アカガシの大木群で癒しのひととき。
真言宗 室生寺派 平出山 摩尼院 大聖寺
天気の良い日はリスが見られる。
福島県浪江町大聖寺住職のブログを読みました。
スポンサードリンク
荒波に耐えた吽像を見よ。
苕野(くさの)神社
震災の津波により流失した社殿が復興により、再び鎮座。
氏子さんのおかげで新社殿に安置された吽像の荒波に耐えた姿は一見の価値有り。
美しい養真殿と狛犬。
初發神社
とても綺麗に管理されていて社務所での対応も親切にしていただけました。
たまたま道路沿いに見つけたので立ち寄ってみました。
風化したお地蔵さんに歴史を感じる。
愛宕堂
脈々と受け継がれてきた歴史とまた受け継がれていく歴史を感じました。
震災を乗り越えた場所、今も息づく歴史。
國玉神社
昔、きれいだった!
ここはまだ震災のままです。
スポンサードリンク
立ち入り禁止区域でおみくじ体験を!
津島稲荷神社
まだ立ち入り禁止区域。
おみくじありますよ✨
人々に大事にされる神社。
浪江神社
⛩️新しくなりました。
周りはまだ10年前から変わっていないようにも見えます。
高瀬川沿いの遊歩道。
延命寺
高瀬川沿いの遊歩道?
和尚の美しいお経と静かな境地。
正西寺
良いと思います。
先日の地震の影響でしょう❗️墓石が傾いて居る箇所が 何ヵ所か?
心ある御住職と穏やかな空。
光明寺
あちこちに車を走らせたような心のある御住職のいらっしゃるお寺。
空が広く静かで穏やかな場所です。
秋葉神社
八幡神社
藤橋不動尊
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク