藤の花咲く正地稲荷神社で御朱印を。
正地稲荷神社
■ 御朱印を書置きで頂けます
■ 受付は 9 時から 17 時位
■ 御朱印をほぼ確実に頂けます
住宅街の一角に鎮座しています。
2023年8月参拝。
スポンサードリンク
大野温泉神社
一の鳥居も「温泉神社」とあり、拝殿内も「温泉神社」とする。
松平家ゆかりの神社で温もり体験。
霊丘神社
初めて参拝しました。
令和6年 元旦数日滞在する旨とご挨拶の為、初詣しました。
スポンサードリンク
思い出の神社と大楠。
温泉熊野神社
子供の頃の思い出の神社。
2023年8月参拝。
白土湖越しに聴く聖歌。
カトリック島原教会
素晴らしい教会に行く事が出来ました。
信者でなくとも信仰へ弾圧や殉教に関してとても勉強になりましたし、色々と感じる事ができました。
スポンサードリンク
圧巻の涅槃像と松倉家の供養。
江東寺
2024/02/23来訪。
隠元禅師が関わっているだけあった少し中国風でした。
島原の歴史、資料館で深堀り!
本光寺・常盤歴史資料館
島原の乱や過去の島原の歴史を見れるとすればまずはここからだと思います夜一人で行くのはちょっと怖いと思います。
寺院の裏手の山まで隈なくまわることをお勧めいたします。
スポンサードリンク
四面宮の涼しげな神木。
三会温泉神社
令和4年5月1日参拝四面宮ミニ御朱印巡り配布所セルフでの配布です。
一の鳥居は線路の向こう側。
三十番神堂で感謝の音楽祭。
護国寺
何かに縋る思いで、三十番神様に、お参り致しました、法事で、お忙しい時に対応して頂き感謝の気持ちで一杯です、ありがとうございました。
有難い洗練された演奏会でした。
龍造寺隆信ゆかりの地。
二本木神社
あの島原の乱も起きなかっただろう。
参拝しました。
温もり感じる、神社の御朱印巡り!
湯江温泉神社
神聖な場所です。
神社の方がわざわざ出てきてくださり温かい配慮に感動いたしました!
静かな神社で望む有明海。
金刀比羅神社
なかなか知られていない場所です島原外港に車を停めて足湯の方へ向かいます足湯横から階段を登っていくと神社へ続きます自然の雰囲気が一気に変わり静...
静かで良い場所です❗
島原湧水群の美音の滝で心癒されて。
猛島神社社務所
海の側にある、神社で対岸には熊本を見る事ができますね。
素戔嗚尊大御神様の子供のうちの三人を祀っている。
原爆慰霊碑で歴史を感じる。
潜龍園神社
原爆慰霊碑があって、過去の歴史を思い起こす。
美しいイチョウと神秘の地蔵。
晴雲寺
イチョウが綺麗です。
雷撃の神様が眠るお寺。
真田ゆかりの素晴らしき寺院へ!
崇台寺
真田ゆかりのお寺です。
素晴しいお寺さんです。
地域の氏神様と共に。
天満神社
我が地域の氏神様です!
はなたこさん!
偶然出会えるお店、立ち寄り必至!
五社大稲荷大社
近くを通ってたらありました。
若い住職の素晴らしいお話。
快光院
とても感じが良く、良いお話を聞かせていただきました。
若い和尚様が、素晴らしいです。
先祖のお墓で心和むひととき。
徳法寺
先祖のお墓があるお寺です😆
特別な瞬間を彩る、心温まる体験。
末社 蚕霊神社
2024/02/23来訪。
近くのお参りで心安らぐ。
弁財天宮
近くに住んでいるので、よくお参りに行っています。
歴史を感じる美しい青色。
天如塔
手入れされています。
キレイな青色です。
ご先祖様との深い絆。
浄源寺
ご先祖様からのお付き合い。
昔の太鼓橋を思わせる参道。
天満神社
参拝しました。
昔は太鼓橋が現役で、横の道路は無かったんでしょうね。
大切なお墓へ、又行きたい。
真光寺
遠方ですが年に数回お参りに行きます。
又行きたいです。
盃状穴を見つける楽しみ。
海神社
盃状穴を見つけました。
地域発展の法城で新たな発見!
日蓮正宗 法義寺
地域発展の法城。
歴史を感じる立派なお寺。
生松寺
とても立派なお寺。
オヤジの思い出、ここに。
浄教寺
オヤジの、親の、墓です。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク