混雑の中でも楽しむ体験。
山野郵便局
時間で混んでる時もあります。
スポンサードリンク
弘法大師ゆかりの冨吉家菩提寺。
勝蓮寺
弘法大師のお寺で冨吉家の菩提寺です。
見晴らし抜群の漕艇場で練習!
菱刈カヌー競技場
競技の見晴らしが良い。
静かで見学するには、いいです。
スポンサードリンク
桜咲く、特別なひととき。
湯之尾桜の駅公園
2003年4月に訪れました。
桜がとても綺麗でした。
伊佐市で一人の静けさ、動物の置物。
元町公園
読書とか最適な場所だと思うのは私だけかな?
伊佐市の中では珍しい動物の置物あります。
スポンサードリンク
オシャレで大口なカット体験!
tiny
カットも思った通りでそしてむっちゃオシャレ💃大口なのに!
聖地で金運アップの秘宝を!
菱刈鉱山 山田坑事務所(住友金属鉱山)
ゴールドがグラムあたり1万円になったと金運アップにと聖地に来たが立入禁止。
スポンサードリンク
インスタで見つけた!
BARBER&BEAUTY COTONA
この店がいい。
良かったです。
新鮮刺身とサイコー串、天下一品鍋!
遊魚亭
刺身新鮮おいしかったです。
天下一品\(^o^)/
おしどりの滝
【月 日】2020年11月26日【駐車場】無し(通行止め)【トイレ】無し🔷伊佐市大口のおしどりの滝に寄りました。
透明な水に浸る神社の池。
止神神社
きれいな湧水の池がある神社です戦時中に現在地に移動した際に鳥神神社から止神神社に名称変更したそうです。
山の水がここから湧き出しているのかは不明なのですが池の水がとても透明で綺麗でした田んぼの用水路も兼ねているのでしょうか小魚も多く尚且つ大きな...
楽しい接客で飲む喜び!
スナックスキャンダル
初めて行きました。
時分にとっては良かった‼️
裏通りの静寂、広い運動場の神社。
諏訪神社
諏訪神社駐車場はありませんが路上でも支障は無いでしょうあまり車の通らない裏通りみたいな所です神社脇はかなり広い運動場?
龍王神社で精神統一を!
龍王神社
幹線道路から離れており参拝者も居ないので 精神統一する場所としては最高☆何かしらの歓迎があるかもしれません。
静かな雰囲気の神社です。
バイクツーリングの隠れ名所。
山神神社
此処はバイクツーリングの隠れた名称の一つです。
山神神社国道沿いの少し小高い丘みたいな所にあります。
静かな境内で由緒を感じる神社。
水天神社
静かなところですよ。
島津義弘と関係のある由緒ある神社です。
歴史深い住吉大明神で古き良き時を!
平出水住吉神社
かなり古くからの神社 であろう。
元西太良中学跡の花見遊び。
伊佐市西太良地区コミュニティセンター
花見スポットです。
元西太良中学の跡なので、校庭が遊び場になっています。
広い草原の奥、神秘の宮へ。
天神の森公園
広い草原の奥に宮があります。
笑顔に癒される、おもてなし体験!
ENEOS ITS大口SS/岩崎産業(株)
店員さんの笑顔が素晴らしい。
のんびりおじいちゃん先生が診る医院。
坂元内科
とてものんびりとした おじいちゃん先生が 診る 患者の平均年齢も高い 医院です。
とても丁寧に説明修理をして頂きました。
まつやま電器
とても丁寧に説明修理をして頂きました。
物件探しのアフターフォローが安心丁寧。
株式会社タケシタ 不動産案内所
土地物件の件で相談。
物件探しの際に親切にご対応いただきアフターフォローも安心丁寧です。
丁寧な接客でカットも大満足。
おつむてんてん
スタイリストさんとのおしゃべりが苦手な人にはお勧めできません。
スッタフの人が丁寧でよかった。
観音滝の看板が目印!
観音滝
水俣市方面から伊佐市へ向かう道路で観音滝の看板が有ったので寄ってみました。
ここで獲れるトマトとお米、最高の美味しさ。
猩々農園株式会社
最高です美味しいです。
ここで獲れるトマトとお米は最高です。
華やかな押し花アートの空間。
アトリエ心咲
とっても華やかな空間でした。
手作り押し花額やレカンフラワー展示してあり良かったプレゼントにも最適。
先代から受け継ぐ安心感。
日高内科
先代の先生からお世話になっています。
地域密着の信頼感、安心の病院。
水間病院
地域密着型の 病院です。
患者様が集う安心感。
土屋眼科
患者さんがたくさんいらっしゃいます。
お待たせする時間も、特別なひととき。
大保・川添クリニック
先生がすぐ来てくださらないことがありました。
ふれあいセンター近くの単身パック。
日本通運(株) 薩摩大口営業所
単身パック丁寧にして貰いました。
ふれあいセンターの近くです。
田植機の部品もお任せ!
(有)北薩自動車部品商会
田植機のワイヤーケーブル作製してもらって助かりました☺️
意外と個々の部品が高い、安く済ますならネット。
駐車場完備でスムーズなお買い物。
ドラッグストアコスモス 大口店
駐車場あり、車椅子対応駐車場もあります。
清算方法が変わりより支払いスピードが上がったことでレジでの滞在時間を短くすますことで買い物がスムーズに済み良かったです。
樹齢800年の招霊木が彩る朱色の神社。
諏訪神社
近くの 樹齢 800年 の 招霊木 (オガタマ)
諏訪神社鳥居もお社も朱色の神社さんでした境内はゲートボール場なのか駐車していいのか不明なので路上駐車で撮影させていただきました。
榎木孝明の絵と出会う、驚きのギャラリー!
ギャラリーひしかり
榎木孝明さんの絵を楽しめます。
榎木孝明さんのギャラリー、びっくりしました。
温泉旅行の帰りに立ち寄って、ちょっと変わった体験を...
渕之上酒店
温泉旅行の帰りに寄りました!
ちょっと変わった感じのお店です。
歴史を感じる焼酎、郡山八幡神社。
八幡神社(郡山八幡神社)本殿(国指定重要文化財)
当時の大工さんの書置きが残っていて焼酎がその頃あったと言う歴史がわかるのもすごくて、面白い😂
【月 日】2021年3月3日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷伊佐市大口の郡山八幡神社に参拝しました。
楽しいスナックで特別な時間を!
いろは
楽しい時間を過ごせます😊
楽しいスナックです。
低料金で癒される一時!
スナックわっこ
新しくなりDanDanになってます(* 'ᵕ' )☆
癒されました🙆伊佐市はコロナ菌が少ないのは市外のお客様をお断りして安心してくつろげる環境を徹底してるから何だよな😃後少しの辛抱です👌お互いに...
スポンサードリンク
スポンサードリンク