ビザビの料理で幸せなランチ!
ビストロ ビザビ
私にとって世界でNo.1のお店。
夕方はテイクアウトのみで営業しているようです。
スポンサードリンク
人吉球磨で味わう本格沖縄料理。
花 花
美味しかったです。
人吉球磨で唯一の沖縄料理のお店。
歴史を感じる井口八幡神社。
井口八幡神社
母の実家の近くにある神社です。
寒空の下、新年のお詣りをさせていただきました。
スポンサードリンク
人吉の穴場、布の滝へ!
布の滝
此処を先ず目指すには普通車では厳しく道幅も狭く道路状況も険しいです。
気持ちよくて最高!
球磨焼酎の繊月酒造、試飲も楽しめる!
繊月酒造(株) SENGETSU SHUZO
工場内は撮影不可でした。
工場見学はせず、購入のみで訪問しています。
スポンサードリンク
球磨焼酎と刺身盛り!
虎鉄
刺身盛り合わせイカ握り球磨焼酎。
子供の頃から食べてるお寿司🍣少し甘目の玉子のお寿司🍣たまらん!
人吉駅近く、レトロな名店で。
プリンス
交差点の左角に在る喫茶店です😆🎵🎵渋いマスターが、細やかに応対してくれます😃今回は、夕方に行ったのでケーキもサンドイッチ系も売り切れでした😭...
レトロな感じが最高‼落ち着けます。
スポンサードリンク
人吉市の父、柔らか卵麺!
大勝軒
店主のおじいちゃんの人柄がいいです。
チャーシュー、メンマ、もやしとのってて650円‼️採算取れなさそうですが(笑)スープもしっかり豚骨。
気さくな店長と楽しむ、つぼ八のひととき!
つぼ八 人吉店
予約無しの急な来店でしたが(お盆期間だったのもあり本来は予約をお勧めします。
店員さんの接客がすごく良くて気持ち良く呑めました!
浄土真宗の歴史を感じる。
本願寺 人吉別院(浄土真宗本願寺派)
静かなところですよ。
浄土真宗は禁制を受けていたが、明治十一年(1878年)に相良藩の真宗禁制が解かれて、第一号の寺院として創建された。
元日から営業!
笑顔 ^ ^ 食堂
ランチ+ドリンクセットを注文しました。
昼は食堂、夜は居酒屋。
くじらの美味しさ、心臓レバ刺しも大満喫!
寿司酒場いなだ
6品ぐらい注文して食べました🎵全て美味しく頂きました。
最高のお店です🎵
球磨人吉で品揃え抜群!
ホームプラザナフコ 人吉店 資材館
業者も買いに来るくらい品揃え豊富みたいですね。
今日は5倍の日です、日用品を買ってきました。
なかやのもちっ子、絶品スイーツ!
なかや
美味しい甘い物でいっぱいでした。
なかやのもちっ子大好きです!
昭和の雰囲気、人気ナポリタン。
レストラン人吉
2024/05/03天琴が多く諦めて行き着いた所🙇外観からレトロな雰囲気店内も昭和を感じられる😌ナポリタンは人気みたい!
昭和の雰囲気の大衆食堂。
上手な職人が握る高級回転寿司。
寿司まどか 人吉インター店
お値段からすれば、お高く感じました。
レーンには商品が少なくて注文の仕方が今一分かりにくく説明が不十分でしたシャリが少なめでネタは新鮮で美味しかったです!
美しい配色のちゃんぽん、熱々のおいしさ!
大平樂
懐かしい味でおいしかったです。
焼きちゃんぽん750円ちゃんぽん750円熱々でとても美味しいです。
交通量多い交差点で便利に!
セブン-イレブン 人吉下原田町店
気軽に利用できるので、便利です❗️店員さんも優しくて❗️素晴らしい接客してくださいます❗️
7/11さん 人吉は、ローソンさんが、目立って多かった。
交通量多い交差点で、優しい接客。
セブン-イレブン 人吉下原田町店
気軽に利用できるので、便利です❗️店員さんも優しくて❗️素晴らしい接客してくださいます❗️
7/11さん 人吉は、ローソンさんが、目立って多かった。
素敵なブライダル衣装で特別な式を。
ブライダル マミー
結婚式の衣装のレンタルをお願いしました。
素敵なブライダル衣装でいっぱいでした。
激流下りと美味BBQで最高のひと時!
アクロスABC
颱風來臨前,急於改行程早一天下人吉,臨時找了此店玩激流,幸讓我們參加!
川下りも楽しかったし、BBQも 美味しかったです!
ル·ジタンで楽しい仲間と!
ル·ジタン
ル·ジタンは私のお店です。
楽しい仲間が集える場所で料金もリーズナブルです。
油淋鶏が絶品!
八百甚 炉端焼き
紹介されたお店)日曜日の夜に3人で炉端にて。
友人と人吉旅行のさい伺いました。
人吉のこじろ酒店で、話し込む愉しみ!
小代酒店
配達の車が流されてしまった💧
ついても丁寧に、教えて下さいます☺️きさくに、話しをされるのでついつい、話し込んでしまいます笑。
美を追求する花嫁の聖地。
ユーザスタイル | U The Style
ブライダルエステをしてもらいました(^-^)化粧のりが全然違いました♪絶対花嫁はすべきだと思いました。
マツエクや脱毛 、痩せたいメニューもありました!
鮮やかな赤の鳥居で稲荷神を拝む。
青井稲荷神社
鳥居や社殿の赤が鮮やかでした。
境内社の一つで、お稲荷さんを祀っている。
人吉市の美味しいカレー、コスパ最高!
カレーの五朋GOHOU
近くを通って気になって来店しました。
チキンカツカレーを注文。
静かな時が流れる明治創建の寺。
本願寺 人吉別院(浄土真宗本願寺派)
静かなところですよ。
浄土真宗は禁制を受けていたが、明治十一年(1878年)に相良藩の真宗禁制が解かれて、第一号の寺院として創建された。
人吉市の国産材で作る特別な木工製品。
村右衛門クラフト 樹想館
丁寧で、詳しい説明に、感心しました。
どんなお店なのかな?
700円で楽しむ唐揚げ定食。
御食事処 村蔵
このご時世で、唐揚げ定食税込み700円はやすい!
一人でやっていらっしゃるのかな?
関東初の多彩な醤油とナポリ風スパゲティ。
ロッキースーパーストア 人吉店
久々の来店朝一はまだまだ品揃え準備中みたいです。
関東では見ない多種多様なお醤油とナポリ風スパゲティがお安くて沢山!
東西コミュニティセンターで、ワンちゃんも笑顔に!
人吉市 東西コミュニティセンター
清潔感があり内装もオシャレ。
研修施設として利用させて頂きました。
球磨川沿いの思い出神社。
薩摩瀬神宮
球磨川沿いに位置する小さな神宮。
子供の頃遊んでいた球磨川沿いの神社です。
鍛冶屋町通りで夏目影絵!
夏目影絵 中級とニャンコ先生
聖地巡礼に来ました!
夏目友人帳スタンプラリーで再訪問暗くなってくっきりした方が良いですね訪問先がマップにないので同じ鍛冶屋町通りだからスタンプの写真もこちらにし...
ハーレーも安心、頼れる社長!
グランドユニバース
人柄が良くてお客さんが多いです。
こちらの社長に点検して頂きました。
小狐の影絵に感動!
夏目影絵 子狐
小狐の淡い影絵が浮かび上がっているのを見つけた時はちょっと泣けました。
川辺の子狐とても可愛かった。
夏目友人帳聖地巡りを楽しもう!
宮地嶽神社
夏目友人帳スタンプラリーで訪問しました。
3期第8話「子狐のとけい」などちょくちょく出てます。
リラックスタイムで癒される。
癒し工房 花椿
気持ち良すぎます。
2週間に1度、リラックスタイムを持てるようになりました。
人吉の新名物、贅沢アヒージョ!
バルエイト
雰囲気も良くオシャレです。
新たな人吉の名物店が爆誕。
中河原で鯉のぼりと鮎釣り!
大橋
2023年9月に鮎釣りに行きました。
中河原では鯉のぼりが泳いています🎏
スポンサードリンク
スポンサードリンク