大沢城跡の麓、八幡神社で心温まるひととき。
大沢の八幡神社
大沢公園北側から、西進にある、八幡神社。
敷地面積は狭いですが雰囲気のある神社です。
スポンサードリンク
いつもご利用ありがとう!
妙楽寺
いつもお世話になってます。
神社の駐車場でトイレ休憩。
町並み観光駐車場
トイレ休憩しました。
ずっと神社の駐車場だと思ってた。
スポンサードリンク
歴史を感じる峠道、春日と篠山をつなぐ。
瓶割峠
丹波市春日町国領から丹波篠山市追入に続く歴史のある峠。
篠山と春日国領をつなぐ昔の交通の要所、歴史を感じられる場所。
家族みんなでブルーベリー狩り!
丹波篠山 伝田農産
ブルーベリー狩り子供も大人も楽しみました♪また行きたいです。
黒豆の枝豆詰め放題サイコーッス。
スポンサードリンク
応神天皇の石鳥居階段で安全祈願を。
西谷の八幡神社
主祭神 応神天皇 オウジンテンノウ。
嫁の新車の安全祈願をしていたざきました。
黒豆、落花生、芋掘りも楽しめる!
宮本酒店
毎年黒豆を買いに行ってましたが今年は落花生と芋掘りもお世話になりました。
ボトルを訪問して購入してギフトを作りましょう!
スポンサードリンク
登りがキツい夏栗山へ!
黒頭山
佐中ダム、夏栗山方面、どこから行っても登りがキツいです。
あまり展望がありません。
農家直送!
丹波名産センター
車が止め難い。
農家さんの直売所!
抹茶や書道で心豊かに!
九九華聨 丹波篠山 わくわく郷
カフェだけでなく、書道や抹茶など色々な体験ができます。
入口すぐの陶芸オブジェが素敵。
兵庫陶芸美術館コミュニティギャラリー
陶芸のオブジェが素敵です。
入口入ってすぐのところだけ見る事ができました。
地域の憩いの場、公民館で交流を!
みくまりの里
地域のいわゆる公民館です!
遊び心満載のストーブ相談。
里山ストーブ 薪ストーブ専門店
オーナーの人柄が優しく、いい感じです。
居ない事が多いです。
稲田比咩命の神秘体験を。
矢代の大歳神社
主祭神 稲田比咩命 イナダヒメノミコト。
神木のパワーを感じる杉旅。
辻の四本杉
ここ進んで良いのかわからない場所に出て、更に進むとゲートがあり、その中に存在感抜群の杉が見えました神木との事で、管理者も置けない現状では、仕...
遠くからでも立派な御神木だと分かる。
稲荷神社山の静寂、心安らぐ場所。
西山稲荷神社の鳥居
丹波大山駅から南西にある、稲荷神社山の中にある。
美しい高石垣が迎える歴史散策。
石垣
立派な石垣です。
この美しい高石垣は穴太衆の手によるもの。
1日だけの白い花に浸る。
川原のナツツバキ
1日で落下する白い花を是非見てみたいっす。
日頃のうるさい生活から離れれます。
篠山城の残石、刻印を探そう!
栗栖野城公園
看板の文字が消えかかり、少し見にくくなってます。
それを探してみるのも面白いと思います。
大正7年の石鳥居、心地よい境内。
南矢代の一宮神社
樹齢何年やろか?
鳥居は両部鳥居と大正7年1月建立石鳥居社務所を参道が貫く形になっていて心地の良い境内です。
映画『森の学校』ロケ地の歯科医院。
鳳凰会館
「映画・森の学校」ロケ地主人公・河合家の営む歯科医院に使用。
赤い鳥居が誘う、八幡神社の神秘。
八幡神社
近くの市野々の八幡神社の後に詣でました。
主祭神 八幡大神 ハチマンオオカミ。
篠山城南馬出の魅力、蓮の花景色。
南馬出跡
篠山城三の丸の南側に在ります。
篠山城の南馬出の跡。
山の精霊が宿る小さな祠。
後川下の山神神社
後川下の交差点を永沢寺方面に曲がるとある。
山の精霊を祀る小さな神社。
朽ちかけた鳥居と祠の神秘。
川原の山神神社
なんかすごいとこにあるんやけど。
主祭神 大山祇命 オオヤマツミノミコト鳥居は朽ちかけていますが祠は手入れされています。
半額弁当とかわいいスタッフ。
ローソン 篠山東岡屋店
まぁまぁの店経営者?
コロナ対策でトイレが閉鎖中でした。
そびえ立つ大杉が導く若宮神社。
若宮神社
間違いなく荒廃した感じがします。
主祭神 若宮大神 ワカミヤノオオカミそびえ立つ二本の大杉が鳥居のような感じがします。
八幡大神のお稲荷様、神秘の鎮守。
向井の八幡神社
村の鎮守の神様。
祭神は八幡大神 ハチマンオオカミ鳥居の連なるお稲荷様もおられます。
センス抜群の古着が豊富!
roots【丹波篠山/古着】
センスの良い古着を取り扱ってるお店。
服の種類も豊富で店員さんも話しかけやすくリーズナブルな価格で買えるのでオススメですよ!
美しい鐘楼のしょうりんじ。
小林寺
整理整頓されて気持ち良く成りました❗裏山に沢田城址があり歩いてすぐですよ。
実家の菩提寺です。
くずめ神社の神秘体験。
下筱見の九頭女神社
名に惹かれました。
足毛神社、椿野神社雨岡神社、阿妻神社、雷神社、犬面神社、大具神社。
1日300円で広々スペース。
篠山口駅東コインパーキング
スペースが多く安いので助かりました。
リーズナブルで1日300円のようなので、まあいいかな。
レトロな雑貨、レアアイテム満載!
たのし屋
レアアイテムをGETしました。
レトロな雑貨がたくさんありました。
篠山市の外れにある、また行きたくなる場所!
骨董品 販売 買取/古道具 ツバクラ
大好きな場所です💕
めっちゃいい!
手頃な価格でVスーペリアエステ!
POLA THE BEAUTY 篠山店
もう少しの手頃な値段で、ほしい!
Vスーペリアエステが良いです。
清水ご夫妻の器、心に響く。
丹波焼 かねと窯 清水圭一
清水ご夫妻の人柄がうつわに表れた作品の数々。
今回は購入しませんでしたが前回購入した器、お気に入りです。
明智光秀の陣城、八上城の隣。
法光寺城跡
八上城の直ぐ西側に隣接する支城です。
道路沿いに案内板が出てます。
ささみ観音様、心の癒しの場所。
筱見観音
ささみ観音様。
澄んだ水の美しさ、心穏やかに。
小原の弁天池
しずかでよく手入れされていました。
水が澄んで奇麗です。
庭を笑顔にする人工芝。
ガーデンファクトリー
庭の人工芝をやってもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク