みこにゃんとキャサリン、神社で癒しのひととき。
三戸大神宮
青森県に初めて来て参拝した神社です。
神社までの道は登り坂で狭いですが境内に停められました。
スポンサードリンク
みこにゃんとキャサリン、心静まる神社。
三戸大神宮
青森県に初めて来て参拝した神社です。
神社までの道は登り坂で狭いですが境内に停められました。
心洗われる糠部札所の静寂。
野瀬正観世音堂
ぽつんと一軒家を見て行って来ました。
静かなところで心が落ち着きます行くまで大変ですけど笑。
スポンサードリンク
巨樹の杉と美桜の神社。
糠部神社
社務所は10時からなので、隣りにある三戸城を見学、お城は工事中で見られませんでした、しかし、御城紋をゲットしました、もう少し待って糠部神社の...
満開の時期ならとても美しい事でしょう。
三戸ユニバース近く、古寺で文化財体験!
観福寺
姉宅の七回忌法要でした。
田舎町にある古い寺院です。
新しいお寺で心温まるおもてなし。
長栄寺
主人のご先祖様が眠っています。
和尚さんや奥さんの人柄は最高です。
杉の木立に包まれた静謐な神社。
熊野神社
杉の木立の神さびて静かなる神社。
国道4号線”水戸バイパス赤坂”交差点の南側に有ります。
三戸大神宮近くの聖観音菩薩。
悟真寺
ご住職の読経のお声にいつも聞き惚れる。
三戸大神宮から歩いてすぐの所にあります。
歴史感じる三戸青銀の魅力!
龍川寺
歴史が感じられる門構えにとても感動しますよ‼️
お気に入りのパワースポット。
馬場のぼるの墓参り、静かな法泉寺で。
法泉寺
お通夜で伺いました。
建て直して新しいのかなぁ、良く手入れもされています。
お盆の思い出、ここで育む。
林泉寺
子供のころ、お盆に毎年行ってました。
三戸城の大手門を守る神社、歴史を感じるひととき。
門住稲荷神社
三戸城の第一の要衝である大手門を守護するために祀られたものと伝えられています。
全 12 件
スポンサードリンク
