淀古城跡、戦の痕跡を探る。
妙教寺
工事とコロナ禍の為 しばらく見学が出来ないとの事です。
入ることができません。
スポンサードリンク
淀君ゆかりの歴史を感じる。
淀古城跡
境内に石碑あり。
淀城を守るは猛将と音に聞こえし岩成友通。
髙聲山 念仏寺で心穏やかに。
念仏寺
淀駅から10分ほど、妙教寺のそばにある浄土宗のお寺です。
浄土宗捨世派 髙聲山 念仏寺。
スポンサードリンク
納所排水機場近くで落ち着くひと時。
納所憩いの広場
納所排水機場の近くにあります。
綺麗ですし、広く、落ち着いていると思います。
京都競馬場開催中の土日に停めました。
小林ガレージ
京都競馬場開催中の土日に停めました。
スポンサードリンク
淀古城跡で念仏の癒し。
念仏寺
多分淀古城の跡地と思われる。
淀駅から10分ほど、妙教寺のそばにある浄土宗のお寺です。
淀君ゆかり、歴史を感じる石碑。
淀古城跡(豊臣時代)
西を桂川、南を宇治川に挟まれた古淀城跡に行きました。
お寺の敷地内に城跡の石碑があるのだが、コロナで境内見学不可と張り紙があり中には入れなかった。
スポンサードリンク
戊辰之役碑が佇む妙教寺。
戊辰之役東軍戦死者之碑
京都市伏見区納所北城堀の妙教寺にある戊辰之役東軍戦死者之碑。
簡単(原文)Easy
妙教寺の歌碑が薫る、心に響く場所。
木村久夫歌碑
京都市伏見区の妙教寺境内にある木村久夫の歌碑。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク