シフォンケーキとコーヒーで、贅沢モーニング!
ころぼっくる
コスパも良く、モーニングも12:00まで。
対応が丁寧。
スポンサードリンク
檜の香りに包まれた木工品。
モクモクセンター
椅子、テーブル等展示販売されています。
木工品がたくさん並んでいます。
中津川で発見!
桃太郎神社
道路を走行中に 道路脇に看板が出ていました岐阜県にもあったとは参拝してきました。
会社の隣に有るんだけどとても小さな祠が有るだけだよ❗️
スポンサードリンク
高樽の滝で静寂のひととき。
高樽の滝
高樽の滝は良き滝でした!
付知峡不動滝より人も少なくて良いです。
木のぬくもり漂う図書室。
中津川市 加子母総合事務所
蔵書は多くなくても木のぬくもりが感じられる優しい雰囲気の図書室です。
事務所1階の半分が図書館になっていた。
スポンサードリンク
急なパンクも安心丁寧対応!
ミスタータイヤマン パドック257
久しぶりに来ました。
プロフェッショナルです。
明治座横で静かな休息。
やんたに公園
静かで落ち着いて休めれます。
こじきだらけになりました。
スポンサードリンク
"いつも丁寧に仕上げるサービス"
(有)安江瓦店
いつも丁寧な仕事ぶり。
紅葉と御嶽山を堪能。
木曽越峠
御嶽山(山頂)は、雲で隠れていましたが、何度来てもきれいです。
紅葉がきれいです。
豪華モーニングとしし骨ラーメンの店。
お茶の子彩菜
リラックスできました、モーニングサービスが豪華でした。
✨限定5食のしし骨ラーメン🍜は想像とは一線を隔ててました‼️猪チャーシュー美味(@ ̄□ ̄@;)!
アットホームな温かさ、親切さが魅力。
ENEOS 加子母 SS (岩木石油)
アットホームな感じです。
店員さん親切でした。
明治初期の巨石、土木遺産の魅力。
嫌谷砂防堰堤群
土木遺産認定の立派な砂防施設です。
延長300mに渡り床固工・床止工ともにほぼ完全な形で現存している。
冷涼な山間地で育てたかしもトマト!
あでち農園
冷涼な山間地でかしもトマトを栽培してまーす!
笑顔あふれるアットホーム空間。
ManaFIT.
よくある大きなGYMとは違い落ち着く空間でした。
ヤギが人懐っこいので可愛い。
カイヅファーム
ヤギが人懐っこいので可愛い。
あなたの暮らし、もっと楽に!
女性専門整体院 温
色々楽になりました。
オートガレージ ユーエスジー
中古車が安い。
心温まる親切なサービス✨
丹羽鈑金塗装
親切丁寧です👍️✨
地域密着の親切ガソリン。
JA-SS 加子母北SS
地域のガソリンスタンド。
親切ですよー。
トンネル近くのハイオク満タン!
ENEOS 加子母 SS (熊沢石油店)
トンネル近くのフルサービススタンド。
ハイオク満タン。
安心のベテラン治療、心強いサポート。
加子母歯科診療所
ベテランの先生とスタッフのおかげでいつも安心して治療を受けられます。
感謝の気持ちが溢れる場所。
梅田木工所
感謝しています。
1677年創祀の神社で心安らぐ。
上郷神社
1677年に大杉地蔵尊の東側のこんもりとした林の中に創祀されました。
安くて旨い!
ライフタッチ
けいちゃんが美味しい。
けいちゃん、ホルモン、うどんを食べました。
産直野菜と絶品わらび餅!
道の駅 加子母
2024/10/16道路沿いに有る小さな道の駅でした。
旅の途中で寄りました。
岐阜で味わう絶品けいちゃん。
ライフタッチ
けいちゃん、ホルモン、うどんを食べました。
けいちゃん、美味しすぎです。
中津川の栗きんとん、栗おこげは絶品!
仁太郎
栗粉餅を目的に買いに訪れました。
加子母では老舗の和菓子店とのこと。
舞台峠の絶品中華!
中華食房・喫茶 百味
安い、早い、旨い。
舞台峠のてっぺんの中華屋さん。
歴史を感じる手造り芝居小屋。
かしも明治座(芝居小屋)
中津川市加子母に変更になりました。
手造りの芝居小屋。
舞台峠で安くて旨い中華。
中華食房・喫茶 百味
峠の頂上にある町の中華屋さん。
付いてくる筈のスープが無かった。
にんにく香るトンテキ、絶品ランチ!
Cafe みるきー&まろん
ランチにおろしハンバーグを頂きました😋とても美味しかったです!
Google検索しツーリングで伺いました。
中津川の栗と美味しいうなぎ。
かばまる
鰻丼、アスパラのバター炒めを頼みました。
まぶし丼とうなぎ丼を注文しました。
加子母の隠れ家、絶品レモンクリーム。
IL FIORE
トマトスープ、フォカッチャ、どれも美味しく頂きました。
お店の雰囲気もよく気持ちのいい接客でした。
加子母のケイちゃん、絶品鶏ちゃん!
こざと
アットホームな素敵なお店です。
初めての人は不安になるかも。
絶品料理で再訪必至の宿。
挽家
2023/11/4🍁御母衣・明宝・加子母 秋の旅🍁楽しみにしていた挽家さんに無事到着ぅ。
のんびりゆっくりできるとても素敵なお宿です。
小秀山登山口の涼感散策。
乙女渓谷キャンプ場
小秀山登山のために立ち寄りました。
キャンプ場の管理棟横の橋から木道を上り詰めると素晴らしい乙女滝があります。
ボリューム満点!
鈴鈴
ランチセットがお値打ちで、色々食べれていいです。
神3セットはお得で半チャーハンと半ラーメンと唐揚のセットで昼も夜もあります。
季節のお花と激アツ野菜。
楽しい百姓の店(旧かしも花市場)
道の駅で、小規模だけど花に野菜に併設して喫茶店もある。
この時期のトマトは期待してなかったがありました。
天照山で手打ち蕎麦の至福。
天照山
お蕎麦がとても美味しい。
ここを紹介すると皆さんに怒られてしまいそうですが紹介しますよ。
ウグイス鳴く自然の中で、絶品カルボナーラ!
ピッツェリアと喫茶 樹らり
予約なしで11時頃テラス席ならと入店しました ちょうどウグイスの鳴き声が聞こえて環境抜群です ピザとパスタを注文し二人でいただきました飲み物...
自然の中にあるほのぼのしたカフェです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク