丹波紅葉三山ツーリング後の鯖寿司セット。
手打うどん・鯖寿司 萬松
鯖寿司もうどんも美味しいです。
大阪の出汁に対して少し色も味が濃いめ。
スポンサードリンク
熊野園の蕎麦茶、絶品!
株式会社 熊野園
蕎麦茶めちゃくちゃ美味しい!
訪れたのは、2024/04/15。
茶畑が臨む和菓子の名店!
茶遊菓楽 諏訪園 本店
美味しいお茶と和菓子が魅力のお店!
ちょくちょく立ち寄ってますが先日・・・桜餅がはじまってました!
スポンサードリンク
篠山味間店で特別なキャンピングカー旅!
ロードクルーズ 篠山味間ステーション
キャンピングカー旅、最高でした!
素敵な時間を過ごす事が出来ました。
紅葉が綺麗なお寺でした~厄割石で厄割玉を思いっきり...
大國寺
紅葉が綺麗なお寺でした~厄割石で厄割玉を思いっきりぶつけて割って来ました 厄落ちたー。
スポンサードリンク
大國寺の境内にあるカフェ。
安泰庵(精進カフェ)
大國寺の境内にあるカフェ。
熊野園で味わう至福の蕎麦茶。
株式会社 熊野園
蕎麦茶めちゃくちゃ美味しい!
お初11/24来店。
スポンサードリンク
新緑の香り漂う、癒しのログハウス。
丹波樂膳/Cafe La raku-ららく-
ゆっくり出来ました。
素敵なリラックスできる空間でした。
山奥に隠れた名店で日替わりランチ。
Cafe Moani
ツーリング途中に見つけてフラッと立ち寄りましたがログハウスの素敵なcaféです良い感じのオーナーさんが出迎えてくれます雰囲気がとても良く落ち...
日替わりのランチがおすすめです。
紅葉と御利益、明智光秀の聖地。
御霊神社
明智光秀を御祭神として祭る御霊神社。今が、まさに見頃の紅葉スポット。11月下旬まで楽しめます🍁。こちらは五穀豊穣、商売繁盛の御利益があると言...
古刹文保寺で神秘体験。
味間奥の二村神社
西吹が馬具、矢代新田が椀箱を持ち帰り御神体として、それぞれの集落において祭事が行われるようになったそうです。
近くで仕事してたので参拝文保寺と併設で神仏習合時の名残が多い?
静寂の中、再建された門を訪ねて。
文保寺楼門
見る価値あり「門」
その直後に再建されたと伝えられているそうです。
今年も大田動会を楽しもう!
大国寺バス駐車場
狭いです。
今年も大田動会を楽しみました❗
福知山線沿いでサイクリング休憩!
川代サイクリングロード
福知山線が横を走っています。
篠山口から谷川に抜ける街道沿いにつくられたサイクリングロード。
繁忙期もやっぱり魅力的!
アグリヘルシーファーム
繁忙期は利用し難い!
三田のつつじヶ丘で、 喜びのダンス祭り!
PCサービス
どこもHD交換です、80,000以上とのこと。
この写真は三田のつつじヶ丘で孫とお友達でタンスをお祭りでイベントになつて孫がしてましたお客さんは大勢来て喜んでいました次は10月又よその中学...
とても、良い社員の方々、対応が素晴らしい。
コムズジャパン篠山工場
とても、良い社員の方々、対応が素晴らしい。
良い社員です。
生産牧場 田中畜産
良い社員です。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク