桜満開!
下北山スポーツ公園 きなりの郷
2021年5月利用。
着くと必ず「来てよかった」と思えます。
スポンサードリンク
吉野山散策の後、ゆったり温泉!
下北山温泉 きなりの湯
土日の上りは15時代。
温泉はとろっとした感じでとても良かったです。
豪快な滝を目指して!
不動七重の滝
遊歩道は最初だけ滝まで半分は川原を手をつきながら滑らない様に歩かねばなりません。
対岸の林道から、豪快な流れを望めます。
スポンサードリンク
厳冬の釈迦ヶ岳、暖かい避難所。
深仙小屋
ここで修業をしたら悟りが開けそう。
水場も近くにあるようです。
七色ダムで楽しむボート体験!
スロープ&レンタルボート60
ケビィンさんが可愛い。
七色ダムで味わう快感🎵
スポンサードリンク
池原ダム近くの癒し空間。
ヤマザキショップ(Yショップ)カーブの店
簡易宿所もやっているコンビニ。
いつも使わせてもらっています。
桜咲く、整った癒しの空間。
多機能トイレ
きれいに整備されてて落ち着くところでした。
何日も車止まってる車泊してるのか?
スポンサードリンク
桜舞う綺麗な公園で特別なキャンプを。
下北山スポーツ公園 総合管理事務所
10年ほど前に仕事で宿泊。
以前娘たちとテニス🎾楽しめましたね。
豊かな時間をひとり占め出来ました。
垢離取場
豊かな時間をひとり占め出来ました。
自然体で過ごす心地よいお宿。
ゲストハウス天籟
とても気持ちよく過ごせるお宿です。
また行きたい。
山奥にある公式サイズのサッカー場キレイに整備されて...
下北山スポーツ公園 きなりの郷人工芝グラウンド
山奥にある公式サイズのサッカー場キレイに整備されてます。
ソメイヨシノと鉄橋の美コラボ。
池原橋
歴史深い鉄橋を往復しました。
2002年大規模な改修実施。
別世界のようなオシャレ空間。
SHIMOKITAYAMA BIYORI
すごい!
利用者も自然と心が晴れて笑顔が広がりました管理人さんもとってもステキな方でした。
丸いポストあります。
上池原郵便局
丸いポストあります。
金土日と開いています。
ぽこぽん図書館
金土日と開いています。
迫力に圧倒されました!
石ヤ塔
迫力に圧倒されました!
色々な遊具があり、子供連れには良い所です。
わんぱくランド
色々な遊具があり、子供連れには良い所です。
大峯奥駈第32靡 蘇莫岳。
蘇莫岳
大峯奥駈第32靡 蘇莫岳。
奈良県吉野郡下北山村にある音無の滝。
音無の滝
奈良県吉野郡下北山村にある音無の滝。
スズキのスプロケ、ブルーアルマイト特注!
ザム・ジャパン 吉野事業所
アルマイト系をブルーに統一したかったのでブルーアルマイトで注文、かなりの時間待たなければならないと覚悟の上での注文だったが2週間以内で届きま...
何でも作れるMade in Japanの数少ないスプロケットメーカーフランスAFAMの創業当時のメンバーによるファクトリーです。
ツーリングのオアシス、心安らぐ場所!
ENEOS 池原 SS (ワンアップ ヒライ)
ツーリング中のオアシス的存在。
日曜日休むとの事。
親戚の家に行った事がある、
佐田公民館
親戚の家に行った事がある、
ここに車を置いて小中坊に向かって釣りあがりました。
前鬼川駐車場
ここに車を置いて小中坊に向かって釣りあがりました。
かつて『山の音楽祭』が開催されていた野外ステージ。
野外ステージ
かつて『山の音楽祭』が開催されていた野外ステージ。
環境サイコーな体験を!
きなりの郷河川敷キャンプ場
環境サイコー。
外装がキレイになっていてびっくりしました。
公衆トイレ(下池原)
外装がキレイになっていてびっくりしました。
池原ダムカレーと温泉でまったり。
きなり館
美味しかったです。
ジビエハンバーグ定食を食べました。
春の桜まつり、自然と癒し。
下北山スポーツ公園 きなりの郷
施設の設備は素晴らしい👍価格も安価で年越しキャンプをしました。
ダム下のスポーツ\u0026キャンプ施設。
神秘の明神池で心身を整えよう。
池神社
ゴルフ上達祈願お方はメールでご相談できる様ですよ!
吉野熊野国立公園特別地域に指定されている明神池の正面に池神社があります。
北海道からの味わい!
花川
創業33年!
テイクアウトで鳥モモ唐揚げ🍗オイシかったので食べかけですが投稿しました。
景色最高!
下北山スポーツ公園キャンプ場
キャンプにて施設を利用しました。
20250730水前鬼川遡行した後にダム前のフリーサイトにてキャンプ15時頃で気温36℃熱い🥵夜は気温24℃と寝やすかった価格リーズナブル駐...
大台ケ原ヒルクライムの拠点、圧巻のご飯!
ペンションながい
食事の味付けなどは少し濃いめで美味しいが量が多い(嬉しい事です)。
値段に惹かれて利用した。
池原ダムで楽しめる最高のボート体験。
CLUB IKEHARA
初めての池原ダムで利用させていただきました。
接客も対応もボートの状態も最高で気持ちよく楽しめました。
池原ダムの最高ボート体験!
CLUB IKEHARA
初めての池原ダムで利用させていただきました。
接客も対応もボートの状態も最高で気持ちよく楽しめました。
木の香り漂う下北山村でハンバーグ。
Angler's Base SHIMOKITAYAMA 【アングラーズベース下北山】
部屋はこ綺麗✨で木のいい香りがして癒されましたよ❗BASS釣りやアウトドア好きの方には良さそうです。
食事についてのレビューです。
下北山の絶景アーチダム。
池原ダム
きなりの郷からすぐにありとても大きいダムですね。
169号が土砂崩れにより通行止めで通れませんでした。
下北山村のこだわりパン屋さん!
たもとパン店
こんな山奥にパン屋?
どのパンも生地に甘味がありとてもおいしかった。
七色の上流で気さくな釣り体験!
バッシングロード
とても、親切で気さくなオーナーさんです。
今回初めて利用しました。
釈迦岳で絶景の滝を満喫!
不動七重の滝展望台
釈迦岳に登るために寄り道です。
いつ見ても美しい滝の流れと水の豊かさ、落差も実に良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク