諏訪湖と富士山、感動の絶景!
赤砂崎公園 右岸広場
まさかココで富士山が見えるとは🗻感動しました🥹
下諏訪町役場に申請すれば、バーベキューが出来ます。
スポンサードリンク
霊験あらたかな諏訪大社下社春宮。
春宮一之御柱
混んで無いしとても良い空気でした。
雰囲気がある霊験あらたかな素晴らしい神社でした。
CONTAXカメラ修理の技術。
リペアサービス諏訪
特にCONTAXカメラの、修理素晴らしい(*^-^)
スポンサードリンク
優しいスタッフに安心施術を。
脱毛サロン・ミュー下諏訪店
長い施術でも安心して受けられます!
安心の低価格。
柿蔭山房の狭小駐車場、貴重な体験!
赤彦の家駐車場
とても狭いので2~3台ほどしか止められないのが難点です。
スタンプで駐車場が無料!
四ツ角駐車場の手湯(旦過源泉)
飲食を利用してスタンプみたいなもの押して貰うと駐車場が無料になる。
商店街の隠れ家休憩処。
四ツ角湯けむりひろば
商店街の町中に突如現れる休憩処です。
便利な3台駐車場完備!
PechePomme(ペッシュポム)
納品で大変お世話になっております。
手前に3台の駐車場あります。
親身な薬の相談、安心感満載!
(有)永田薬局
いつも親身になって薬の相談に答えて下さいます。
諏訪湖を一望する特別な階。
プチモンド諏訪レイク
最上階?
諏訪湖が一望出来ます。
デザインは自由、最高の店長と共に!
理美容院 髪処 彩
デザインは自由であるって思えた感触を感じたので、ぜひ一緒に素敵なデザインを作りましょう♪ぜひお待ちしてます。
店長が最高☆
下の城跡を感じる特別体験。
上の城跡
越えると途端に何も無く、山止めの柵がある。
空堀と寂しい主郭は不思議なんか。
病院のお薬、安心届けます。
イズミ薬局
祖母のお薬を届けてくださりとても助かります。
タクシー代とかを考えると凄いお得だと思います。
2ヶ月でウエスト引き締まり!
Body Lab.ボディラボ
2ヶ月でウエスト10cm引き締まりました!
5カ月で−11キロ👀✨週2日の筋トレと食事指導のおかげで健康な身体になる事が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
滝沢さんの靴で感謝の思い。
ファッション滝沢
新聞で閉店のお知らせをみました 足が悪くなってから行けなくなってしまいました 滝沢さんのたくさんの靴にお世話になりました 本当にありがとうご...
アイスコーヒーでくつろぐ静寂。
茶房まどか
アイスコーヒー一杯でゆったり長居させてもらいました。
去年はしていたのに今年はマスクをしていなかったのが気になるので、今年で終了かな。
看板撤去、電話相談即対応!
富士ネオン株式会社
直ぐにGoogleビューで見たのでしょうか?
伊勢宮社で特別な時間を。
伊勢宮社
伊勢宮社。
300年の歴史を感じる、しだれ桜。
高木のしだれ桜
大阪夏の陣に出陣し帰藩の際、記念として持ち帰った苗木を藩士に分けた桜と伝えられている。
レンズの駆け込み寺、確かな修理力。
フィット
レンズの玉の方は難物でもしっかり直してくれます。
レンズの駆け込み寺的な修理業者さん。
白樺高原牛乳ソフトの極み!
白樺牛乳
白樺高原牛乳ソフト、おそらく牛乳ソフトの最高峰です!
湖畔の散策、Wi-Fi完備で!
一ッ浜公園 駐車場
冬季でトイレ使えず。
この辺りWi-Fiアリです。
旅先でパンクも安心、手厚いサポート!
飛車製作所
とても困っていたところを助けて頂きました。
凍った湖で特別な体験を!
下駄スケート発祥の地
正直言いますと、この記念館?
“eetoko “湖が、凍っております(^^)
諏訪湖畔のマンツーマンジムで運動不足解消!
すわ湖あすなろジム
運動不足には最高です😁
諏訪湖畔沿いにマンツーマンで対応してくれるジムができました。
御柱大祭、緩やかなS字の見せ場!
萩倉大曲
御柱大祭 下社山出しの難所で御柱を曳く氏子たちにとっては見せ場の一つです。
次回御柱祭まで静かです。
無線機のトラブルも即解決!
松本電子部品 諏訪
無線機の不具合が発生した時などでも親身に対応して頂けます。
昔からお世話になってますとても丁寧で親切に対応していただいております。
創造力あふれるデザインが満載!
クローバーデザイン
a very creative and reliable design company!
優しい看護師の心で、安心の手術へ。
信濃医療福祉センター
施設は古いですが、看護師さんがとても優しく親切ですよ。
身体を調節して下さった病院です。
下諏訪西浜町郵便局
Good place
下諏訪町で夜間車中泊を楽しもう!
RVパークライト 赤砂崎公園 右岸広場 車中泊場
放置車まで出始めて、このままでは夜間閉鎖か?
ここの公園は一部限定で6台ほどの駐車場に車中泊が可能なようです。
丁寧なスタッフがいるお店。
サマデイ
スタッフの丁寧な対応。
隠れた大石灯籠の魅力散策。
大石灯籠
いつもは,秋宮から春宮のコースで参拝していましたが今回は旧中山道沿いにある大石灯籠からの散策になりました。
地元の方でも存在を知らない方がいるような、ちょっとマイナーなスポットのようです。
働くあなたを応援します!
JAM甲信
労働者の味方です。
児湯の新湯で駐車も楽々!
児湯 旦過 新湯駐車場
児湯 旦過 新湯の共同駐車場 児湯の横道上。
長野の珍しいリンゴ、味わい深い。
すわ湖果樹園
旅行のお土産にリンゴを買いました。
珍しい品種が置いてあります。
丁寧に教えてくれるお店!
学研トヨタ下諏訪店教室
丁寧に分かりやすく教えてくれます。
園児服と名札が揃う専門店。
アオイ
保育園の園児服や名札を購入できます。
大法山威徳寺で体験する熱心な和尚の教え。
日蓮正宗 大法山 威徳寺
和尚が熱心。
日蓮正宗総本山大石寺 第66世 日達上人開基、大法山威徳寺。
凛とした空気の四之御柱。
秋宮四之御柱
幣拝殿を囲む4本の御柱の内の四之御柱です。
凛としていて、空気もよかったです!
スポンサードリンク
