河辺の公園で野鳥観察!
広島県 沼田川河川防災ステーション
河辺で、野鳥観察してみた。
昼間は公園として解放されています。
スポンサードリンク
楽しく学べる素敵なバレエ。
藤田真弓バレエ教室
楽しく通わせてもらってます。
楽しく頑張れるバレエ教室です。
崩れかけの神楽殿が消えた。
貴船神社
事前学習したのと何か違うと思ったら崩れかけの神楽殿が完全に無くなってた。
狛犬灯篭、龍の扁額、境内の石鳥居に特徴。
スポンサードリンク
地元の守り神、甚五郎の神社。
甚五郎神社
住宅街の中にひっそりとした⛩️神社です。
今も地中に眠る甚五郎さんが、この地の守り神となっています。
キャンターマンで冬用タイヤも迅速交換!
ミスタータイヤマン 三原店
次回もお願いします、キャンターマン。
急遽近くのタイヤショップに片っ端から電話掛けて運良く対応していただけました。
スポンサードリンク
急ぎのハンコも笑顔で即対応!
ハンコ卸売センター三原店
めちゃめちゃ優しいしめちゃめちゃ速いまじでみんな行くべきです。
10分だけかかります。
明るい女性スタッフの驚きの食材。
JAひろしま やっさふれあい市場 三原店
素晴らしいスーパーです。
年配の2人が大きな声で喋っていて、高笑いも聞こえ不快だった。
スポンサードリンク
高台からの絶景と和尚の法話。
万福寺
高台なので眺望のいい寺です。
和尚さんがお経を唱えるのが上手。
高い技術力で痛みを解消。
フィットイン・フジグラン三原店
施術の技術力が高いです。
痛みはとれますが、もう少し安いとうれしい。
山間の民家に抱かれた静謐な神社。
篠八幡神社
山間の静かな場所に民家に混じって佇む神社です。
駐車場️探しが楽になる場所。
タイムズ三原駅前第2
普段、駐車場🅿️探しには、苦労します。
止めにくいです。
三原の絶品イカとレバ刺し!
天狗すし
イカがおいしかったです!
鯛の薄作りを注文したが普通に醤油と出てきた。
市街地の便利なファミマ、豊富なデザート!
ファミリーマート 三原宮沖店
安定のファミマです。
市街地にあり便利良いです❗️
絶品サンドイッチ、テイクアウト専門!
サンドイッチのスマイル
サンドイッチのテイクアウト専門店。
三原の老舗で楽しむ、絶品抹茶ラテ。
お茶の平野園
新鮮なお茶やお菓子などを取り揃えておられます。
日本茶カフェは先払いシステム。
古い町並とひな祭りの出会い。
正法寺
2013/12/22来訪。
古い町並の細い路地の奥に建ってます。
飛行機を見ながら休憩、広島の新スポット。
広島空港 ソラミィ広場
おしゃれできれいな施設でした コーヒー アイス パン等が食べれるちょっとした休憩スペースもあちこちあり 子供が遊べるミニ公園もあり 時折間近...
広島の玄関。
地域一帯最大級の古墳巡りへ。
御年代古墳
この地域一帯で最大級の古墳です。
大変に立派な古墳です。
丘の上、大日堂西側の魅力!
貞丸1号墳
2号線すぐ側、丘の上にあります。
大きな看板があるのですぐ分かると思います。
飛行機真下、健脚コース12.3km!
多目的広場
約2km地点からは飛行機が真下で見ることができます。
自転車以外たどりつけません。
三原駅で丁寧対応のレンタカー。
JR駅レンタカー 三原駅営業所
場所が観光案内からニッポンレンタカーに変わっていた。
Seems that no auto available same day if it's needed same day. Not kin...
日曜も安心!
みなかわ歯科
迅速かつ腕が良い。
以前 ほかの歯科で治療した 同じ歯が欠け 受診しました電話で問い合わせると お困りですね!
水野さんの優しい全身脱毛。
シープ
保湿のクリームも肌が荒れることなくとても良かったです!
はじめての脱毛で店員さんの水野さんとても気さくで優しくて説明も丁寧で来て良かったです!
御住職様の洗練された教え。
正明寺
光輝山正明寺。
とても人柄の良い方で、親切丁寧に色々教えて下さりました。
面白いオーナーと楽しむコーヒー。
WARUNG HALAL BANG JUL
オーナーさんが面白い人でまた行きたいと思える場所でした^^
一粒のマスカットが絶品!
(有)共楽堂 イオン三原店
一粒のマスカット、評判通り美味しかったです。
いちご大福、5日前に予約しないと買えないらしい。
イカ天モダン、おばあちゃんの味。
だいちゃん
お好み焼きと言うよりオムそばだね 豚玉 そばWで500円 安い。
いつもそばとうどんのミックスダブルモツ卵モダンです。
美味しいトウモロコシと遊び場!
三原運動公園
バイクツーリングの途中で寄ったここで買ったトウモロコシはめちゃめちゃ美味でありましたもっとたくさん買って帰ればよかったと激しく後悔。
複合施設なので、スポーツが好きな方に向けると思う。
旧和木小学校で地域とつながる。
和木地域ふれあい交流センター
旧和木小学校が廃校となり、地域活動の場となっています。
良い雰囲気です。
お墓参りも気軽に、曹洞宗の心。
香積寺
こうしゃくじ。
お墓参りに出掛けたのですが階段が無いので他の方のお墓の前を通ってお墓に行かないといけないので少し遠慮がちになる。
田畑の中の静かな神社で心穏やかに。
湯之森神社
田畑に混じって佇む静かな落ち着いた場所にある神社です。
小さな神社です。
“住宅地に隠れた、のどかな公園”
小浦公園
あまり綺麗ではない、雑草生え放題。
とても良い公園です。
一人で作る無茶苦茶美味しい料理。
ジャム カフェ
値段は覚えていませんが、味は無茶苦茶美味しいです!
一人で全てやられています。
貴重な砲弾と忠魂碑。
八重垣神社
三原バイパス渋滞の瓢箪から駒第二弾。
八重垣神社は小さな神社ですが境内には立派な忠魂碑がありその横には奉納された砲弾があり架台に取り付けられていたのが今では地面に置かれているので...
新鮮刺身とサクッと唐揚げ丼!
みかど寿司
あと店内は薄暗くて昔はお寿司屋だったのかな。
海鮮丼をいただきました。
夜10時まで、三重取りでお得!
ウォンツ 三原古浜店
大変良かったです。
他のウオンツより品物の偏りがある。
毎年の初詣は特別な場所で。
卯之宮神社
毎年初詣に行きます。
隠れた歴史のお地蔵様。
地蔵堂
基本的に無人だけど、管理されている人は、いるようですね。
わかりにく場所にあります歴史のあるお地蔵様だそうです。
春の桜と生口島の絶景!
道祖神の丘
道祖神って、何だろう..と思いますよね。
春は桜が見事です頂上からは生口島が一望出来ます。
神楽殿の絵馬と奉納額。
八幡神社
普通の神社です。
神楽殿に各種絵馬や奉納額、拝殿の装飾もいい感じ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク