府立医大近くの異文化体験。
李朝喫茶 李青
細めのおうどんが絡んでめちゃくちゃ美味しい!
京都へ行ったら是非伺いたいと思っていました。
スポンサードリンク
老舗のアーモンドケーキ、絶品!
セカンドハウス出町店
出町柳駅の近くに宿をとって歩いているとこのお店に出会いました。
旅行で近くを散策していたら美味しそうだったので立ち寄りました。
出町柳駅で味わう、ゴディバのバレンタインドーナツ!
ミスタードーナツ 出町ショップ
お値段的やや高めでしたが、美味しかったです!
何度か利用してたのにレビュー忘れてました。
スポンサードリンク
家族で楽しむ味噌ラーメン作り!
Ramen Factory Kyoto
子供と一緒に行きましたがスタッフさん皆さんとっても丁寧で楽しくラーメン作りができました!
子供を連れてラーメン作りを体験させて頂きました!
府立医大近くの安心駐車場!
梶井町パーキング
雨宿りをさせていただきました。
昔から府立医大の診察の時はお世話になっている無くてはならない駐車場。
スポンサードリンク
頸椎MRI検査で安心!
梶井町放射線診断科クリニック
整形外科医院からの紹介で頸椎MRI検査を受けました。
大病院の下請けですか?
聖ドミニコ会での楽しい思い出。
聖ドミニコ学院京都幼稚園
I studied kindergarten here from 1982 - 1983. So many fond memories.
わぁ~懐かしいなぁ。
スポンサードリンク
深焼、こってりの驚き体験!
KAFE工船
全てすっっごく美味しい。
こってり」を飲み目からウロコでコーヒーに対する印象が根底から覆されました。
選べない可愛いレトログラス多数!
ありんこ -京都のレトログラス屋さん-
ショットグラス買わせていただきました。
かわいいレトログラスがたくさん過ぎて選べません!
鴨川の水をとりいれている、取水口です。
みそそぎ川 取水口
鴨川の水をとりいれている、取水口です。
ここの駐車枠2番は割安です。
ONE PARK京都府立医大病院北第2
ここの駐車枠2番は割安です👍
ドミニコ幼稚園を運営することで知られています。
聖ドミニコ会女子修道院
ドミニコ幼稚園を運営することで知られています。
すばらしいサービス。
トヨタレンタカー 河原町店
すばらしいサービス(原文)服務很好。
奥の1台は特に狭いですが4台駐車できます。
ONE PARK京都府立医大病院北第1
奥の1台は特に狭いですが4台駐車できます。
賀茂川と比叡山、京都らしい絶景!
賀茂大橋
大文字の山も視界に入り、洛北を感じられる場所でもあります。
雨宿りすることが出来子供達とのんびり過ごす事が出来ました😊
最先端医療で心和む癒し。
京都府立医科大学 河原町キャンパス
婦人科のK先生にとてもお世話になっています。
疼痛緩和科でお世話になってますが、先生がとても親切丁寧。
美味しさ際立つ、タナカコーヒーの朝。
タナカコーヒ 今出川店
土曜の夕方に訪れました。
初めての来店😌市内数店舗を展開するタナカコーヒー。
賀茂大橋たもとの優しい米粉ピザ。
cafe planet (All vegan and glutenfree)
出町柳近くのオシャレなカフェ。
ヴィーガンと知らず入店(笑)でも米粉のピザも優しいお味で美味でした。
生たこ焼きとシャンパンの新感覚!
タコシャン
初めての人でも安心して入れると思います。
とても美味しい♡ お店の雰囲気も居心地良い!
Yurie先生のヨガでリフレッシュ。
Studio For me
ヨガとピラティスのクラスに参加しています。
とっても素敵なヨガスタジオです。
天然の美人店長と楽しい会話。
ICHIZO
丁寧にカットしていただきました。
担当していただいた方の接客も良く、居心地よかったです!
大正昭和の雰囲気漂う京都旧宅。
聖ドミニコ会聖トマス学院京都修道院(旧山口玄洞邸)
聖トマス学院は山口玄洞の邸宅で大正から昭和初期の雰囲気が伝わります。
山口玄洞の京都旧宅。
梶井町の魅力を体感しよう。
梶井町の歴史と町名の由来
京都市上京区に現存する町名の一つになります。
優しいドクターが待ってる。
やまもと歯科
ドクターは優しく丁寧な印象だが、受付の電話対応が初診で電話した自分に対してえらく迷惑そうに感じる受け答えだった。
評価の星を付けるか悩みました。
鴨川の塀越しに感じる昔。
旧山口玄洞邸
昔が偲ばれます。
鴨川から塀を望むことができます。
医科大前に復元!
復元御土居
こんなトコに鎮座されてるとは❗️
京都府立医科大学前に復元されている。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク