季節限定の牡蠣オムライス!
山福ジャパン -YAMAFUKU JAPAN-
パイカカレーのオムライス、季節のオムライスも美味しいです。
山福オムライスをいただきました。
スポンサードリンク
北大路病院近くの懐かしランチ。
タルタル
お昼は11:30〜、月曜定休日。
ずっと気になっててやっと行けました!
日本のワインと姫牛ステーキ!
だいせん
日本のワインしかない。
料理がしょっぱかった。
スポンサードリンク
唐揚げ定食と麹味噌で至福のランチ。
3テールズキッチン
ランチを頂きました。
お店の方の雰囲気も、料理も良かったです。
懐かしの赤だしとバンブーセット。
バンブー淀
亡き お父さん の 赤だし美味しいかった 何十年も前のこと。
お食事メニューも充実しておりボリュームがあります。
スポンサードリンク
昭和レトロな出汁の味。
ニュー おぐそば
他の客さんと店員が雑談していても気にならない人向け。
お出汁が凄く好きな味でした。
気持ちいい接客と創作串揚げ。
さくさく
創作串揚げが、美味しかったが。
とても気持ちいい接客で美味しいお店です。
スポンサードリンク
新鮮な魚料理、楽しいひととき。
ガジュマル
予約制になったんか?
おいしい 新鮮 楽しい場所です。
美味しさ満点!
居酒屋くらうど
口コミがよかったので行ってみましたが、外れでした。
鍋料理を食べている方が多い感じがします❗
優しい鍋出汁と豊富な日本酒。
ととり
なんとなく入って 食べてみた。
女将さんが一人でやられているので提供時間は少しかかりますがお刺身などは,美味しく頂きました。
舞鶴の備長炭焼き鳥、少量多品種で楽しもう!
鳥ふく
舞鶴グランドホテルに宿泊した際に子連れで利用しました。
逆に言えば少量多品種いただけるお店です。
大将と女将の温かい心遣い。
一太郎
すべてのメニューがおいしかった。
アットホームで落ち着きます。
厚切り牛タン、夜中迄美味!
気まぐれ
初めての来店。
とても美味しです‼️店員さんもとてもニコニコしていて対応もよかたです!
明るく楽しい唐揚げ弁当!
お食事処 しょうあん
お昼の唐揚げ弁当とてもdeliciousでした✨次はディナーの時に訪れてみたいと思いました!
店内は明るく、綺麗です。
奇才シェフのフュージョン料理、体験必至!
CAINOYA
フュージョン料理バージョンで、一度は行こうかと思いまして。
シェフは、直感と感性で仕事をする奇才の料理人。
だし巻き玉子が最高!
明日花
お昼は、定食屋さんって感じ❗️いつも焼き魚定食を食べます。
気軽に寄れてアットホームなお店です。
静かな店内で味わう美味天丼。
井づ定
物静かな店内で美味しく天丼をいただきました。
法事で利用しました。
ボリューム満点でお手頃!
(有)きんぼし仕出し前田店
ウマイ 早い ボリューム満点。
値段が安い!
美味しさ満点!
四季の味いとや
とても美味しかったです。
料理が美味しいです お造り スペアリブはオススメです。
ミツイガーデンホテル三条で、絶品チーズを味わう!
curd
スタッフの皆さまがとても丁寧内装も洗練されていてとても素敵でしたこれでお料理の内容とお味がお値段とマッチしていれば良かったのですが…
【フレッシュチーズ工房併設!
グレーテルのかまど掲載!
ラ·ヴァチュール
言わずと知れた『タルトタタン』の名店。
こちらは、タルトタタンで有名なお店です。
早朝の嵐山で味わう最高のコーヒー。
茶房 さつき亭
さつき亭茶屋Sabo Satsukitei KyotoAfter our early morning visit to Arashiyam...
コーヒーの味は最高です!
賞を取ったどぶろく、鬼ババァへ!
割烹 さとう
鬼ババア下さいと言いづらい。
色んなどぶろくを飲んできましたが、間違いなく1番です!
1300円で楽しむ、絶品鮎ランチ!
いそじ
ランチ1300円で鮎が食べられた!
ランチ食べました。
ラガーマン愛するアットホームなバー。
ボラボラ
居心地の良さは抜群です。
とっても雰囲気のあるお店。
お野菜たっぷりランチで健康的!
キッチンNagomi
安くてまぁまぁ美味しいお弁当屋さん。
『琥と竜』のお野菜たっぷりランチは何を頂いても美味しいです。
駅南で味わう絶品ボリューム。
丹波の味しるべ 盾
低価格でボリュームがあり味も凄く美味しかったです。
駅南にお店はあります。
肉塊トンテキカレー、ここに到着!
Coco壱番屋 京都赤池店
ここで会えるとは!
店員さんみんな明るくて親切でとっても雰囲気が良くてお気に入りのCoCo壱!
半端なく美味しい鯖寿司が堪能できる!
木津川
クレジットカードが使えませんでした。
ネタも新しくてお店の方も親切丁寧で美味しく楽しくいただきました。
べた焼きと辛ソースが絶品!
あじひろ物集女
まっ!
どれも美味い。
何を食べても美味しい超讃の料理屋。
京味あら川
とゆきてなるもゆひえつむめきゆの。
何を食べても美味しい。
山科の牛すじ焼きお好み、絶品!
ぶんぶん
山科で長年お好みを焼き続けているママのお店!
良い感じのママさん1人で、やってはりました。
家にいるような心地よさ、味わう幸せ。
ちゃ蔵
雰囲気がよくずっといても時間を忘れてしまうほど居心地のよいお店です。
常連さんが多いです。
鮮度抜群!
居酒屋いもやん
めちゃうまい。
どじょうはじめて食べました。
大森サンバレーで味わうマツタケすき焼き。
オオモリ・サンバレイ
マツタケのすき焼きサイコ~です。
その後 とりすきを食べて、楽しめるレジャー施設です。
宝石箱の江戸前ばらちらし。
満る市寿司
営業日、営業時間にお店の目の前迄行きました。
カニ、タコ、エビ、アナゴ、トビッコなど、季節折々の食材が散りばめられた、宝石箱のような江戸前ばらちらし。
しし唐辛子と出汁巻き卵、絶品体験!
あけ美
ぺろっと食べれてスープも飲み干してしまいました。
安くていいーボトル入れちゃいました。
素材のポテンシャルを引き出す、隠れ家イタリアン。
ロカンダきだや
素材のポテンシャルを引き出すことに関しては最も優れていると思う。
定休日じゃないのに、やってなかった。
阪急西院の隠れ家和食、工夫満載の美味しさ。
直志庵
結婚記念日で伺いました。
何時も美味しい。
子供連れでも満足!
やきとり大吉 岩倉店
とても美味しく値段も安くお腹一杯食事出来満足です。
不衛生すぎる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
