清水坂で出会う、心温まる御朱印。
日體寺
令和二年 京都初秋の旅 10月3日日體寺賑わう清水坂の途中にあります(^^)日體寺(にったいじ)京都府京都市東山区清水にある日蓮宗の寺院です...
その帰りにここの日體寺も十二干支の寺だと思い、参拝することにしました。
スポンサードリンク
東山区南館で絵本の宝庫!
東山図書館
子供の絵本を借りによく利用しています。
1Fは福祉相談所で2Fが図書館です!
京都で味わう抹茶ラテとカヌレ。
here Kyoto Kiyomizu
京都で抹茶ラテ飲むならココ♡!
カヌレは外カリカリ、中ネチネチで好みの食感でした!
スポンサードリンク
産寧坂の和風隠れ家、よーじや
よーじや 清水産寧坂店
歴史悠長なあぶらとり紙屋さん「よーじや」。
あぶらとり紙が有名。
清水寺へ行く前に、よーじやのゆずシリーズ!
よーじや 清水店
先日清水寺へ行く前と後に行きました!
ハンドクリーム等のスキンケア商品が揃う有名店です。
スポンサードリンク
清水寺前で湯葉チーズの美味しさ!
梅山堂 (第三営業所)
こちらの湯葉チーズはサクッと周りの湯葉が香ばしくてチーズがたくさん入ってて美味しいので必ず食べます☺️!
清水寺真ん前でおやつ。
清水寺で体感する!
お手洗い
清水寺外圍的公共廁所,乾淨衛生。
駐輪可のトイレです。
スポンサードリンク
青とピンクの絶妙マッチ。
きものレンタル 伊豆
ここに着用されますyo京都伊豆着物体験館(原文)一見鍾情這件小紋和服👘上面的藍色紋路配粉紅腰帶實在太美了第一次嘗試這種配色沒想到大成功希望能...
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク