小さなイベントも、ここで楽しもう!
塩田構造改善センター
要予約ですがイベント会場としてどなたでも利用できます。
遊ぶところがあります。
スポンサードリンク
荷積みスムーズ、右建物沿いへ!
日本プラパレット 上田工場
昔に比べたら、荷積み早くなった。
事務所を右に見ながら正面の建物へ左に歩いて行くと番号の書いてある入れ物があるので伝票を入れて待機荷積みは入場して右側の建物沿いを走って行く裏...
桜と見晴らしが綺麗な落ち着いた場所です。
猫山観音堂
桜と見晴らしが綺麗な落ち着いた場所です。
スポンサードリンク
香り高い松茸フルコース。
松茸山 見晴台
むしろ値上がりしてた。
座敷が苦手な方は、電話予約時に希望を伝えておくといいです。
景色と松茸、特別なひととき。
松茸小屋 あぜみち山荘
景色を観ながらゆっくり松茸を味わえましたよ✨❗美味しかったです❗
茸コースを頼みました。
スポンサードリンク
富士山の恵み、新そばの調べ。
手打ちそば きこりん
素朴な味の28蕎麦、腰はあります。
住所 富士山二一二三 ʘ富士嶽山のパワーがいただけますフレッシュでみずみずしい新そばありがとうございましたそばはかみしめてで食感を楽しむタイ...
甘さ際立つ!
塩田東山観光農園
4月の前半に家族で利用しました。
自宅へのおみやげ用にリンゴが欲しかったのでGoogle検索して長女のアパートから一番近いコチラの販売所に買いにきました。
スポンサードリンク
松茸の香り満点、大好評の松茸ご飯!
松茸山 見晴台
むしろ値上がりしてた。
座敷が苦手な方は、電話予約時に希望を伝えておくといいです。
ハーレーも安心、バイク屋の新発見!
レインボーベース
修理先を探していたところこちらを発見。
知り合いよりおすすめされ、タイヤ交換(フロント・リア)をやって頂きました。
柔らかい馬肉うどん580円、知られざる美味しさ。
株式会社ずくだせ農場
セルフで煮豆のサービスがありました。
まさかこんな所があるなんて50年も前想像もできませんでした。
薪ストーブ導入で快適生活!
薪ストーブ専門 木火人
的確なアドバイスをいただき大満足です。
とにかく 薪、ストーブマニアです!
西光寺で深い心の安らぎを。
西光寺
足利の鶏足寺から実勝僧正を迎えて開山として、当時は東松本村と呼ばれていたこの地に寺院を建立したのが始まりだそうです。
付近の道路はちょっと狭いです駐車場も境内の脇ですが解りにくいかも。
朝7時オープン、気持ち良い作業!
日本プラパレット 上田工場
この場所の人達は良い人でした👍受付の場所はプロパンガスの左側の机の上です❗
3月9日に行きました!
地域の氏神様と共に!
佐加神社
この地域の氏神様です。
春のカタクリと座禅体験。
大円寺
夏に座禅をしたり、春にしだれ桜を見たり。
カタクリの花が咲きます。
大型車でも安心!
青木運輸倉庫(株)富士山第一ヤード
すごく良い対応をしてくれる倉庫。
なんか感じのいい人多い感じがする。
鎌倉道で感じる歴史の息吹。
鎌倉道(推定)砂原峠標柱
鎌倉道は地方の地頭領主(武士団)が鎌倉幕府の招集に応じて鎌倉や戦地に結集するための軍道でした。
ウッスラ残る城跡の風景。
海部野城跡(丘加山城跡)
コーンと玉打つ音がする🏌️♂️ナカナカのヤブ尾根を登りきるとウッスラ削平地があった左に進むとウッスラ堀切♪主郭もやっぱりチョイヤブ3ヶ所の尾...
狩猟免許更新、森林の安心を。
信州上小森林組合
仕事でお世話になりました。
狩猟免許の更新で訪問しました。
小さな相談にも丁寧に応じます!
(株)すまい一 上田営業所
小さな事でも相談にのってくれます。
ふじやま郵便局で特別な体験を。
富士山郵便局
ふじさんかとおもったら、ふじやま郵便局というみたいです。
美味しいワインで乾杯!
Sail the Ship Vineyard
ワインが美味しく飲める。
地域の文献、ここに集結!
水沢池
地域の文献に載っています。
大切な日を彩る特別なひととき。
遊佐 元航空准尉 並妻子 殉国慰霊碑
毎年亡くなられた日に来てます。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク