カイノミと絶品タレで感動!
焼肉 丸善 網野店
人気店なので予約必須安くはありませんがボリュームはあるのでコスパは良いと思います◎特にカイノミが美味しかったです◎
激うますぎて2人で衝撃受けました💥カイノミ!
スポンサードリンク
山頂展望台からの絶景。
経ヶ岬山頂展望台
しんどい思いをして山を登ったけど待っていたのは最高の景色でした。
急な階段を登って山道を歩いて山頂展望台へ行きました。
隠れ家で味わう絶品串カツ!
串Bal 澤ノ蔵
18時から4人で食事する事ができました。
メニューの品揃えが半端ない!
スポンサードリンク
農業資材も充実、便利な品揃え!
ホームセンター ジュンテンドー マイン峰山店
農作業に特化してる様に感じました。
とても広く、だいたい欲しいものは揃ってます。
海と山に癒やされる、絶品蟹会席!
宇川温泉よし野の里
海と山 そして季節のお花で迎えてくれる 最高の癒しの空間です。
温泉や料理、スタッフの対応など、全てに満足しました…蟹会席コースでの宿泊でしたが、全ての料理がとても美味しく、女性なら食べきれない程の量で、...
スポンサードリンク
立岩の壮大な景色、心を奪う。
立岩
遠目からは何度も見てましたがすぐ近くで見たのは初めて。
丹後半島一周の際に、立ち寄りました。
絶景・丹後松島で心が癒される。
丹後松島展望所
皆さん、こんにちは!
夕飯を決めるために駐車しました。
スポンサードリンク
毎年楽しむカニビュッフェ!
みなと悠悠
息子の名前に同じ漢字が使われていてご縁を感じ去年の夏こちらのお宿に宿泊させて頂きました。
建物は古いので期待はしませんが、やはり「かに」です。
琴引浜の鳴き砂の秘密!
琴引浜鳴き砂文化館
琴弾浜鳴き砂文化館。
【トウテイラン】が咲いている。
カニ三昧と露天風呂、贅沢体験。
海花亭 花御前
カニバスツアーで訪問しました清掃も行き届き綺麗な旅館でカニも甘くて美味しいので非常に良かったですお風呂も入りましたが湯量も多く文句なしですス...
とても快適に過ごせました。
峰山の美味しさ満喫!
大衆食堂 あさの
お昼前後は混み合いますが、雰囲気がすごく良いです。
この辺りではあまり見ない種類の定食屋さんです。
新鮮な海の幸、甘い蟹の感動。
地魚料理の宿 新海荘
カニづくしの夕食が凄く美味しかった 量少なめプランだとは思えないほどお腹いっぱいになりました 満足です🎵
お風呂や食事も移動が近くて良いです。
蟹フルコースで満腹!
みのり旅館
何年もお世話になっています。
食事の時にコミュニケーションをとってくれるアットホームな旅館でした。
久美浜湾を望む、絶景ゴルフ。
久美浜カンツリークラブ
景気の良いゴルフ場で検索海には魚🐟芝生には鹿🦌盛りだくさんでしたコースは色々アンジュレーションが効いていて難しい志度カントリーのようにアップ...
とても綺麗な景色でゴルフを楽しめました!
絶品ロールケーキとほっこりランチ。
Honobonoかふぇ
大人のよくばりプレートランチを注文しましたとても美味しくて量もちょうど良かったです食後のコーヒーも美味しくいただきました店員さんの接客も素晴...
久しぶりにイチゴのロールケーキ食べました。
絶景と温泉、間人蟹の贅沢。
京・Tango Resort はなれ空遥
とにかく温泉の雪やが良いです。
京都の端、日本海側にあるお宿です。
自家製ハムトーストとアーモンドケーキ。
喫茶ロペ
自家製トーストのハムトーストがとても美味しかった🥹雰囲気も最高。
雰囲気良いです❣️トーストが国産小麦の美味しいパンでした❣️
シーフードパエリアとコロッケの贅沢体験。
京都丹後うさぎ屋
美味しすぎますもちろん副菜も美味しいですよ。
豪華!
蟹のフルコース、元旦の舌鼓!
御宿 矢吉
令和6年元旦に宿泊し、蟹を存分にいただきました。
急遽決まった蟹旅行でした。
久美浜の酒蔵、木下酒造の味。
木下酒造
観光で天橋立の近くのホテルに泊まった時に近くのお店のお姉さんにお勧めされて買いに行きました。
タイムマシンソフト、想像以上に美味しかったです!
久美浜の隠れ家で至福のランチ。
ホテルダイニング Reception Garden
今回はカフエで利用しました。
ホテル併設のレストランで、別棟に雑貨屋さんもありました。
生蟹をそのまま蒸し、最高の宿。
浜の路 臨江庵
周りは何もない、観光するところ欲しいね。
カニ!
蟹三昧で心も満たされる。
旅館すずらん
料理は大満足出来ます❢露天風呂も とても清潔で気持ち良く入れました!
ゆっくりできました。
蟹会席と海の幸、至福の時間。
宇川温泉よし野の里
海と山 そして季節のお花で迎えてくれる 最高の癒しの空間です。
温泉や料理、スタッフの対応など、全てに満足しました…蟹会席コースでの宿泊でしたが、全ての料理がとても美味しく、女性なら食べきれない程の量で、...
夏にぴったり豚しゃぶうどん。
丸亀製麺京丹後
回転率が早い。
久しぶりに来ました。
経ヶ岬からの絶景、心に残る体験。
袖志園地(経ヶ岬駐車場)
灯台が見られるとありましたので伺いました。
平日に訪れました。
波食棚が織りなす美しき磯景。
五色浜展望デッキ
景色は綺麗な場所。
獲ってはいけない・・・!
ピザ小僧の多彩な味わい!
ピザ&居酒屋 ピザ小僧
すごく店長も面白くて最高でした!
おもろい店長でした。
久美浜の黒毛和牛、魅力満載!
エーコープ くみはま店
ヒラヤ乳業の牛乳やコーヒーが買える。
欲しい商品みんな揃いました。
新鮮な蟹と甘太の宝庫。
湯けむり朝市
丹後のお土産が売っています。
新鮮な蟹が生け簀に一杯居ました。
丹後名物バラ寿司、手軽に味わう!
めし屋 市ごろう
ウルトラマラソン前日の食事をしました!
京丹後近くで定食屋さんを探していたら発見!
夕焼けが楽しめる鳴砂の海。
琴引浜遊海水浴場
夕焼けがとても綺麗でした!
初めて伺う海水浴場でした。
間人ガニのフルコースで感動。
海辺の宿 夕凪
かねみつからほど近い海岸の前に建つ宿です。
すぐ下に海があり、温泉で良かったです。
香住がにフルコース、至福のひととき。
久美浜の宿 つるや
ボリュームは満点のカニ会席でした。
出張で利用。
平日限定の旨い鶏そば!
鶏そば ふじ田
昼のランチタイム終了間際だったので私1人だけでした。
なかなか行きにくいが旨いそば(ラーメン)を出しており、時間が合えばぜひとも行きたい店。
久美浜の新鮮お惣菜、絶品寿司!
ジョイクックおくだ
ここのお惣菜大好きです。
いつも唐揚げ弁当買ってます。
丹後の牡蠣食べ放題、満腹の幸せ。
牡蠣小屋 風蘭の館
少し牡蠣が小ぶりだったと感じました。
牡蠣フライ、お蕎麦を注文しました。
夕日ヶ浦温泉近くの宝物探し。
にしがき 浜詰店
商品豊富でした。
京丹後市のチェーン店 田舎のよろず屋的なお店で 概ね揃ってます。
激ウマ!
割烹旅館 みなと荘
料理がおいしい。
カニを食べに、泊でお世話になりました。
懐かしい味!
たいざアイスキャンデー
大判焼きを始めたとの事で、粒アン、白アン、クリームを注文。
この間人キャンデーの一味違うソフトクリームが大変美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク