満開のしだれ桜と閻魔大王。
善光寺
しだれ桜が素晴らしい。
枝垂れ桜が、たくさんあって、満開になっています。
スポンサードリンク
樹齢三百年の楠、心癒されるお地蔵様。
延命地蔵尊
楠の巨木の下にお地蔵様があります。
矢部川ほとりの心地よい場所にひっそりたたずむお地蔵さん。
宝くじも夢見る鉄球、玉依姫命の祭神。
小田宝満神社
悲鳴嶼行冥を連想させる鉄球があります。
宝くじ当たるかも?
スポンサードリンク
みやま町瀬高の納骨堂で心安らぐ。
慈光廟
みやま町瀬高にある納骨堂です。
少人数でゆったり参拝!
法讃寺
私が行った時は参拝者が少なかったので気持ちを込めて参拝出来ました☺️
登りがきつい。
スポンサードリンク
津福とは違う、学びの場。
宮地嶽神社
やはり、津福とは違いますが…いい勉強になりました。
優しい先生が待っています!
ひがしやまあいじえん
先生がとても優しいです。
スポンサードリンク
絶品の鳥のテリヤキを堪能!
矢ヶ部食鳥
鳥のテリヤキが美味しい。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク