六花の森、心地良い空間。
六花の森
帯広観光のメインで訪れました。
ずいぶん高いなと思いながらも入ってみたら価値大有り!
スポンサードリンク
十勝名物カマンベールのジェラート。
十勝野フロマージュ本店
ジェラートのダブルを頂きました。
危うく他の男性客の方が入って来るところでした。
揚げたて!
から揚げ屋 田舎どり
月曜日の昼休みに利用しました。
ここの唐揚げは大好きです!
スポンサードリンク
美味しい地元食材満載!
道の駅 なかさつない
古民家の状態がすごくきれいでした枝豆はこの時期はなく地元の野菜メイン。
流石、十勝の道の駅はじゃがいもが安い!
六花の森で味わう、出来立てマルセイバターサンド。
六’cafe
六カフェの建物は白く素敵に思います。
六花亭のガーデンで、16:00クローズです。
スポンサードリンク
図書館併設で静かな時間を。
中札内村 文化創造センター
綺麗で図書館もあります。
静かにwifi環境のなかで仕事や勉強できます!
中札内村で味わう太麺ナポリタン!
レストラン チュプ
久しぶりに寄りました。
中札内村にあるレストラン。
スポンサードリンク
とろ旨味噌ラーメン、飲み干す美味さ!
ラーメン寶龍 中札内店
とても美味しく、スープをうっかり飲み干してしまいました。
開店後すぐ入ったので、並んでるかとかは分からなかった。
北欧の静かな環境で学びと感動を。
中札内村 文化創造センター
綺麗で図書館もあります。
静かにwifi環境のなかで仕事や勉強できます!
地元の産みたて卵、並ぶ価値あり!
道の駅 なかさつない物産販売所 花水山
毎年、年に2回くらいは来ています。
良い時はとても充実している電子マネー使えるののもとても良い。
近くの便利な日用品、ここに!
DCMニコット 中札内店
近くにこのようなお店があると助かりますね。
日用品や車用品、食糧、何でも揃いますね。
青い屋根の豆展示館で異空間体験。
とかち田園空間博物館豆資料館(ビーンズ邸)
道の駅なかさつないにある博物館です。
中札内の道の駅に併設された資料館。
中札内の厳選!
千サルバトーレ12
ピータン丼を食べました。
中札内鶏の小肉(せせりかな?
青い屋根の豆男爵館。
とかち田園空間博物館豆資料館(ビーンズ邸)
道の駅なかさつないにある博物館です。
中札内の道の駅に併設された資料館。
中札内道の駅でジューシーチキン!
ウェザーコックカフェ
中札内の道の駅にあるカフェ。
席数も多く混雑していてもオーダーが早く出て来るので時間がない時に嬉しいです!
中札内の美味しいパスタで癒やしの時間。
パスタ食堂イル モッチャーノ!
気になっていたパスタ屋さん!
ランチを頂きに行きました。
中札内でホットサンドを!
muguet (ミュゲ)
子どもを連れて公園帰りに寄りました。
中札内のお食事ところはなもえぎさんと繋がっています。
昭和感漂う快適素泊まり!
かつら旅館
仕事で来ている所です。
コインランドリー有りで便利ですよ〜
旅の途中で、綺麗な洗濯体験。
COIN WASH SALON ULWASH
歩いて日本一周旅の私、道中でコインランドリーを発見!
乾燥機の空き状況終了時間10分前のお知らせありが嬉しい。
柏の森に点在する、趣き深い美術館。
六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村
静観な森の中に点々と佇む館の雰囲気が素敵です。
小泉淳作や現代の洋画家の記念館がいくつも建っていて見ごたえがあります。
道の駅近くで新鮮魚発見!
マックスバリュ中札内店
最寄なのでいつも利用させてもらっています。
村で唯一のスーパーマーケットドラッグストアと100均も隣にあります内陸なのにメンメなど良い魚が並んでいてびっくりします値引き時間を狙って購入...
のり茶漬けとつくねの絶品。
鳥せい 中札内店
のり茶漬け美味しいです!
テイクアウトOKイートインもOKコスパ良し。
暖かい体育館でサッカー大会!
中札内交流の杜
体育館は意外にも暖かでした。
中札内高等学校跡。
安くて美味しい焼き鳥屋!
鳥ふじ
ボリューム満点なので注文しすぎに気をつけて(笑)
何でも美味しいです。
中札内道の駅で豚丼を!
畑のキッチン あんてぃー
食料と水が得られます。
ランチで初めて利用。
六花の森でマルセイ体験!
㈱六花亭製菓 六花の森工場
自然のままな小川があり、季節ごとの花や樹々が楽しめます。
充実した設備です。
田舎の役場が誇る迅速対応!
中札内村役場
待ち時間はほぼ無しで対応してくれるので助かります!
電話対応がみなさま親切丁寧でうれしい。
焙煎したてのコーヒーで心癒される。
トカプコーヒー
アイスコーヒーをテイクアウトしました!
店内で頂きました。
地元で人気のえび重、豚重!
和食レストラン はなもえぎ
えび重,天重,豚重を頼みました。
量も豊富で美味しいです。
ハレノヒブレンドで、珈琲の世界へ。
ハレノヒ珈琲店
しばらく車で待機しました。
知識も腕もすばらしい子供店長が本当にとてもすばらしい!
浦河町からの洗車はココで!
ENEOS 中札内SS (中保石油)
日産レンタカー帯広空港店から20km範囲内ということで浦河町方面からの返却時に利用しました。
缶処分箱はありますが、燃えるゴミ箱の箱はないです。
旅人必見!
道の駅中札内 駐車場
やっていない、サービスが有ります、ゴミ袋を、40円で売っていただき、処分して頂けます、素晴らしい、旅人にとっては、最高の、サービスかもしれな...
車を降りて各販売店へ行くのもスムーズに行けます。
中札内神社で心静まるひとときを。
中札内神社
中札内の町外れにある神社。
北海道河西郡中札内村西2条南2丁目4番地にある神社で、旧社格は村社。
昼のチャーハン、滅茶苦茶美味い!
紅や
夜は微妙でも昼のチャーハンはマジで滅茶苦茶美味い。
いつもトラック仕事でくる時に来ます!
美術館のような静けさと感動の館内!
中札内文化創造センター
映画を観てきました。
アートに力を入れている村だけあって、内装が美術館みたい。
マックスバリュ隣、豊富な品揃え!
100yen SHOP 中札内店
隣がマックスバリュ、サツドラ。
品揃えは、そこそこ有ると思います。
十勝野フロマージュの夢中アイス。
十勝野フロマージュ道の駅店
美味しいジェラートのお店。
道の駅店もかなり人気があります!
枝豆ソフトのあっさり美味。
JA中札内村 農産物加工処理施設(中札内村農業協同組合)
枝豆ソフトクリームなかなかいける!
なか仲良かったです。
中札内で一番安いガソリンスタンド。
ホクレン 中札内SS(JA中札内村)
普通のガソリンスタンド。
一番安いスタンドです又対応も悪くは有りません。
清潔なトイレとWi-Fi完備!
ローソン 中札内店
店員さんが親切な対応をしてくれます🎵。
日曜日の13時前に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク