美しい枯山水と藤の花。
慈雲寺の天桂松
枯山水の美しい庭園藤の花もきれいですね。
スポンサードリンク
旅の途中で見つけた癒しの場所。
官幣大社諏訪神社 石碑
旅の途中に立ち寄りました!
1300年の歴史、苔むす名刹。
慈雲寺
旧甲州街道沿いに寺門がありそこから石段を登ると境内がありやす当日は自転車で寺門の前に着き、門の前にある竜の口で湧き水をいただきやしたよそれか...
臨済宗妙心寺派の慈雲寺さんに立ち寄りました。
スポンサードリンク
諏訪湖の美景と桜の共演。
水月公園
穴場的な桜の名所。
桜の時期に行こうと決めていました。
参道の苔が絨毯の様。
白華山慈雲寺
参道の苔の道が太陽の光の入り具合が凄く素敵でした。
参道の両側が絨毯の様です😊山門や枯山水が京都に行ったみたい。
スポンサードリンク
古き物が魅力のゆけむり文庫。
ゆけむり文庫
前々から気になっていたゆけむり文庫さんに行ってきました古き物がたくさんあって気になる物がたくさんで古い物好きには居心地の良い空間でした亭主さ...
桜舞う、心和むひととき。
水月霊園
桜が綺麗です。
スポンサードリンク
静かな境内でリラックス。
慈雲寺 第1駐車場
国道から境内にかなり入った所にある駐車場なのでわかりづらいかもしれないです。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク