運動公園で清々しい散策を。
熊本県民総合運動公園C駐車場
バラ園、日本庭園、土俵に行く時はここが便利。
閉鎖した『火の国ハイツ』を見るため。
スポンサードリンク
白川水源近くの美味しい水!
白川水源 第1駐車場
水源近く停めやすかったです。
無料の駐車場。
熊本駅から博多へ便利な道。
JR熊本駅ビル 第3駐車場
出口付近で大学生っぽいのが屯してたり事前精算\u0026エレベーター前で屯してる率高め何故かはわからないあと通路狭いそれ以外は第二駐車場とか...
お値段が変更になってます30分150円 12時間最大が1200円 前はたしか800円だったような?
スポンサードリンク
紅葉ロード散策の拠点、清潔トイレ完備!
小岱山 駐車場
紅葉ロードを歩いて紅葉狩りを楽しみました。
広い駐車スペースで30台は駐車可能と思われる。
阿蘇山登山の拠点、皿山駐車場。
阿蘇山上有料駐車場
皿山巡回ルートで登山する場合はこの駐車場に停めて行きます。
阿蘇山の手前駐車場火口付近まで行くなら乗用車プラス800円歩いて行くと2キロないくらいの登りかな景色も綺麗で時間があるならゆっくり登っていき...
スポンサードリンク
新阿蘇大橋を望む駐車場。
ヨ•ミョール展望所駐車場
ここの駐車場の方が広くて停めやすい。
こちら側はあんまし。
桜と展望台で特別な時間を。
蛇ヶ谷公園駐車場
桜の時期に行くべき。
良い駐車場と良い計画〜(原文)停車方便很好的規劃~
スポンサードリンク
広々駐車場で楽しい散歩を!
熊本県民総合運動公園B駐車場
広く大型バスとかとめる駐車場もあります。
土日でも早朝に行けば空いている。
高瀬裏川で朝焼けと花菖蒲。
菊池川河川敷
無料駐車場。
マリーゴールドが綺麗に整備されていた。
涼しい川沿い、岩戸神社の起点。
岩戸渓谷駐車場
川沿いの散策には涼しくて良い。
2015年 9月の写真っと、今年の6月の写真。
熊本空港に近い、安心送迎!
MG空港駐車場
大雨の中でも手を貸してくれて、空港まで乗せてくれました。
帰省時に毎回利用させてもらってます。
荒尾干潟の美しい夕焼け。
荒尾干潟公営駐車場
便利ですね。
さながら鏡の海で、青空が写りこみキレイでした。
涼しい湧水流れるトンネルパーク。
高森湧水トンネル公園第2駐車場
得意先との時間調整で利用しました。
複数あるので人の多さで停める場所が大きく変わります。
広い駐車場と綺麗なトイレ。
トイレ(道の駅 そよ風パーク)
旧車イベントに参加しました。
広いスペースでのんびりできます。
絶景夕日スポット、心に残る!
下田北パーキング
雨が降ったり止んだりする寒い日でした。
素敵な岩場が見えます、夕陽スポット!
桜咲く阿蘇大観の森で、隠れた癒しを。
阿蘇大観の森駐車場
大手地銀の外郭団体が買い上げ、桜を中心に植樹されました。
一般公開されてると昨日のTVで言ってました。
24時間駐車800円、安さ実感!
NPC24H熊本下通パーキング
安くて入りやすいです。
2021年の4月に行きました。
氷柱の迫力、古閑の滝へ!
古閑の滝 駐車場
水量が少なすぎる。
水分補給の為に水筒持参をお勧めします駐車場にトイレはありませんが経路の下方にはトイレがあります。
阿蘇の涅槃像から絶景を堪能!
展望パーキング
ここから見る阿蘇の涅槃像はとてもいい。
絶景!
海と芝生で至福の昼寝。
熊本港親水緑地広場 駐車場
サボリ場として最適、身を潜め昼寝😴
海が見えて景色がとても綺麗です。
満開の桜と野良猫の癒し。
菊池公園第一駐車場
公園很大,櫻花期滿佈漂亮的櫻花。
桜🌸がきれいで、スペースもあり、利用しやすかったです。
金峰山登山口で絶景体験!
金峰山第一駐車場
金峰山登山時に利用している駐車場です。
40分位で登れました。
太郎丸・次郎丸岳の拠点に!
太郎丸・次郎丸岳駐車場
トイレは駐車場近くの共同利用施設の裏にあります。
その名の通り、太郎丸・次郎丸岳無料駐車場です。
通潤橋の黄金色、見逃せない!
通潤橋 駐車場
通潤橋の放水時間帯があります。
橋の両側に駐車場はありますが、松橋側は広いです。
GW前日の予約も丁寧に!
ひご駐車場
ご夫婦と息子さん?
お世話になりました。
緑ランプで安心、映画割引も!
サクラマチクマモト駐車場
右折入庫禁止入り口高さ2.1m
空いてるスペースに緑ランプ点いてるから分かりやすい。
動植物園近くの静かな公園。
庄口公園駐車場
動植物園の北駐車場の道向かいにある大きな公園反対側は電車🚃通り近くになります男女トイレあり静かな場所です。
大きな水族館もほしい。
温泉横で静かにゆったり。
RVパーク│smart 道の駅きくすい
【2509】旅行路で。
トイレは遠いですが。
水前寺公園そば、550円の快適さ。
タイムズ水前寺公園
出口の幅が狭いし出る時は信号待ちの車の渋滞に引っかかるので出発するのに時間がかかる。
24時間550円は安いですね!
熊本飛行機巷で離着陸体験!
くまもと臨空メガソーラー駐車場
フェンスも無く綺麗に飛行機を撮るには良い場所かも。
離着陸がすぐ横で見られるので面白いです。
アミュプラザ直結、便利でスムーズ!
JR熊本駅ビル 第1駐車場
一通だけど逆走する車がいるから気をつけた方がいい。
可も無く不可も無い駐車場です。
幣立神宮近くの広々駐車場。
弊立神宮駐車場
幣立神宮参拝者駐車場!
カーナビで注意し意識していないと通り越してしまいます。
ぼ~っと川辺で練習、弥生時代が息づく遊び場。
みらい大橋公園駐車場
特に何もありません。
ぼ~っとするのに最適です。
広々駐車場でゆったりサッカー観戦。
熊本県民総合運動公園メイン駐車場
駐車幅狭い、車多い、エガスタや補助競技場まで遠いの三拍子。
車中泊しようと思ったら夜間閉門とのことで叩き出されました…ご注意を。
大型車も安心、広い駐車場!
阿蘇市一の宮町中央駐車場(有料)
以降1時間ごとに100円となっていました。
ここは大型バスやキャンピングカーが駐車できます。
公園の木陰で春を感じる散歩道。
小峯グラウンド ジョギングロード駐車場
バックに公園の木々があるので夏場涼しい❗
春を感じながら優しい日差しの中気持ち良く運動できました。
安さ実感!
ピース駐車場
最近は、コチラの駐車場を利用させていただいてます。
送り迎えもスムーズでしたき。
阿蘇山の火口、絶景見逃すな!
阿蘇山火口避難休憩所駐車場
ガスが多いと思ったら車に避難もアリです。
今日は風向きが悪かった 咳してる人多数。
水前寺公園近く、夜はお得な駐車場。
鳥居前駐車場
土曜の夕方に停めましたが比較的空いてました。
水前寺公園の近くで、便利です。
阿蘇神社の目の前!
阿蘇神社 参拝者第一駐車場
参拝者の方はこちらを利用しましょう。
綺麗に修復されていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
