肉汁溢れる、夢王の卵。
コンナトコロニハンバーグ
とても美味しいです!
一人暮らしの大学生の息子がこの近くに在住。
スポンサードリンク
龍野醤油カツ丼、最高に旨い!
フードコート 龍野西SA(上り)
まてんろうさんのアーモンドバターを売っています。
とても美味しかったです。
歴史と紅葉が織りなす、聚遠亭の景色。
聚遠亭楽庵
2024年12月7日土曜日に訪問ほぼ毎年訪れているが一番良い時期でした。
何時の頃からか聚遠亭 と名付けられたそうです。
スポンサードリンク
西郷どんの牛めし、貝汁の幸。
五代くん
昼間に西郷どんの牛めしと貝汁頂きました。
広畑にある五代くんと同じ系列店です。
龍野城隣で素麺堪能。
龍野観光売店 さくら路
あゆ麺定(温)にゅうめんとあゆ甘露煮のセットを注文。
駐車場も無料で利用出来ることからこちらを訪れました。
スポンサードリンク
550円で日替わり定食!
日山ごはん
平日のランチに何回か行きました。
慎重に丁寧にお茶を用意してくれ、プレートも運んでくれるので、美味しい食事が更においしくいただけます。
醤油屋の煙突クッキーとテラスのランチ。
クラテラスたつの KURA TERRACE TATSUNO
古い建物を改装したお店で、ソフトクリームをいただきました。
醤油の町のカフェ城下町たつので大正ロマン館の敷地内にあるカフェクラテラスジェラートジェラートには町のラウンドマーク的な醤油屋さんの煙突を形取...
スポンサードリンク
歴史感じる粒坐天照神社の霊験。
粒坐天照神社
はじめてお詣りしました、元旦に。
歴史が感じられる佇まい〜大変霊験あらたかな神社です。
紅葉谷で楽しむ抹茶と秋。
紅葉谷(龍野公園)
紅葉は終わりかけですが落ち葉の紅葉は楽しめました。
2024.12茶席が設けてあり500円で抹茶がいただけました。
黄金色の菜の花畑、可愛いカカシたち。
菜の花畑
匂いがきつかったので、少しで良かったです。
この時期大変沢山の菜の花が咲いています。
揖保乃糸、そうめんづくしの魅力!
レストラン「庵」
揖保乃糸資料館 そうめんの里の1階で営業しているレストランです。
揖保乃糸資料館そうめんの里 建物内にあるレストラン庵 蒸し鶏のトマトそうめん880円+麺大盛150円+そうめん巻き寿司460円🍝 パスタより...
たつの市で味わう、絶品牡蠣の宴!
海鮮牡蠣GORO
仕事中の立ち寄りで〜牡蠣ラーメン〜美味しかったですよ。
店舗での対応も凄く良かったです😊焼き牡蠣から始まり、海鮮を焼いたり一品物を頼んだり、どれをとってもとても美味しかったです‼️食べ過ぎました😂...
岡山の新鮮和牛、贅沢体験!
Grass Garden
店内は、天井が高く、雰囲気gとても良い。
ワンコも遊ばせられるし、美味しいし言うことなしですまた是非行きたくなるお店です。
よこたの穴子寿司、家族の絶品ランチ!
割烹仕出し料理 よこた 本店
穴子押し寿司と巻寿司が一折870円ちょっと贅沢ランチ。
家族皆、大好きな味です💓
たつの市で静かなモーニング体験。
喫茶メイプル
店内は明るくて、静かにお茶・食事が出来て落ち着きます。
兵庫県たつの市にある喫茶メイプルですね。
発酵教室で楽しい味噌作り。
発酵LabCoo(発酵ラボクー)
おすすめの黒こうじ甘酒をいただきました。
発酵柚子胡椒と醤油づくりで悩みました。
季節の絶品、いちご大福!
宝月堂
フルーツ餅が絶品です。
全てあきのこない、大好きです、包装も綺麗でお土産に最適。
甘口カレーと辛口スパイス、最高の出会い!
カレー研究所841
火曜と水曜のお昼はカレー専門店!
トッピングの牛すじも、とても美味しかったです。
フカフカマットでゴルフ練習!
相生水上ゴルフセンター
料金や設備は全然満足です。
練習マットがめっちゃ良いです!
お目当ての商品、親切に探します!
ワークマンプラス 龍野インター店
親切に探して頂き、違うサイズの列の奥の方にありました!
カーナビで近くの店に行ったらプラスでした。
スペシャルもんじゃ焼き、食べ応え抜群!
うまいもん横丁 たつの店
焼きそば祭‼️開催中‼️旨そう☺️
久しぶりに来店しました。
貸切の明るい雰囲気で美味しい串焼き。
ゆ鳥 本竜野店
美味かったですよ。
平日に行ったので貸切状態でした。
D51機関車前で味わうモーニング。
デゴイチ
卵、サラダがついて、500円、食べ終わったところで、最後に昆布茶が出てくるところが、最高です。
家族で行きました。
毎週木曜の焼き鳥、絶品!
マックスバリュ 御津店
平日の16時頃 ドライブがてらに訪問!
レジの方も商品を陳列されてる方もお客さんも地域柄でしょうか。
牛丼のあたま大盛り、コスパ最強!
吉野家 龍野店
久しぶりに 行きました牛丼のあたまのおおもりいただきました。
つゆだく頼んだらお茶漬け出てきた(笑)
タンドリーチキンカレーで昼食満喫!
すき家 龍野店
いつも出勤前に、昼ごはんとして行ってます。
さっそくタンドリーチキンカレーを食べに行きました。
城下町龍野の公園で、青空マーケットを楽しもう!
かどめ公園
素晴らしいですね。
城下町龍野の散策にとても便利な駐車場です。
甘さが際立つ壺焼き芋。
壺焼き芋 甘衛門
とても甘く本当に美味しいです。
初めての訪問。
桜満開、揖保川でゆったり散策。
せせらぎ公園
犬の散歩する方が多いですがリードを付けて無い人やリードが異常に長い人がいます。
お正月、孫と凧あげをするのに行きました。
新鮮な刺身と手作りハンバーグの饗宴!
旬魚季菜酒 角兵衛
鳥刺しが美味しかったです。
地元に住んでて分からなかったのが恥ずかしいです💦自分好みの料理で満足でした。
絶品唐揚げ、家族全員大好き!
曽谷鶏肉店
本日、お土産でいただきました。
お家で揚げてみると、サクサクでジューシー!
淹れたてコーヒーと小さな幸せ。
きっさよしま
コーヒーがとても美味しかったです。
お得な気分になりました~時間により着くみたいです。
観光スポット散策の拠点。
たつの市営駐車場(川原町)【有料駐車場】
いちわに行くのに丁度いいパーキングだと教えてもらいました。
菓子と珈琲朔を利用する時に利用してる駐車場です。
龍野の新舞子海岸で、思い出潮干狩り!
ビーチハウス海岸物語
毎年来ています。
潮干狩りと休憩所を利用。
新鮮なハマチのズリが美味!
廻鮮寿したいの鯛
ネタが新鮮でとても美味しかった❗ハマチのズリが本当に最高です。
こじまんりとした回転寿司やさんです。
焼きたてカレーパン、最高!
森下製パン
駐車場は店舗前に5台ほど。
最近通い始めましたが、どのパンも美味しくいただいてます。
コメダのコーヒー、驚きの美味しさ!
コメダ珈琲店 たつの店
届いたものも注文と違う、コーヒーの置き方も失礼。
金曜日の午後2時頃に娘と伺いました。
京滋のコスモ石油で驚きの価格!
セルフピュア本竜野
大西さんという男性の方愛想良いです。
京滋のコスモ石油よりいつも驚く程安いです。
歴史博物館で風情を感じる。
龍野歴史文化資料館
三館共通券が300円でお得となっているただ展示スペースがあまりなくすぐに見終わってしまった。
無料の際に行きました。
親身な対応で安心の葬儀。
セレモニープロデュース かなで 神岡ホール
母の葬儀でお世話になりました。
この度は父親の葬儀で大変お世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク