夏の街中でも緑の涼しさが心地よい公園です。
30年愛される壁打ち公園。
神久保公園
今では珍しくなったボールの壁打ちがある公園。
自分が子供の頃(30年前)から遊んでいた公園です。
ちびっこ大喜び!
中今泉1丁目公園
密度無し、混んでいない、広い、綺麗、
通話中に使用♪
真岡中学校近くの広い公園。
西の台公園
広く、樹木が多い公園です。
2歳になる姪っこと一緒にいきました。
夏は最高!
campin ドロブックル
シーズンが、短い。
夏は涼しくおかみさんたちは親身でとても楽しく過ごせました。
桜づつみ公園の広大な爽快空間。
鬼怒グリーンパーク白沢管理所
バーベキューが出来ると聞き訪ねたら、駐車場の一角のみ。
トイレにより缶コーヒを買いました。
メタセコイアの紅葉、歴史の息吹。
だいてばこひろば
つきあたりに…この公園があります。
宮殿の跡とはなんともロマンのある公園。
春の桜舞う安心公園。
小俣公園
河川敷近くの公園です。
春はグランドの桜🌸がキレイな公園です🎵
凧揚げやペタンク楽しむ自然!
きよはら水辺の楽校
それ以外は気に入りました。
新しいトイレがある。
夏は水流れる、のどかな公園。
こぶし公園
子供が友達と良く行ってる公園です。
夏の季節は、水が流れる池が有ります。
思川と大光寺橋で癒しの休息。
川の一里塚
ボール遊びや凧揚げ、自転車の練習には最適です。
こんなところに一里塚、休憩ポイントにはもってこいです。
高さある滑り台で遊ぼう!
西原公園
全体が芝生に包まれ、小さな子も安心して遊ばせられます。
あまり広くない公園?
鬼怒グリーンパークで素足の水遊び!
白沢グリーンパーク
野球場、トイレ、キレイでした😃🙋♂️
2月12日(金)貸し切り状態の鬼怒グリーンパーク白沢でした🍀
足利花火大会、感動の瞬間!
足利市立足利渡良瀬運動場
今年も8月第一土曜日に花火大会があります。
近くの小学校などがほぼ全て臨時無料駐車場として開放される所。
屋根付きフィールドでゲートボール大会!
芦の郷公園
立ちよったが、雑草が繁茂する川だった🤣
室内ゲートボール場にびっくりでした。
三登谷山から望む絶景、那須連山と共に!
三登谷山
登山口から200分位で到着する第4のピークで、雨巻山で一番眺望の良い山頂でした。
駐車場から右周りを選択すると最初の頂きがこの三登谷山です。
丘の上の風力発電機と水遊び。
子ども総合科学館 冒険広場
大きな滑り台とアスレチックのような遊具があります。
大きな滑り台がメインの広場です。
那須連山と野鳥観察、特別な景色を満喫。
展望の丘
晴れていれば那須連山まで見渡せとても見張らしがいいです。
料金が300円と安めなので気軽に登れます。
太平山で楽しむ手ぶらハイキング。
太平山登山口(大平側)
初心者には分かりやすく歩きやすいコースでした。
低山ということで軽く考えて歩きました。
春の桜と紋白蝶、木陰で遊ぼう。
西2丁目児童公園
駐車場無し、簡易トイレ有り。
春は桜が綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク