寛げるアットホームカフェで、絶品パスタとスイーツを...
CAFE PERCH
休日にちょくちょく利用する店。
アットホームな雰囲気で良かったです。
スポンサードリンク
笑顔で免許取得、安心の指導!
下田自動車学校
とても優しく丁寧に指導していただきました。
どうやって勉強したら良いのか聞いたら親切に教えてくれました✨そしてその通りに勉強したら合格出来ました!
蓮台寺駅からお詣りしよう!
重福院
蓮台寺駅から徒歩圏内。
通りの反対側からお詣りしました。
スポンサードリンク
移転して、本体はこちらになりました。
下田市役所
移転して、本体はこちらになりました。
民家を抜けると神社へ!
八幡神社(河内)
民家の間を真っ直ぐにすり抜けていくとそこに神社が。
スポンサードリンク
新しいのでとても綺麗です。
JAふじ伊豆 下田北支店
新しいのでとても綺麗です。
水道蛇口交換、確かな技術!
(有)渡辺住宅設備
水道の蛇口の交換をしてもらいました。
スポンサードリンク
伊豆急電車とソメイヨシノの絶景!
桜並木
伊豆急の電車とソメイヨシノをコラボするのに最適な場所です。
伊豆で出会う甘いポンカン!
農産物直売所旬の里
初めて伺いました 今は野菜や果物が高いですが こちらはお値段がお手頃価格しかも新鮮で素晴らしい ポンカンも甘くて美味しい常連になります。
新鮮な柑橘類、葉物野菜がいっぱいあります。
須賀の温泉で最高の贅沢。
伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘
露天風呂付き客室に泊まりました。
家族旅行で伊豆へ行ってきました。
唯一無二!
金谷旅館
色々レトロで老舗感ありました。
2025年2月有名な千人風呂に日帰り入浴しました。
静かな川辺でお吉をしのぶ。
お吉が淵
唐人お吉が身投げした場所。
初めてこちらに訪問しました。
無人駅のオアシスで甘夏コーヒー。
NEED U蓮台寺駅店
列車に乗る前に甘夏コーヒーを注文しました。
ローカル駅に良い感じのカフェを見つけました。
広々駐車場、便利なセブン。
セブン-イレブン 下田蓮台寺店
とても対応のよい店員さんが多くありがとうございます。
駐車場広いけど昼間は全部埋まってることもしばしばトイレふたつとも男女共用なのめっちゃ助かるます。
おしゃれラッピングで特別な贈り物。
ART.flower shop
飛び込みの御注文にも応じていただき 本当にありがとうございました。
生花、ドライフラワーがたくさんありました。
高根祭に祈る漁師の聖地。
向陽院
海にまつわる神様なので、漁師さんが主に祈願しに来ます。
シーンとしていて御朱印貰いにくく引き返して来ちゃいました。
古木と地蔵に癒やされる、伊豆の霊場。
満昌寺
伊豆横道観音霊場 十八番札所 臨済宗建長寺派。
正面のお堂より、左側の古い祠と地蔵や古木が良かったなぁ。
この付近から伊豆急行線の電車が撮影できます。
祠
この付近から伊豆急行線の電車が撮影できます。
いつも行ってます!
C r e d o ( クレイド )
いつも行ってます!
美味しい水と丁寧な対応。
下田市 上下水道課
美味しい水をありがとうございます。
とても丁寧な対応ありがとうございました。
蓮台寺駅近くの可愛い郵便局。
下田蓮台寺郵便局
蓮台寺駅から徒歩10分ほどの場所。
小さくて可愛い郵便局。
下流のお吉の鯉の池探訪。
稲生沢川ファブリダム
下流のお吉が淵の鯉の池の源流になります。
ファブリダム(住友電気工業の登録商標)とはゴム引き布のチューブに空気などを入れ膨らませて造ったダムの事。
お薬のことならお任せ!
むらかみ薬局
調剤薬局です。
木の温もり感じる趣あるお風呂。
伊豆河内温泉 金谷旅館 駐車場
内装が全て木で作られた趣のあるお風呂でした。
日帰り温泉利用客は、駐車厳禁観光駐車場へ とのこと。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク