道々756号沿い、一緒に稲荷神に感謝。
一本木稲荷神社
927.2020.09.18道々756号沿いに祀られております 。
鳥居が立派ですね。
スポンサードリンク
迫力の鷲尾山龍眼寺で心静かなひととき。
龍眼寺
先代の住職が亡くなられ息子さんが副住職に成られていました。
迫力有る名前のお寺ですネ!
東本願寺で心温まるお詣りを。
常願寺
曾祖父代から、お世話になっております。
お世話になっております。
スポンサードリンク
火産霊神と金毘羅大神が祀る江差町愛宕神社!
愛宕神社
ご祭神:火産霊神,金毘羅大神,菅原道真公。
江差町愛宕地区の神社です。
無量山郷芳寺で参詣を。
郷芳寺
(令和4年7月31日参詣)この日最後に参詣したのは無量山郷芳寺です。
北海道八十八霊場 12番札所高野山真言宗 虚空蔵菩薩。
スポンサードリンク
北広島の浄土真宗、本願寺の心。
光顕寺
北広島市に古くからある浄土真宗本願寺派のお寺です。
浄土真宗本願寺派。
鮮やかな赤い鳥居に心奪われる。
鶉稲荷神社
赤い鳥居が鮮やかに目立ってました⛩2021.7.6
厚沢部町鶉(うずら)にある鶉稲荷神社を訪問。
スポンサードリンク
札幌七福神巡りで幸運を!
高野山真言宗 真言密寺
七福神巡り毎年、行かせていただいてます。
ありがたいなぁ。
寛永の歴史を感じる瀧澤神社。
瀧澤神社
ご祭神:倉稲魂命,言代主命ご由緒:寛永11年(1634年)の創立。
上ノ国町扇石にある瀧澤神社を訪問。
さわやかリフレッシュ体験!
鳥崎稲荷神社
気持ちがさわやかに、リフレッシュできました。
古い歴史を感じる月崎神社。
月崎神社
ご祭神:月夜見命合殿社:羽黒神社(木花咲夜姫命),馬形神社(大御食都神),八雲神社(須佐男命)ご由緒:この神社は福島神明社が創立されるまで福...
福島町は折加内(オリカナイ)村と呼ばれていた。
東本願寺近く、のどかに過ごす。
妙現寺
ぽすとかんとなり。
東本願寺妙現寺、お世話に成ってますのどかで落ちつきます。
除夜の鐘を鳴らそう、特別な体験!
田中寺
除夜の鐘を鳴らしに行っています。
除夜の鐘つかせてもらいました。
好きな場所、プロテスタント教会。
滝川福音キリスト教会
とても好きな場所です。
プロテスタントのキリスト教教会。
北海道三十六不動の由緒ある霊場。
臥牛山光圓寺
(令和6年8月13日参詣)続いて小清水町に向かいました。
北海道三十六不動霊場 十五番札所。
歴史ある曹洞宗のパワースポット!
大乗禅寺
歴史あるパワースポットでしょう!
曹洞宗の寺院。
私有地の小さな神社で心穏やかに。
錦糸町神社
小さい神社です。
私有地にある神社。
美しい桜とアフロ大仏。
天上寺本堂
桜が綺麗でした!
アフロ大仏がいます。
お寺の若いご夫婦が魅力。
専聖寺
お寺の親切な若いご夫婦が良い。
良いお寺だと思う。
琴似神社の奥にひっそり佇む小さなお社。
安全神社
安全神社⛩️
琴似神社の境内にあります。
江差町の虹が映すお寺の風景。
大円寺
江差町小黒部の田園風景です今朝一番の虹。
お盆でお墓参りいつ雨降るかとハラハラ本当に雨に当たらなくて良かった。
小樽市星野町の幻想的な雰囲気。
星野稲荷神社
札幌と小樽の境界付近の小樽市側に鎮座されています。
放置されてました本殿内は荒れていました階段は雪道で危ないですが幻想的でいい雰囲気です。
北斗市東前で素敵なひととき。
東前稲荷神社
576.2019.08.23北斗市の東前地区に鎮座されておりました 。
よい場所です(^^)
定山渓温泉とらんちゃんの寺。
象嶽山正法寺
大変良い寺院です。
大変良かった!
湯地神社で癒しのひとときを。
湯地神社
湯地神社。
湯地神社。
昭和の雰囲気感じる古い神社!
屯田神社
古い神社そうですね!
神社の周りは昭和の雰囲気が残ってます(^-^)/
美しいご本尊と桜の寺。
行順寺
駐車場にある桜が結構大きいのでキレイでした🌸この時期だけでもベンチなどが置いてあると嬉しいかも😄
浄土真宗大谷派の寺で、ご本尊が美しいよ。
美しい静寂、札幌の教会。
日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂
札幌市景観重要建造物 第1号「日本福音ルーテル札幌教会」
めばえ幼稚園 園庭に子供の姿が見えたがみんな座って先生のお話を聞いていたのか静かだった 教会は閉まっていた。
大切な人を思う、天台宗の寺院。
北引接寺
天台宗の寺院、なかなか無いですよ。
大切な人が眠ってる所。
小樽市山田町で涼しくお参り。
曹洞宗東光寺
小樽市山田町にある曹洞宗のお寺。
涼しくお参り出来ました。
静かな佇まいに癒される、八顕山清勝寺。
清勝寺
札幌南区の豊滝にあります山あいの静かなお寺です。
滝野神社の隣にある「浄土真宗本願寺派 八顕山清勝寺」 静かな佇まいが落ち着きます。
厳かな雰囲気の大事な場所。
静光寺
大事な場所です。
厳かな雰囲気があります!
摩訶般若波羅蜜多心経を唱える普通のお寺。
東禅寺
普通のお寺です。
いつもお世話になってます 合掌...🛐摩訶般若波羅蜜多心経。
きちんと掃除された気持ち良い空間。
願船寺
いつもお掃除がきちんとされています❗お参りすると心が落ち着きます✨😌✨
電話でいろいろ相談しました。
札幌南区・豊滝の静かな山寺。
清勝寺
札幌南区の豊滝にあります山あいの静かなお寺です。
浄土真宗本願寺派のお寺です。
整備が行き届く安心感。
東鷹栖東会館天照大御神
もう少し整備されていると良いと思う。
北海道三十六不動尊の札所。
大聖山金剛寺
(令和5年10月14日参詣)金剛寺は北海道三十六不動尊霊場の札所です。
北海道の36の固定ホール二十(原文)北海道三十六不動尊霊場第二十番札所。
玉ねぎ畑沿いの神聖な場所。
川東神社
神聖な所です 評価なんて できません。
玉ねぎ畑沿いにある神社。
久々に感じる有難いお経。
法宣寺
南無妙法蓮華経 🛐
南無妙法蓮華経。
歩いて1分、地元の美しいお寺。
妙見寺
歩いて…1分で着きます。
地元密着型のお寺さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
