サザンカ満開、ウグイスの音。
箕輪公園
ウグイス多数通路に水溜まり有り。
野鳥も休んでいるぐらい、落ち着いた場所。
スポンサードリンク
村田川公園で夏のにぎわい体験!
村田川第2公園
幼児向け遊具と砂場、水飲み場などがあります。
訪れてない場所が出ました。
静かな公園で小魚を見る贅沢。
塩田町公園
静かな公園でそばに流れている川にしらさぎだと思いますが小魚を狙ってる様子を見られました。
よくある普通の公園。
スポンサードリンク
桜満開!
東初富公園
駐車場が近隣の人の駐車場になってる子供たちと遊びに行っても止められない❗ふざけてる。
駐車場4台分あります。
手賀沼の藤棚で心休まるひとときを。
香取神社下広場
手賀沼遊歩道を歩いてると小さな広場があります。
藤棚、ベンチが有る広場です。
古い遊具で安全注意、でもトイレ完備。
高師中央公園
普通の小さい公園でした。
トイレありますね。
桜並木の絶景、春の道公園へ!
おゆみ野遊歩道 春の道
桜並木が綺麗です。
さくら公園から有吉中学校〜有吉小学校〜春の道公園までの桜並木が綺麗です!
遊具少なめ、ゆったりとした時間を。
富士見1丁目街区公園
数人の爺が宴会してるのをよく見掛ける公園です。
遊具はそんなにないがゆっくりできる。
ふじき野の公園で遊ぶ、子どもの笑顔!
やすらぎ公園
今は普通のブランコになってしまいました。
ふじき野と言う住宅地の中にある公園です。
貝塚の魅力を再発見!
大穴南4丁目緑地
休憩所として使う程度であとは植物を視るだけってところ。
この辺りに貝塚があったらしいです。
アロハガーデンの熱帯植物11棟。
連続温室(アロハガーデンたてやま)前側
ジャングルのようでした。
名の通り温室が連続で続いてます。
八分咲きの白い枝垂れ桜で癒やしのひととき。
ささ舟公園
白い枝垂れ桜が八分咲きに成りました。
『後始末』をやらない不届き者がいるので要注意。
ニッケコルトンプラザで桜満喫!
ニッケ鎮守の杜(おりひめ神社公園)
ニッケコルトンプラザ内で周りにベンチもあるので桜の季節はお花見できます。
ニッケコルトンプラザに隣接する公園。
木更津港から富士山の絶景。
千束台公園
仕事で、2件家を制作してます!
この地域自体が新しいので、公園も新しく綺麗です。
満開の桜と遊具の穴場。
南増尾第二公園
あまり広くない公園遊具は滑り台と砂場がありベンチもありますさくらの木があり(1本)人が少ないので満開の時は穴場かも。
設備:桜すべり台ベンチトイレ無し。
池のそばでポケGOジム体験。
弁才天公園
池が近くにありますね。
ポケモンGOのジムです。
四季折々の美しい森林、心癒される場所。
里山プレーパーク
一年中四季折々変わる森林が美しく、来る度に心癒されます。
こんな自然が豊かな場所、30年住んでて知りませんでした。
南部公園の美しい遊び場!
逆井第五公園
南部公園に隣接する公園。
とても大きくて美しい公園。
コルトンプラザ通りの憩いの場!
上浅間きずな公園
少し休憩しようかな、って時にいい公園ですね。
小さな公園ですがコルトンプラザ通りをジョギングしてる人たちの休憩ポイントになってますね。
子供連れに最適!
じゃぶじゃぶ池の印旛沼 (下総利根宝船公園)
子供連れでのんびり遊ぶのに良い公園だと思います。
のんびりできます♫
ハミング通り公園で親子のひととき。
ハミング通り2号公園
小さい公園。
小さい公園道路をはさんで、ハミング通り公園の向かい?
日露戦役記念碑と共に。
白幡天神公園
自然に手をあわせたくなります。
日露戦役記念碑が実は佇んでいます。
美しい葉牡丹と静かな道。
富士見緑道
適切な時期ならば花を見ながら散歩もいい感じでしような。
今年がとても寂しく感じます😔
円高ドル安で得られる素晴らしい流れ。
わらび台公園
Meditation is here 🙇🏻♂️🤫
円高ドル安の中ですばらしい流れを作っています。
鎌ヶ谷の住宅地で散歩を楽しむ。
第三新田公園
横に長い敷地の公園です。
道路と住宅に挟まれて落ち着かない。
ブランコと滑り台で遊ぼう!
中新宿第五公園
普通の公園です。
ブランコと滑り台があります。
住宅街の片隅に、ひっそり公園。
井草橋第三公園
犬の散歩に最適です。
人気のない公園。
エアーレース観賞、最高の海岸公園。
茜浜緑道
ZOZO BASE の仕事帰りに通ります。
エアーレースがよく見られていい海岸沿いの公園ですねー。
春の桜舞う憩いの公園。
こてはし台6丁目公園
郵便ポストが有りました。
安全に遊べる公園です。
広い敷地で遊具満載の公園!
美田1号公園
犬と散歩してる人が 一人二人いるくらい閑散としている😊
まぁまぁ良い感じの公園☺️
駅近!
市川南第一公園
駅から近い小さな公園。
マンション併設の小さな公園。
南増尾の桜ブランコで遊ぼう!
南増尾第三公園
南増尾の住宅街にある公園。
設備:桜ブランコすべり台砂場ベンチトイレ無し。
常盤平駅近くの遊び場、家族で楽しむ!
西一里塚公園
常盤平駅から徒歩12分、マンションに隣接する公園。
日陰が少ない。
陽だまり公園でハムスター発見!
新砂公園
すべり台しかない。
小さな住宅に囲まれた公園です。
夕日に映えるもみじの公園。
千城台東第5公園
もみじが綺麗でした夕日に映えてました。
こじんまりした公園です。
愛犬と過ごす森のキャンプ。
ACNオートキャンプin勝浦まんぼう
何度かお世話になっています。
なんだろ、また行きたくなる。
柏の静かな遊具公園で、楽しもう!
宮前第一公園
コンパクトなサイズの敷地に遊具がきっちり収まった公園です。
すべり台と鉄棒、砂場、ブランコがあります。
柏の緑と公園で癒しのひととき。
西町市民植樹の森
One of the reasons why I love Kashiwa is the green and parks like this...
静かで綺麗な公園です!
谷の奥に広がる公園で心癒される。
東中山第2号公園
谷の奥にある公園。
閑静な住宅街の隠れ家公園。
本行寺公園
メインは池で、季節になると蓮の花が咲きます。
閑静な住宅街にあるお寺の公園です。
スポンサードリンク
