㈲中里中央モータース
スポンサードリンク
奈良商店
ENEOS 中里SS
スポンサードリンク
NTT東日本 中里電話交換所
中泊町 田茂木防災センター
スポンサードリンク
JAつがるにしきた 武田支店2号倉庫
隆伸工業㈱
豊島農村婦人の家
中里農機
古川長兵衛商店
㈲木村精肉店
長利木材 中里SS
道の駅こどまりで中泊メバル膳!
レストラン竜泊 (2階)(道の駅 こまどり)
初めてトマトラーメンなるものを食べました🍜中泊海鮮トマトラーメン(¥950)です。
道の駅こどまり内に有るレストラン竜泊でランチしました。
青い海と美味しい海鮮丼。
道の駅 こどまり
気持良い場所にある、きれいな道の駅です。
キャンプ場に隣接していました。
小泊の美味しいチャーシュー!
一番亭
辛みそネギラーメンとカレーを注文しました。
龍飛崎へ行く途中寄りました。
海鮮塩ラーメン、野菜たっぷり!
くつろぎダイニング哲
海鮮塩ラーメン野菜たっぷりで美味しかったです(^o^)夜も行ってみたいな♪
海鮮味噌ラーメン、頂きました。
竜飛岬へ絶景ドライブ!
眺瞰台
国道339号は、青森県弘前市から竜飛岬に至る一般国道です。
かなりの強風ですが、眺めは壮観!
青森・小泊漁港の聖地でマグロ釣り三昧。
津軽小泊館
素泊まり6600円で宿泊しました。
朝食最高でした。
新鮮な魚介と絶品マグロ。
民宿 美湊や
自分はいつも自分のものを旅行に持参するので問題ありません。
マグロが美味かった。
日常DIY必需品が揃う、便利なホームセンター。
コメリハード&グリーン中里店
軽トラの貸し出ししてません。
近くに同じお店がないため大変便利です。
竜泊ラインの絶景広がる。
眺瞰台
国道339号は、青森県弘前市から竜飛岬に至る一般国道です。
かなりの強風ですが、眺めは壮観!
絶景の眺望、風を感じて。
眺瞰台 駐車場
ココでひと休憩して更に登ります。
トイレあります^ - ^
小泊ダムの静かな穴場キャンプ場。
遊仙公園キャンプ場
愛犬を連れて初めてのキャンプとしてここへ訪れしました。
小泊ダムの下にある無料で利用できる芝生のきれいなキャンプ場です。
青森の自然と釣り、絶景の池。
大沢内ため池公園
釣りが楽しい❗
園内はきれいで😊周りの音なく、のんびり気分ですよ🙆
博物館で津軽の歴史を発見。
中泊町 総合文化センター パルナス
夕方5時少し前宮越家チケットを発券してもらうために訪れました 支払はすでに済ませていたのでスムーズに発券して貰えました コンビニで発券して...
なかなか興味深いものばかり展示していました。
竜飛岬の旅路、唯一無二のオアシス。
ファミリーマート 小泊店
深夜帯にいるオーナーの人柄で。
旅行で竜飛岬まで行くときもうコンビニはないだろうなって思った矢先に見かけたからびっくりwやっぱりコンビニは便利ですな。
美しい海と花火、忘れられない夏。
マリンパーク海水浴場
きれいな場所でトイレなどの施設も新しくとても、よかったです。
施設もキレイなのに混雑していない海水浴場です。
お安い馬刺しと絶品馬丼。
馬肉や
よく行きます。
馬刺、お安いのにとても美味しいです!
お安い馬刺しと馬丼、絶品です!
馬肉や
よく行きます。
馬刺、お安いのにとても美味しいです!
小泊の頼りなる生活館、何でも揃う!
DCMニコット 小泊店
住民にとっては便利だと思います。
小規模ですが何でもあるって感じです。
中泊町でオシャレにお買い物!
スーパーストア 中泊ベル店
図書館、博物館)の向かい側にあるスーパー。
改装されていて、店内がオシャレになっていた。
小泊の美しい砂浜へ!
大澗海水浴場
着けばまたそこには綺麗な砂浜が広がり、1度は行ってみたらっていうところです。
知る人ぞ知る穴場スポット。
晴れた日の弁天崎散策を楽しもう!
小泊漁港駐車場
車で通れる道の行き止まりにある駐車場です。
トイレがあるのが良い。
整備された運動公園でブルーベリー摘み!
中泊町森林公園ふれあいセンター
よく整備された運動公園。
駐車場が不便ですね😢
東京上野の美味しいしじみ!
㈱小野や
即席しじみのみそ汁。
東京上野駅に、青森物産店がでていたので購入しました。
隠れ家ランチ!
田家 Cafe&Bal
ランチで利用しました。
キーマ&ミートドリアのハーフを食べました。
メルカリ発送はお任せ!
ヤマト運輸 中泊営業所
受付の女性スタッフの対応が素晴らしい👍
すごく親切です!
清々しい風と十三湖の美景。
国道339号今泉 ゆとりの駐車帯
青森県津軽半島北西部に位置する汽水湖。
小さいながらトイレも完備するりちぎな公園ですね。
札幌に支店欲しい!
里のれすとらん
値段や料理のボリュームは申し分なかったのですが豚の鉄板焼のお肉が傷んだ感じの臭さがあってちょっと食べれませんでした。
現在県外からの帰省のお客はおことわりだそうです。
サス交換とアライメント調整、車検もお任せ!
BODY・JACK ボディー・ジャック
車検頼むかもしれない。
サスの交換とアライメント調整やってもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク